吉方取り 2012 - 海外旅行 - 専門家プロファイル

天里 美月
天里美月 株式会社LUNATISS 代表取締役
東京都
イメージコンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:海外留学・外国文化

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
大澤 眞知子
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)
大澤 眞知子
(カナダ留学・クリティカルシンキング専門家)

閲覧数順 2024年06月25日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

吉方取り 2012

- good

  1. 人生・ライフスタイル
  2. 海外留学・外国文化
  3. 海外旅行
開運総合 人間関係

今年も吉方取りの時期がやって参りました。

今年の最大吉方位はまさに今、10月なのです!

吉方取りは方位取り、祐気取りともいい、九星での年・月・日の盤が同じ暦で廻る日に、自身の最大吉方位に出向き、そのエリアの一の宮に参拝。


その地の物を食し、マグマのエネルギーいっぱいの温泉に入り、大地の恵みである、お水やお土を頂いて帰る旅行風水です。

方位方角で吉方を取ることは、【運勢のマイレージポイント】を貯めることになり、この吉方取りのタイミングは正に「運勢のポイントアップキャンペーン」

今年も吉方取りに出かけて『運勢のマイレージポイント』 を倍速で貯めちゃいましょう。

本年は12、21、30日です。

さて、私、天里美月は、昨日の第一弾は山梨に行ってきます。

レポはまたあとでお伝え致しますね。

http://ameblo.jp/mitsuki1025/entry-11359177892.html

このコラムに類似したコラム

日韓問題と観光客 植森 宏昌 - ファイナンシャルプランナー(2019/08/10 00:15)

平昌パラリンピック2018〜平昌は無料で移動できる!〜 石野 恵子 - 英話講師(2018/03/13 06:19)

ホテルでのブレックファスト 田中 郁夫 - 研修講師(2014/03/07 23:48)

思い切ってハワイ親子留学行ってみたら(現地編) ハワイ親子留学Do famiry!~ke kokua~るんまま櫻井 - 留学アドバイザー(2013/12/13 22:00)

世界ハッピーセットめぐり 石野 恵子 - 英話講師(2013/11/22 06:28)