レンタルオフィス活用法① ~好立地・低コストを実現したい!~ - オフィス・店舗探し - 専門家プロファイル

片桐 実央
銀座セカンドライフ株式会社 代表取締役
東京都
起業コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:独立開業

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)

閲覧数順 2024年06月20日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

レンタルオフィス活用法① ~好立地・低コストを実現したい!~

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 独立開業
  3. オフィス・店舗探し
レンタルオフィス「銀座アントレサロン」

起業を考えている方も、すでに事業を開始している方も、

事務所を好立地、低コストで構えるかは事業の成否にも関わる問題かと思います。

 

一般的に事務所を構える際求められることとしては

1)立地条件

2)交通の便が良いこと

3)実務に専念できる場所であること

などが挙げられます。

 

その中でも立地条件が良く、東京や大阪など都心で、なおかつ商業の中心地としてのネームバリューの高い”銀座”の住所が、名刺や会社概要にあれば、お客様やビジネスパートナーからの信用面で差が出ることは言うまでもありません。

 

とはいえ、事務所を立地の良い都心部で賃貸するとなれば、まずは不動産会社の仲介手数料、敷金、礼金、保証金がかかり、その後毎月家賃・管理費など、それなりの費用が必要となります。

 

東京・銀座のレンタルオフィス『銀座アントレサロン』が問題を解決します。

 

まず初期費用(敷金、礼金、保証金など)は必要ありません。

毎月の費用も事務所として登記し、実際にデスクを利用しても月額9,980円からのご利用が可能なんです。

 

更に立地やコストだけではなく、交通の便もよく、商業地でありながら、閑静な昭和通沿いなので、実務に集中するには最適です。

起業前の個人の方でも毎日カフェで一杯分のコーヒーを飲むくらいの出費であれば、起業のリスクは少なくなりますよね。

(次回へ続く)

詳細:東京・銀座のレンタルオフィス『銀座アントレサロン』

このコラムに類似したコラム

東京のレンタルオフィス『銀座アントレサロン』のイイトコロ ① 片桐 実央 - 起業コンサルタント(2012/09/14 19:03)

レンタルオフィス活用法⑥ ~必要な時だけオフィスを使いたい~ 片桐 実央 - 起業コンサルタント(2012/06/25 18:50)

東京のレンタルオフィス『銀座アントレサロン』サービス紹介 ④ 片桐 実央 - 起業コンサルタント(2012/06/12 16:15)

マスコミに起業した会社が取り上げられると 中山おさひろ - 起業コンサルタント(2014/01/16 20:20)

脱サラでUターン起業を考えるなら 中山おさひろ - 起業コンサルタント(2013/12/20 20:37)