これからの時代の女性の生き方 (2) ~強くて優しい女性に~ - 女性のキャリア・仕事と家庭 - 専門家プロファイル

壷井 央子
代表
東京都
キャリアコンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:キャリアプラン

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
宇江野 加子
宇江野 加子
(キャリアカウンセラー)
藤原 純衛
藤原 純衛
(転職コンサルタント)
宇江野 加子
(キャリアカウンセラー)

閲覧数順 2024年06月21日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

これからの時代の女性の生き方 (2) ~強くて優しい女性に~

- good

  1. キャリア・仕事
  2. キャリアプラン
  3. 女性のキャリア・仕事と家庭
ブログ記事 ブログ「キャリアのレシピ」

☆☆--------------------------------------------
「働く」を応援するシリーズⅢ  
    「これからの時代の女性の生き方」(2)
-------------------------------------------☆☆


働きだしてからずっと
男性の中で仕事をしてきたので
男性の気持ちがとてもわかる時がある

というよりも
男性と同じ思いになる時がある



今日オフィスのエレベーターで居合わせた
見知らぬ上司の男性と部下の男性の会話を聞いて
とても切ない気持ちになった

それは上司の男性が、傍にいる部下に
これから参加するお客様の「お悔やみの席」の礼儀を
ひとつひとつ説明をしていた光景


仕事の説明であれば何とも思わなかったのだけど
普段経験しないそのような場に行くときの礼儀
それを伝えている話を聞いて
「こうして目上の人が下の人に教えていく」
という忘れてしまっていた当然の慣わしに胸を打たれた



私は気づいたら
もう教わることもないような大人になってしまっていて
気づいたら私が伝えていかなければいけない立場になっていて
ほんとはもっともっと上司からいろんな事を教わりたかったし
今でも教えてほしいことはたくさんある


でも私には上司がいなくなってしまった
本気で怒ってくれる上司も優しく励ましてくれる上司も今はいないんだなって
とても寂しい思いがした



それと同じ思いを
男性は必ずどこかで感じている



気づいたら部下が出来て
気づいたら家族が出来て
甘えを言う事も
誰かに教わることも出来なくなっていて


それでも自信があるように見せていかなければいけない



ほんとは誰だって
大人になりきれていないのに
はい今日から大人だよって階段を無理やり登らされる

それが男性は女性よりも顕著に明確になっている



女性は男性のそういう言葉に出せない孤独な思いを
理解してあげないといけないのよ


女性が働く事で得られるものは
地位とか名誉ではなく
いろいろな立場の人の気持ちやバックボーンを理解してあげられるようになる事だと
私は思っている

それは「人としての強さ」でも「優しさ」でもある


だから
大半の人が勘違いしている大きな事があるとすると
女性が働く事で
「強くなって男性が益々萎縮する」と思っている事


確かに働き始めた頃は結果が伴えば
楽しくて評価をされれば男性に負けてられないと思う時期もあるけど


でもそれさえも乗り越えて本当に働く事を続けてきた女性たちは
みんな強くて優しい


クライアントの思いや
上司や部下の思い
そして会社の思惑や自分に求められるもの
自分の実力と自分に足りないもの


そういうものが
全て見えてきたときに初めて
女性にとっての「働く意味」が見えるの


だからそこにたどり着くまで
私は女性に働く事を続けてほしいと思っている



そしてそこにたどり着いた女性たちは
みんな結婚してもいい家庭を築いている


それは働く男性の気持ちがわかるから
人の立場や苦労や痛みが理解できて強くて優しいから


私は「真の働く女性」が増えれば増えるほど
家庭を大切にできる女性が増えると信じているの



………………………………………………………………
☆2012年4月開講の 「なでしこベンチャー大學」では
   女性としての強さと優しさを育んでいきます(現在受講生募集中!)
   ●URL : 
http://www.919v.com/?cn=100510

 
●キャリアデザイナー壷井央子のプロフィールの詳細はこちら
※「All About  ProFile」の登録専門家として今後コラムを更新中!
キャリアデザイナー壷井央子 プロフィール
All About コラム 「働くレシピ」  


●フェイスブックをお持ちの方は
フェイスブックページ 「キャリアプランニング32」
(「キャリアプランニング32」のタイトル横のいいね!ボタンをクリックください。
毎日1つぶやきしています)


 

このコラムに類似したコラム

女性が仕事をすること(3) 壷井 央子 - キャリアコンサルタント(2015/06/06 20:23)

30代女子のキャリア=選択の時代! 藤崎 葉子 - キャリアカウンセラー(2012/11/03 08:11)

「これからの時代の女性の生き方」(10)  あなたなら大丈夫 壷井 央子 - キャリアコンサルタント(2012/05/14 00:56)

これからの時代の女性の生き方~(1) 壷井 央子 - キャリアコンサルタント(2012/03/13 02:15)

【女性のキャリア(2)】 20代ではない30代で思うこと 壷井 央子 - キャリアコンサルタント(2015/06/28 13:44)