4-11 ページ開設とカスタマイズ - SNS・ソーシャルメディア活用 - 専門家プロファイル

鈴木 健一郎
ECLITH | エクリス 代表 経営責任者
東京都
マーケティングプランナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:Webマーケティング

小菅 太郎
小菅 太郎
(ITコンサルタント)
森 美明
森 美明
(Webデザイナー)
森 美明
(Webデザイナー)
和久井 海十
(ITコンサルタント)

閲覧数順 2024年04月25日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

4-11 ページ開設とカスタマイズ

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. Webマーケティング
  3. SNS・ソーシャルメディア活用
ソーシャルメディアマーケティング塾 4.ソーシャルメディアマーケティングの実践

ここまで完了したらいよいよ実際にファンの誘導と獲得に移ります。

そのための準備としてページを開設・カスタマイズする必要があり、以下の通りまとめました。


①フェイスブックページ

フェイスブックページはフェイスブックの法人アカウントを意味しています。フェイスブックに個人としてアカウントを持っていること、そしてその会社の代表ということの二点を満たせばどなたでも開設することが可能です。

しかし、最初の状態では基本データの入力とウォール画面しか使えないので、ソーシャルメディアマーケティング仕様にカスタマイズすることが必要です。


②アメブロ

アメブロはサイバーエージェントが運営する日本最大のブログサイトです。アメブロは個人・法人問わず誰でも開設することが可能です。

しかしフェイスブックと同様に最初の状態では既存のデザインしか使えず、お世辞にもソーシャルメディアマーケティング仕様とは言えません。

アメブロも同じようにソーシャルメディアマーケティング仕様にする必要があります。


③ツイッター

ツイッターは短文情報発信ツールとして世界規模で普及しています。意外と知らないことですが、日本は世界総ツイート数の30%以上を占めているツイッター先進国(世界No.1)でもあります。

ツイッターも個人・法人関係なく開設可能です。また、単発で使うことによるメリットが一番低いメディアでもあります。


以上を踏まえた、さらに3つ全てのメディアを連動することによってやっとソーシャルメディアマーケティングのスタートラインに立てる訳ですね。


どの様な情報を発信するか、発信するためにどの様なカスタマイズ、連動をすれば一番良いのか、この二点を確実な状態にしてから同マーケティングを始めましょう

このコラムに類似したコラム

新しい年の幕開け! 戦略的ブログ活用のススメ 和久井 海十 - ITコンサルタント(2013/01/01 10:32)

仕事納めとお正月準備と 和久井 海十 - ITコンサルタント(2012/12/31 07:00)

中小企業経営に活かすスマートフォン活用術 5 清水 圭一 - IT経営コンサルタント(2012/09/23 23:00)

5-2 KGIの考え方 鈴木 健一郎 - マーケティングプランナー(2012/01/26 15:00)

4-8 実行計画 鈴木 健一郎 - マーケティングプランナー(2012/01/22 14:56)