科学館でコーチング - 教育・育児の不安 - 専門家プロファイル

臼井 優樹
株式会社ユザック 専務取締役 サポート事業部門長
パーソナルコーチ

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:心の不安・性格改善

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
本森 幸次
本森 幸次
(ファイナンシャルプランナー)
中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
本多 由紀子
(ホリスティックケア セラピスト)

閲覧数順 2024年04月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

科学館でコーチング

- good

  1. 心と体・医療健康
  2. 心の不安・性格改善
  3. 教育・育児の不安
あなたにもできる!子育てコーチングのポイント

パーソナルコーチ臼井優樹です。

こんにちは。先日、つくばのエキスポセンターに行った時のお話をご
紹介します。


2階に宇宙ステーションのドッキングシュミレータがあったので、子
供を差し置いてやってみました。

空気を読めない感じで、なんと最短タイムをたたき出してしまいま
した。

でもちょっとうれしい!


さて、私がサイエンス好きなのもあって、よく科学館には来るのです
が、あんなにプリントを嫌がる子供たちも、ここではいきいきとしてい
ます。

みんな押し付けの勉強は嫌いです。

自分の興味を刺激することは、楽しんで考えています。

大人も子供も一緒ですね。


押し付けでなく、自分で気づくこと、自分で選択することが、自分を
動かす一番の力になります。

何気なく展示物をながめ、子供たちが体験している姿を見ていると、
 「ほんとに理解してるのかな?」とちょっと心配になりました。

そこで、ちょっと質問することにしました。


私: 「この小さな発泡スチロールは、どうしてこんな形になるのか
な?教えてくれない?」 

子: 「これはね!音が空気の振動だから、発泡スチロールをなら
べるの。」

私: 「音程の調整ができそうだけど、音程が変わるとどうなるの?」
とまた質問。

子: 「なんか並ぶ形が変わるよ!」
 
 「音を低くするとなんだか広くなるみたい。」

 「なんか音程によって決まるみたいね。」

とうれしそうに答える娘。


思った以上に子供達は理解している様子です。

先に説明しなくて良かったとホッとしました。

おそらく、子供達も、体験を言葉にすることで、理解を深めています。

親に先に説明されたら、感動も理解も半減したでしょう。


ただ体験させるだけでも学びはあると思いますが、体験直後や体験中
に、是非、質問してみてください。

子供達の理解を深めるのには絶好のチャンスになりそうです!

 
それともう一つ、娘は父親に【理解したことを教えることが出来た】
ことで満足そうにしていました。


娘:「今度別のものも教えてあげるね!」

ですって!なんだかほほえましく、うれしい時間でした。


 

今日のポイント

 子どもたちから教えてもらう形で子どもたちの理解したことを聞い
てみよう!

コツは「どうしてそうなるのかな?ちょっと教えてくれる?」と聞い
てみることにありそうですよ。


みなさんも是非!

このコラムに類似したコラム

子供の教育 山本 啓介 - ビジネスコーチ(2011/03/14 10:00)

「内的ゴールと外的ゴール」今目指すゴールは内的?外的? 本多 由紀子 - ホリスティックケア セラピスト(2019/10/15 16:00)

不登校の子の潜在意識を知るーワイルドフラワーエッセンス・花カード診断法 本多 由紀子 - ホリスティックケア セラピスト(2018/07/29 16:47)

自分の道を決断する“勇気”という魔法 本多 由紀子 - ホリスティックケア セラピスト(2015/04/07 17:05)

心の自己治癒力を高める「フラワーエッセンス」の力 本多 由紀子 - ホリスティックケア セラピスト(2015/04/02 17:56)