雑誌 掲載記事をPDFで読めます。 - バリアフリー住宅 - 専門家プロファイル

株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所 代表 一級建築士
東京都
建築家
03-5948-9673
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:住宅設計・構造

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

雑誌 掲載記事をPDFで読めます。

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 住宅設計・構造
  3. バリアフリー住宅
雑誌・新聞 メディア掲載

介護ビジョン 7月号に、デザイン・設計した茨城有料老人ホーム
(サンテーヌ土浦新館)が掲載されています。

すごーく良い感じの、写真と、実感の籠もった文章で紹介されました。

出版社さんのご厚意で、記事をネットで読む事が出来る事になりました。
こちらのホームページからPDFでダウンロード出来ます。

良い記事ですので、是非、読んでください。

小木野貴光アトリエ一級建築士事務所

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 建築家)
株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所 代表 一級建築士

「あなたらしい、世界の一つだけの家」を実現

「あなたらしい、世界の一つだけの家」を実現するため、細やかな「収納計画」、「光と風」を取り入れ、「素材」と「間取り」の工夫で、心地よい住む方らしい家づくりをしています。住宅・デザイナーズ賃貸・クリニック・老人ホーム、東京都の建築設計事務所。

03-5948-9673
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「雑誌・新聞 メディア掲載」のコラム

海外の住宅デザインって?(2017/08/21 18:08)

きょうの料理(2016/09/08 04:09)

海外デビュー(2016/08/19 01:08)

カテゴリ このコラムに関連するサービス

セミナー 「はじめて」家を建てる方の為の、上野・家づくり勉強会

家が出来るまで、コスト、誰とつくる、法規など、知っておきたいの基礎知識

料金
無料

初めて家づくりする方へ、家づくりの基本と押さえておきたいチェックポイントなど、最低限知らないと始められない・困ってしまう知識を学ぶ、わきあいあいとした勉強会です。
個別相談の時間も設けています。

「はじめて」家を建てる方の為の、上野・家づくり勉強会

このコラムに類似したコラム

介護居室、木目の住まいと感じる仕上がり! 小木野 貴光 - 建築家(2011/05/18 09:55)

目透かし貼り 割り付け 小木野 貴光 - 建築家(2010/12/15 18:00)

執筆情報解禁その19(大建工業さん) 齋藤 進一 - 建築家(2023/02/22 02:02)

建築士会 1月度技術委員会 齋藤 進一 - 建築家(2022/02/07 08:00)

森の中の老人ホーム 仕上工事 小木野 貴光 - 建築家(2015/05/20 19:00)