売上はどこからやってくるのか? - 顧客分析・FSP - 専門家プロファイル

深井 貴明
商売設計株式会社 感性マーケッター | セールスコピーライター
広島県
マーケティングプランナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:販促・プロモーション

澤田 且成
澤田 且成
(ブランドコンサルタント)
今井 英法
今井 英法
(経営コンサルタント)
山田 祐子
(旅館・民宿プランナー)
山田 祐子
(旅館・民宿プランナー)

閲覧数順 2024年04月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

売上はどこからやってくるのか?

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 販促・プロモーション
  3. 顧客分析・FSP

商売は売上があって始めて成り立ちます。
その売上は降って湧いてくるものではありません。
しかるべき理由があり、しかるべきところから売上は作られるのです。

 

マーケティングでは、次の方程式がよく使われます。
年商=顧客数×客単価×平均購買回数(年間) 
1億円の年商であれば、1億円=1000人×10,000円×10回。
つまり、売上はこの3点の数字を増やすことで高められるというわけです。

 

仮に各数字を25%ずつ増やしたとします。
1,250人×12,500円×12,5回=195,312,500円 と約2倍の売上になります。
このように、売上を2倍にするには、3点を少しずつ高めることで可能になります。

 

この方程式には、もう一つの見方があります。
それは、お客様からしか売上は得られない、ということです。

そのため、売上を作るすべての活動は、お客様中心で行わなくてはいけません。

 

しかし、現実にはお客様を無視したマーケティングが多く行われています。
「いい商品に出会ったから売ろう」「ツイッターが流行りらしいから始めよう」
「原価がいくらだから、価格はこれぐらいにしよう」など、
お客様を無視した戦略や手法を取り入れる企業は珍しくありません。

 

その結果、「今流行りのネットマーケティングをしたけど、売上が上がらない」
「いい商品だけど売れない」「高すぎて買ってもらえない」となるのです。

 

売上は、お客様からしか生まれない。これは商売の大原則です。
そのため、お客様を理解し、マーケティングを行わなくてはいけません。
マーケティングは、お客様の思考、感情、行動に合わせて設計するものなのです。

 

そのほかの、商売繁盛に役立つ話を読みたい方は、こちら

私のブログを読みたい方は、こちら

このコラムに類似したコラム

お店のポジショニングとターゲッティングを明確にしよう 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2013/10/04 06:26)

新年のご挨拶! 北村 卓 - マーケティングプランナー(2013/01/06 03:33)

SUN流社会人のコラム「自社商品価値をお客様に認めてもらうには?」その② 波田野 英嗣 - 経営コンサルタント(2012/12/02 21:34)

戦略的に売上を強化する手法 その3 波田野 英嗣 - 経営コンサルタント(2012/10/16 15:23)

戦略的に売上を強化する手法 その3 波田野 英嗣 - 経営コンサルタント(2012/10/16 15:23)