仮想化を理解する (1) - ITコンサルティング全般 - 専門家プロファイル

林 隆史
WHO'S NEXT 
ITコンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ITコンサルティング

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
井上 敦雄
井上 敦雄
(ITコンサルタント)
竹波 哲司
(Webプロデューサー)

閲覧数順 2024年04月25日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

仮想化を理解する (1)

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. ITコンサルティング
  3. ITコンサルティング全般
仮想化 サーバ仮想化

クラウドコンピューティングが何かと話題ですが

その前にクラウドコンピューティングを支える仮想化技術がどんなものかお話したいと思います。

仮想化にはサーバ仮想化・デスクトップ仮想化・ストレージ仮想化とありますが

まず、サーバ仮想化からお話を進めます。


今までの場合、サーバを構築する場合サーバマシンを買ってきてOSをインストールしてセットアップしていました。

更に複数台構成のサーバを構築する場合、それぞれサーバマシン1台につき1つのOSやDBのセットアップをしていました。

仮想化では1台のサーバマシンの中に複数の仮想マシンを動かすという技術になります。

1台のサーバマシンの中にwindowsサーバOSとlinuxサーバOSを入れて同時に稼働させるといった事ができるようになります。

最近サーバマシン自体のCPUがマルチコア化し、大容量メモリを積む事が可能になりました。

これらの事により複数の仮想サーバを稼働させても安定した性能を保つ事が可能になります。


では仮想化するメリットは何か?

1台で複数の仮想マシンを稼働させますから、何台もサーバマシンを購入しなくてもよくなります。

サーバマシン台数が減るので消費電力も下がります。

サーバを新たに追加する場合、マシンの手配・設置といった作業が必要ないのですぐに構築作業にかかる事ができます。

とコスト削減や省エネといったメリットがあります。他にもありますが

次回は様々な仮想化技術を見ていきたいと思います。


お客様に最適なITソリューションの創造。=株式会社フーズネクスト=

サーバーのことなら ネクストサーバー NEXTSERVER

このコラムに類似したコラム

仮想化を理解する(5) 林 隆史 - ITコンサルタント(2010/08/21 18:00)

仮想化を理解する (4) 林 隆史 - ITコンサルタント(2010/07/23 20:00)

仮想化を理解する (3) 林 隆史 - ITコンサルタント(2010/07/22 19:00)

スマートフォンアプリを「ビジネス」に活かす!! 千葉 英男 - Webプロデューサー(2012/04/30 22:22)

中小企業のユニファイドメッセージング FAXをなくそう! 清水 圭一 - IT経営コンサルタント(2010/09/21 07:00)