散策路のつくり方-2 - 老人ホーム・介護 - 専門家プロファイル

株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所 代表 一級建築士
東京都
建築家
03-5948-9673
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:老後・セカンドライフ

稲垣 史朗
稲垣 史朗
(店舗インテリアデザイナー)
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月25日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

散策路のつくり方-2

- good

  1. 人生・ライフスタイル
  2. 老後・セカンドライフ
  3. 老人ホーム・介護
庭のデザイン

選べるルート

 体力や想いには個人差が有ります。
そこで、散策するルートを幾つか選択出来る事が望ましいです。
長い散策ルートと建物傍の短いルートや、東の道、西の道など、
選択使を持てるというのは、非常に豊かな事です。
高低差の有る散策路も、体力のある方にとっては、
良いリハビリテーションになります。
ただ、その場合、平坦なルートだけでも散策できる様にします。
冬の寒い時には、朝日が当り、体温の上がる東側を日当り良い散策路とし、
夏には涼しい木陰の中を歩ける様、木々の影に囲われ散策できると、
年中散策出来ます。


 療法的散策路


 工夫した設えの散策路を歩くことは、入居者の体力増進となります。
花を見に行くなど楽しみは、外に出る動機づけとなり、
花は心に潤いを与え、散歩が体を動かし健康づくりになります。


 家族や介護スタッフとの散策は、自然を眺め、ベンチに座りながら、
部屋では出来ない内容の話をし、外の空気が重たい話を気楽に受け止め、
いつもと異なる心地よいコミュニケーションがとれます。


 この様に、散策路を歩く事だけで生理的にも心理的にも
人との関わりにおいても療法に繋がる、
しかけの有る散策路とする事が望まれます。

(高齢者住宅新聞 庭で入居者満足度向上 第3回コラム より  小木野貴光 著)

小木野貴光アトリエ一級建築士事務所    環境デザイン-Life

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 建築家)
株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所 代表 一級建築士

「あなたらしい、世界の一つだけの家」を実現

「あなたらしい、世界の一つだけの家」を実現するため、細やかな「収納計画」、「光と風」を取り入れ、「素材」と「間取り」の工夫で、心地よい住む方らしい家づくりをしています。住宅・デザイナーズ賃貸・クリニック・老人ホーム、東京都の建築設計事務所。

03-5948-9673
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「庭のデザイン」のコラム

和モダン庭園(2014/11/30 20:11)

庭のデザイン(2014/08/20 19:08)

庭のデザイン(2014/07/20 21:07)

グリーンカーテンの朝顔(2011/08/13 17:08)

このコラムに類似したコラム

リハビリテーションと庭ー1 小木野 貴光 - 建築家(2010/09/02 07:00)

庭のある空間の効用(2) 小木野 貴光 - 建築家(2010/08/05 07:00)

ユーモアが大事ですよ! 稲垣 史朗 - 店舗インテリアデザイナー(2013/01/17 12:00)

愛のお話です・・・! 稲垣 史朗 - 店舗インテリアデザイナー(2012/12/23 15:00)

今日の気になる言葉・・・「欲を持ちすぎず」 稲垣 史朗 - 店舗インテリアデザイナー(2012/11/20 12:00)