クリニック開業と資金計画2 - 医療施設の独立開業 - 専門家プロファイル

石橋 充行
グッド・サポート 代表
東京都
医療経営コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:医療経営

原 聡彦
原 聡彦
(経営コンサルタント)
中井 雅祥
(求人とキャリアのコンサルタント)

閲覧数順 2024年04月25日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

クリニック開業と資金計画2

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 医療経営
  3. 医療施設の独立開業
医師開業相談 資金調達

こんにちは!「理想診療の実現を支援する」グッド・サポートの石橋です。

前回よくある質問「開業するにはどのくらいの資金が必要?」

へのヒントとして、

3つの要素 「どこで」、「だれが」、「どのように」を考えてみましょう、

と申し上げました。今回は、これについてもう少し掘り下げてみたい

と思います。

◎3つの要素は、密接に関係しています。

「だれが」:院長とスタッフの陣容によってできる診療の内容は決まります。※

大抵の場合、医師であるご自分の腕とキャリアを中心に「診療内容」を

組みたてられることと思います。つまり「どのように」と密接につながっています。

そして、どのように診療内容を決める過程で「誰をターゲット」にするのかも決まり、

それは、そのまま「どこで」に密接につながっています。

※揃えるスタッフ陣容によって、選択の幅は広がります。

◎それでは、3点要素の何から決めたら良いのでしょう?

これも20年前であれば、「誰が」と「どのように」つまり院長の腕とキャリアは

自ずと決まっていて、「どこで」を決めれば、良かったのです。

しかし、年々競争が厳しくなっていることから、

まず私は、「どこで」を決められることをお勧めしているのです。

コラム「クリニックの立地と盛業の関係」にも記載したとおり、

まずは、立地が大変に重要になっています。

◎「どこで」を決めたなら

「どこで」を決めるには調査が必要ですが、その過程で、

「誰を」ターゲットとするのか、「誰が」ターゲットとなるのか、

を決めていきます。

そして、誰をターゲットにするのかが、決まれば、

「どのように」の診療内容が決まり、

「誰が」の揃えたいスタッフの内容が決まります。

 

私は、相談された場合、このようにして3つの要素を決めることを

原則にしています。

続きは、次回御話ししたいと思います。

 

 

 

このコラムに類似したコラム

クリニックの立地と盛業の関係4 石橋 充行 - 医療経営コンサルタント(2010/06/19 14:37)

クリニックの立地と盛業の関係 5 石橋 充行 - 医療経営コンサルタント(2010/06/19 14:55)

クリニックの立地と盛業の関係3 石橋 充行 - 医療経営コンサルタント(2010/06/10 17:02)

クリニックの立地と盛業の関係2 石橋 充行 - 医療経営コンサルタント(2010/06/10 15:15)

クリニックの立地と盛業の関係 石橋 充行 - 医療経営コンサルタント(2010/06/02 16:52)