おしどり贈与を受けるための条件(贈与税配偶者控除) - 確定申告 - 専門家プロファイル

佐藤 昭一
NICECHOICE 佐藤税理士事務所 
東京都
税理士

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:税金

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

おしどり贈与を受けるための条件(贈与税配偶者控除)

- good

  1. マネー
  2. 税金
  3. 確定申告
平成21年(2009年) 確定申告特集 贈与税の配偶者控除(おしどり贈与)の確定申告

平成21年の確定申告の時期となりました。所得税の確定申告は平成22年2月16日から3月15日までになります。還付申告については、2月15日以前でも提出することができます。

贈与税の確定申告は、平成22年2月1日から3月15日までになります。

平成21年の確定申告に関する情報を少しずつ紹介していきます。

生涯最大のプレゼント?のお話です。



婚姻期間が20年以上のご夫婦には、税法からもビックな特典を与えられます。

それは、贈与税の配偶者控除です。

これは1つの婚姻に付き1回のみです。

つまり離婚して別の人と再婚し20年経てばまた受けれます。

通常贈与税は110万円の基礎控除(贈与税がかからない限度枠)があります。

これが、贈与税の配偶者控除の適用を受けると、この110万円に2,000万円プラスして2,110万円まで贈与税がかからないことになります。

配偶者控除の適用を受けるには4つの要件があります。

1.婚姻期間が20年以上であること

2.マイホーム又はマイホームを取得するための資金を贈与していること

3.贈与を受けたマイホーム又は贈与を受けた資金により取得したマイホームに翌年3月15日までに住み始め、その後も引き続き住む見込みであること

4.一定の書類添付した贈与税の申告書を提出すること



以上です。

相続税がかかってしまうほどの財産をお持ちの場合、すごくメリットのある制度です。

ただし、マイホームを贈与した場合でも不動産取得税・登録免許税がかかってきますので注意して下さい。

面倒な住宅資金贈与の確定申告を代行します!



申告相談実績400人以上!

マイホームの税金専門の税理士が確定申告を日本全国対応で代行します!

ただいま、NICEキャンペーン開催中です。

キャンペーン中にお申し込みいただけますと、住宅資金贈与非課税500万円、
相続時精算課税制度、暦年課税制度の申告を通常価格の20%offの3万6千円(税込)で代行します。

住宅資金贈与非課税500万円は贈与税の申告書を提出しないと適用を受けられません。

キャンペーン価格は88名様限りで、残りわずかとなっております。

お早めにお申し込み下さい。

住宅資金贈与の確定申告代行の詳細は下記のURLをクリックして下さい。

http://www.myhomenozeikin.net/?page_id=10000099
 

佐藤税理士事務所からのお知らせです。

無料レポート完成しました。

すでに累計で1,000部以上配布した実績のある佐藤税理士事務所の無料レポートの平成22年版が完成しました。

住宅の税制について、よく聞かれる相談項目を5つにまとめてQ&A方式で解説をしています。

無料レポートのご請求は「マイホームの税金」のHP上よりお申し込み下さい。

無料レポート5つの相談事例から学ぶマイホームの税金

 

住宅の税金のことなら、マイホームの税金

中野区の税理士 佐藤税理士事務所

このコラムに類似したコラム

住宅資金贈与非課税1500万円制度の解説(贈与税非課税) 佐藤 昭一 - 税理士(2011/02/02 12:00)

相続時精算課税制度(住宅取得等資金贈与)の概要 佐藤 昭一 - 税理士(2010/11/05 13:19)

相続時精算課税制度(原則)の概要 佐藤 昭一 - 税理士(2010/11/05 11:23)

住宅資金贈与非課税1000万円(家屋の取得) 佐藤 昭一 - 税理士(2012/02/18 12:00)

住宅資金贈与非課税1000万円(身内からの取得) 佐藤 昭一 - 税理士(2012/02/14 12:00)