名簿2 - 営業戦略・販売計画 - 専門家プロファイル

水内 終一也
合資会社アクタリスト 
経営コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:営業

尾島 弘一
尾島 弘一
(経営コンサルタント)
水内 終一也
水内 終一也
(経営コンサルタント)
水内 終一也
(経営コンサルタント)

閲覧数順 2024年06月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

名簿2

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 営業
  3. 営業戦略・販売計画
名簿 名簿

名簿2



前回お伝えした名簿の中で個人データ系に「特殊名簿」というものがありました。

この「特殊名簿」というものを説明致します。

例えば、他社の顧客名簿とか消費者金融利用者とか、独身者名簿、結婚紹介会社の会員名簿などです。

こうした名簿だけでなく、名簿がデータで販売されている場合、注意することがあります。

その名簿屋、名簿業者が「電話番号クリーニング」を行えるかどうか? です。

多くの方が、新しい名簿をご希望になりますが、実はちょっと古い名簿の方が反応率が高い場合もあります。

名簿屋、名簿業者は新しい名簿が手に入ると、以前に同様の種類の名簿を購入した会社にFaxで案内をします。

「前回ご購入の名簿と同様の、新しい名簿が手に入りました!」って感じです。

そうすると、どうなるでしょう?

複数の会社が同じ名簿を購入して、一斉に営業をかけ始めます。

あっと言う間に市場は荒廃します。

まぁ毎回、名簿屋、名簿業者の案内に従って名簿を買う方ばかりではないですが。

名簿屋、名簿業者に問合せて、送られて来た名簿が新しいか古いかは、なかなか名簿屋は教えてくれません。

もし教えてくれたとしても、それは名簿屋、名簿業者が入手した時期です。

名簿が収集されたり、作られた時期ではありません。

規模が数万件のような名簿の場合、長年にわたってある企業が集めてきたハウスリストだったりします。

名簿が作られるのに何年も十何年もかかっていると思ったほうがいいでしょう。

ですので、既に移転、廃業している名簿が多数含まれているのです。

先ほどお伝えした「電話番号クリーニング」を行うことで、そうした移転、廃業している先の名簿を判明させて、取り除くことができます。

その作業ができる名簿屋、名簿業者の場合は、ホームページ上で「名簿クリーニング」とか、「電話番号クリーニング」をやっていることが書いてあります。

逆に「名簿クリーニング」とか、「電話番号クリーニング」のことが書かれていないとしたら、要注意です。移転、廃業している名簿が多数含まれていると思ったほうが良いでしょう。

※名簿の関してのお問合せは下記のフォームをご利用下さい。

名簿問合せフォーム


電話番号クリーニング 名簿収集代行・名簿作成