管理建築士講習。 - 住宅設計・構造設計 - 専門家プロファイル

株式会社ソキウス 代表取締役
東京都
建築家
03-5735-9700
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:住宅設計・構造

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

管理建築士講習。

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 住宅設計・構造
  3. 住宅設計・構造設計
ものづくりの現場から
同業の仲間 田中哉子さんの Blog に同様の写真があります。
ぎちぎちの会議室わきの休憩スペースから 垣間見える窓の風景。
彼女がなぜ この写真を撮りたくなったか‥ よっくわかりました‥

昨年の 改正建築士法でさだめられた 管理建築士の講習。

さきだって他県で受けていた これまた改正建築士法で定められた
建築士定期講習と 時間割も考査(テスト)も 同様であるはずが
昨日の私の講習会場 東京国際会議場の客席の狭さには もう〜
ビンボー海外旅行で鍛えた私でも エコノミー症候群にナリそう‥

さて
建築家として業をなすためは 建築士事務所登録が必要です。
一級建築士事務所なら 管理建築士として 一級建築士が一人は
専任しなくてはならないわけですが、昨年の建築士法の改正から
建築士の資格を取得しただけでは 管理建築士になれません。
建築士とし 3年間の実務経験と この管理建築士の講習が必須。

つまり、
建築士の試験に合格しても 即 事務所開設とはいかないわけで
若くして独立の志しをもつ者には ひとつ ハードル ですね。

また 私達のように すでに 管理建築士のものには
3年間の猶予期間内に この管理建築士の講習がかせられた と
ゆうことです。

いいかえれば この講習会では
参加者ほとんどの方々 すでに 管理建築士。実務の中心者です。
私もふくめ 講習の休憩時間は みな一斉に、ケータイで連絡!
一日事務所 すぽっと あけるのも なにげに きついものです。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 建築家)
株式会社ソキウス 代表取締役

スマートに シンプルに 住う。 都市型住宅・集合住宅

都市の厳しい条件のもとでも、住宅や集合住宅を実現させてきました。住宅計画における制約は、生活空間に個性が生まれる、ひとつの契機として、ポジティブにとらえております。

03-5735-9700
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「ものづくりの現場から」のコラム