背中に手が回せた!手の母指球の痛みが取れた! - 姿勢・ウォーキング - 専門家プロファイル

YURUKUウォーク 代表取締役
大阪府
姿勢・歩き方コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:イメージコンサルティング

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

背中に手が回せた!手の母指球の痛みが取れた!

- good

  1. 美容・ファッション
  2. イメージコンサルティング
  3. 姿勢・ウォーキング
筋トレダイエット
何をやっても太ももだけは痩せなかった。それは姿勢と歩き方が原因だと気づいた私ノリコの過去のお話はこちら

太ももが太くお尻が大きいのは


根本的な改善で
楽で綺麗な体を作るメソッド
YURUKUウォーク考案者ノリコです。


手や腕は毎日毎日

酷使しているところなので


気づかぬうちに

ねじれてしまっています。


1番のねじれの原因は姿勢。



姿勢の崩れには

色んなタイプがありますが

いずれにしても頭は前にあります。


首が倒れ頭が前にきてしまうと

肩甲骨は左右に広がり

肩の関節で腕がねじれたままになります。


そこから、指先まで

ねじれの影響が出てしまうのです。


そうしたねじれが酷くなると

肩こり首こりはもちろん


腕が痛くて上げられない、

肘を曲げると違和感がある、手が痛い、

指がむくむ、指先が乾燥する‥などの

トラブルまで引き起こしてしまいます。




現代は特に

スマホの操作

パソコンの操作


首を前に倒したまま過ごしている方が

たくさんおられ

姿勢の崩れが本当に気になります。




じゃあ、

姿勢を改善させたら良いよね❓

と、思いますよね。



ところが、

姿勢の取り方をお伝えして

気をつけていただいても


腕のねじれが強くて

その影響で首がうまく起こせず

体を反らせないと立てない方

あまりにもたくさんおられたから


私は、腕のための講座を

2018年に開講することにしたのです。



その当時のブログに

腕のねじれについて書いています。


二の腕ぷよぷよしてない?手の母指球痛くない?


腕の講座では

腕のねじれについての講義の後

腕のねじれを取り、肩甲骨をはがすことを

セルフでできるように練習しています。



昨日の午後の講座の生徒Oさんが

右腕だけ、腕のねじれ取り練習をし

可動域のチェックをした時、


わぁ❣️背中が触れます‼️」と

後ろを向き

左右の可動域の違いを見せて下さいました。


ねじれ取りをする前は

ヒップのあたりまでしか

手を回せなかったようです。


女性は特に

背中に手が届くことって

日々の生活の中でとても大切ですよね。




それから、午前の生徒Yさんは

二の腕の側面が痛くて

病院にも通い5ヶ月悩んでいたそうですが


美腕メソッド4段階中2段階目で

痛みが取れてしまいました。



また、同じく午前の生徒Kさんは

ずっと親指の付け根(母指球)

痛かったそうですが


美腕メソッド3段階目で

痛みが取れてしまいました。


他にも、脚のねじれ取りをするより

腕のねじれ取りをした方が

股関節の痛みや膝の痛みが取れる方も

おられますよ。



その理由は

腕には背骨や骨盤に繋がる筋肉が

ついており


腕のねじれを取ると

その筋肉の緊張も取れ、

骨盤の位置が良くなることで

脚のねじれが取れることがあるからです。



ここでご紹介した方は皆さん

ご自身で整えられたのです!


いずれもオンライン講座だったので

私はもちろん

施術もお手伝いもしていませんよ^ ^




母指球の痛みが取れたKさんが

困っている方に届くようにと

ご感想を書いてくださいました✨


今日は美腕のケアありがとうございます♪ 


まだ、呼吸と美脚ケアしかしていないのですが

以前書いたカラダMEMOを見返してみると

痛かった所が改善されていました! 


しかも、痛みが無くなっている自覚も無く…笑 


今日の美腕ケアで

肩甲骨が動くってこんな感じだったんだ!と

発見が有りました! 


それと、カラダMEMOには

書いて無かったのですが


手の親指の付け根辺りですが

押したり曲げたりしたら痛みが有ったのですが


肩甲骨のケアする前に

痛みが無くなっているのに気付きました! 


夜になって、また少し痛みが出てきましたが

また、美腕ケアをしましたら、痛みひきました!


すごいです 


普段の癖やねじれで戻ってしまっても

また改善出来るんですね!


他の箇所と同様に

痛みがなくなっていくと思うと

ワクワクが止まりません 


かなりいい感じで改善されています!

また、よろしくお願いします。



自分で自分を整えられると

安心して暮らせますね





------------------------------------------近日の美腕講座(オンライン)どの地域の方にもご受講頂けます。

LESSON » 美腕講座

12/31足裏の感覚を呼び覚ます

無料ZOOMレッスン

『キャンセル待ち受付”満席 足指が地面を踏みしめてる感覚、初めて感じた‼︎”』


呼吸力アップ(姿勢改善)講座

美脚(骨盤調整)講座を連続で

2/26(土)に東京でリアルで開講します!

残席あとわずかです。


※2/11名古屋は両講座、満席となりました。

LESSON »2/26呼吸力アップ・美脚講座(東京)


バランスUPハーフインソール完成記念

ハイヒールウォーキングイベントを

東京2/23(水祝)大阪3/13(日)に開催

東京残席2  大阪残席10

「ハイヒールじゃないとダメ?」へのお返事


各種講座についてZOOM講座は随時開催しています。どの地域の方にもご受講頂けます

呼吸力アップ(姿勢改善)講座、美脚(骨盤調整)講座、美腕(肩甲骨はがし)講座ほか


特許技術をもとに開発した姿勢改善グッズ
YURUKU®︎ショップ

yuruku姿勢改善・歩行改善のサポートグッズを開発販売

 YURUKU®公式LINE@

ご登録が3000名様を超えました

 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(大阪府 / 姿勢・歩き方コンサルタント)
YURUKUウォーク 代表取締役

人生100年時代の歩き方を提唱する専門家

不調や体型悪化の原因となる"ねじれ"と"感覚のズレ"の修正で、根本的な改善を目指す、ツラいトレーニングゼロのメソッドYURUKUを考案。これまで3万人以上を指導。足作りへのこだわりが高じ、足用矯正具で特許を取得し、姿勢・歩き方矯正商品の開発も行う。