アーシングシューズでちょっとお散歩‥のつもりが - 姿勢・ウォーキング - 専門家プロファイル

YURUKUウォーク 代表取締役
大阪府
姿勢・歩き方コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:イメージコンサルティング

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

アーシングシューズでちょっとお散歩‥のつもりが

- good

  1. 美容・ファッション
  2. イメージコンサルティング
  3. 姿勢・ウォーキング
歩くことは生きること
YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎
考案者Norikoです。

昨日はお休みを取り夫とお散歩に。
多摩川河川敷をメインに途中、ホームセンターに寄ったりしてのんびり歩きました

最近、オンラインでのお仕事が増えたので体内静電気を逃す目的でアーシングシューズを購入。
それを履いて、なるべく土の上を歩くようにしました^ ^

私が履いている靴については
皆さんとても興味を持たれると思うので今回、購入した靴についてお話ししますね!
私が購入したのはアーシングシューズTABI」という靴です。https://store.earthing.jp/collections/tabi


中敷にも靴底にも導電性の素材を使用していて裸足で歩いているのと同じように体内の静電気を地面に逃してくれるとのことです。
道路はアスファルトだらけだし色んなものが落ちているので裸足で外を歩き回ることはできないですよね。
そんな中こういった靴はありがたいなと思います。

履き心地に関しては私はとても気に入りました。
靴自体は老舗の地下足袋製造業者さんが1足1足手作りされているそうです。
その製造業者さんが販売されているアーシング機能が無い同じ型の靴はこちら!アーシングシューズより5000円ほど安くカラーも豊富です。たびりらhttps://marugo-online.jp/shop/e/e901003/


地下足袋は、大工さんなど高いところや不安定な足場での作業をされる方が履いておられますよね。
足趾が自由に動かせ地面をつかむように歩けることと
足袋を通して
足裏で足下の状態を察知することができるのが不安定な場所での作業で選ばれる理由です。
そういった機能が裸足に近くて地面の凹凸をしっかり足裏で感じられて歩いていてとっても楽しかったです^ ^
ただ、思ったことは私は足が自由になった感じが好きですが
踵などのホールド感が無いですし靴底も薄めなので
普段の歩行で足首がぐらぐらしている方や足裏アーチが低い方は歩きづらく感じられるかもしれません。
ですが、こういう靴で
楽々歩けるようになることを目指されると良いと思います。
また、今回のお散歩気付いたら10キロ歩いていましたが素足で履いたのは失敗でした。
靴底のシャリシャリした布で足裏がスレて赤くなってしまいました(^^;
長い距離を歩くなら靴下必要です。
あ、2〜3キロなら良いですよ!素足の方が絶対気持ちいいです!

以上が、靴についての私の意見です^ ^

お散歩中紫陽花に癒されました♡




YURUKU®オンラインサロン第1期メンバー募集中です❣️https://lounge.dmm.com/detail/2523/

6/7(日)、コミュニティでライブ配信します講座一覧https://ameblo.jp/bjwalking/entry-12395485451.html

私Norikoの体の変化についてはこちらhttps://ameblo.jp/bjwalking/entry-12565833305.html
公式動画サイトについてhttps://ameblo.jp/bjwalking/entry-12567208475.html
--------------------●YURUKU®︎公式サイト
YURUKU®︎についての詳細はこちらでhttps://www.yuruku.co.jp/

セミナー実績・取材履歴https://www.yuruku.co.jp/lesson/enterprise
YURUKU®︎の講座料金についてhttps://ameblo.jp/bjwalking/entry-12395512563.html

こちらもhttps://ameblo.jp/bjwalking/entry-12553812679.html
●ご受講者の声https://ameblo.jp/bjwalking/theme-10085448175.html
メルマガそれぞれのYURUKU®︎新しくなって配信スタートhttps://ameblo.jp/bjwalking/entry-12463843598.html

●LINE@はじめました。認証アカウント@yuruku を取得。フォロー歓迎です❣️

 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(大阪府 / 姿勢・歩き方コンサルタント)
YURUKUウォーク 代表取締役

人生100年時代の歩き方を提唱する専門家

不調や体型悪化の原因となる"ねじれ"と"感覚のズレ"の修正で、根本的な改善を目指す、ツラいトレーニングゼロのメソッドYURUKUを考案。これまで3万人以上を指導。足作りへのこだわりが高じ、足用矯正具で特許を取得し、姿勢・歩き方矯正商品の開発も行う。