ZOOMパーソナルご感想【クセの改善!】 - 姿勢・ウォーキング - 専門家プロファイル

YURUKUウォーク 代表取締役
大阪府
姿勢・歩き方コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:イメージコンサルティング

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

ZOOMパーソナルご感想【クセの改善!】

- good

  1. 美容・ファッション
  2. イメージコンサルティング
  3. 姿勢・ウォーキング

歩くことは生きること
YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎
考案者Norikoです。


昨日、ZOOMレッスンをご受講下さった

Aさんよりレッスンのご感想を頂きましたので

紹介させていただきます。


Aさんは

YURUKU®︎の基礎講座

YURUKUウォーカー®︎講座と


私が開講している

3つのステップアップ講座全てを

ご受講下さっています。


☘☘☘☘☘


Noriko先生

今日はZoomでのステップアップ再受講講座を

受けさせていただき、どうもありがとうございました!


遅くなりましたが、以下アンケートの回答です。

ご確認よろしくお願いいたします!


講座を申し込んだ理由

日ごろ気になっていた自分の身体の状態や

ケアを行う際の疑問点等確認できる

機会が欲しいなと思っていたところ

オンライン講座スタートとの知らせを聞き

すぐに予約しました。


この7年程ずっと自宅からリモートワークしており

Zoom等のツールが馴染み深いこと

工夫次第でオンラインで何でも出来るということを

仕事を通じて常々実感していたので


YURUKUのオンラインレッスンも受ける前から

素晴らしいだろうなと確信していました

(実際、その予想に間違いはなかったです^^)!


講座の感想

自分ではやっているつもり

出来ているつもりだったケアのポイントが

ことごとく体現できていなかったことや

体の動かしかたに無意識の癖がたくさんあることに

改めて驚きました。


それを指摘いただけたのは

Noriko先生にじっくりと身体と動きを見て頂ける

マンツーマン講座ならではの利点だと思います。


自宅でケアの動画を見ながら復習をするのは

とても良いのですが

Noriko先生の映像を見ていると

つい「動きを真似する」ことに一生懸命になりすぎたり


Noriko先生と同じように動かない

自分の身体に苛立ったりしがちでした。


そして、そのせいで無意識に力んでしまったり

身体を緩めるのに大切なポイントを

軽視していたことに気づきました。


今回、的を射たアドバイスを幾つもいただけたので

何度も繰り返して身体に落とし込み

より快適な身体と心に近づきたいと思います!


今後YURUKUで開催してほしい新たな講座

オンラインで

どんどん講座を増やしていただきたいです!


あと、どなたかが講座を受けられているのを

オンラインで見学できるといいなと思いました

(プライバシーの課題はあると思いますが)。


Zoomを使うと

どうしても音声が途絶えたりしがちなので

PCと電話を併用するのも一案だと思いました

(PCをZoomで繋ぎ音声をオフにして、通話は電話をマイクにして行う)。


☘☘☘☘☘

Aさん、ご感想ありがとうございました!


Aさんとのレッスンで

やはりクセの解消はとても大切だということを

再確認しました。


そこで、講座名も

「ステップアップ復習」から

「お悩み解消パーソナル」に変えました^ ^


6月にまたお会いできますこと楽しみにしています!


Noriko

☘☘☘☘☘


Aさんは、インストラクター養成以外の

今ある私の全ての講座をご受講くださっているので


それら全てに取り組んだ上での

お体の状態や、上手くいかない点など6項目を

カウンセリングでお話しくださいました。


そのあと、実際に

上手くいかないことを、動いて見せて頂きました。


最初にしていただいた動作でクセが判明し

お悩みの6項目中2項目クリア

そのクセは、あとの4項目にも関わっていました。


その動作のクセが、なぜ良くないのかと

どうすれば変えられるのかをお伝えし

練習していただきました。


そして、クセを見直すことにより

今までうまくいかなかったセルフケアで

筋肉の調整をして頂いた後は


YURUKUウォーカー®︎さんお馴染みの

【火起こし】。


脚は変わるのに、お腹が出てくる

という、お悩みが‥。


セットの仕方は理解されているけれど

解消されない‥。


何度か動きを拝見していたら

またまたクセが判明!


Aさんのクセに合わせて

姿勢の取り方にちょこっとワンポイントプラス。


それにより

お悩み6項目中の残り4項目の原因が特定でき

姿勢がとても変わられました^ ^



Aさんは、ビフォーアフター写真の掲載も

許可してくださったのですが

「お顔を隠して掲載しますね」という

私のメッセージに対して


『顔隠さなくても、写真掲載大丈夫ですー‍♀️

全世界の身体ガタガタの方に見ていただいて

YURUKUの素晴らしさを知っていただきたいです。』

と、とても有難いメッセージを下さいました☺️



写真は、

施術や、セルフケア・体操などの

トレーニング前後のビフォーアフターではなく

動作のクセを改めての姿勢作り前後のものです。


いつもの感覚で立って頂いた写真が

向かって左側。


その直後に、動作のクセを改めて

姿勢を取って頂いた写真が向かって右側です。


骨盤調整をしたわけではありませんよ!


姿勢が崩れる原因は

筋肉が弱いからではなく


日常動作による

クセからくるということを


さらに

確信せずにはいられません!!



ZOOMレッスンの良いところは

クセを見抜くために私がガン見しても

生徒さんが緊張しない点です。


実は、リアルレッスンで間近でガン見すると

緊張される方が多いのです^^;


ご自宅で行なっていることもあり

リラックスして受講いただけているのが

とても良いなと思っています!



このZOOMパーソナルレッスンは

Aさんのように

ステップアップ講座を全てご受講下さった方を

対象とさせていただきます。


※以下の3講座ご受講の方も対象となります。

ZOOM美脚講座

ZOOM美腕講座

ZOOM呼吸講座


お悩み解消パーソナルレッスン

詳細・お申込みはこちら

https://www.yuruku.co.jp/lesson?pref_cd=&instructor=&seminar=2115&from=&to=



3つのステップアップ講座ご受講後の方を

対象にした理由は、過去ブログに書きました。


それが なんと!

一年前の今日4月13日に書いたブログなのです!


パーソナルレッスンを

お互いにとって有意義な時間にしたいと

思っています。




講座一覧https://ameblo.jp/bjwalking/entry-12395485451.html

はじめての方にご受講頂けるYURUKU®︎の基礎講座の入門編を2020年期間限定で私代表Norikoが3年ぶりに担当します。詳細はこちらhttps://ameblo.jp/bjwalking/entry-12544852082.html
私Norikoの体の変化についてはこちらhttps://ameblo.jp/bjwalking/entry-12565833305.html
公式動画サイトについてhttps://ameblo.jp/bjwalking/entry-12567208475.html
--------------------●YURUKU®︎公式サイト
YURUKU®︎についての詳細はこちらでhttps://www.yuruku.co.jp/

セミナー実績・取材履歴https://www.yuruku.co.jp/lesson/enterprise
YURUKU®︎の講座料金についてhttps://ameblo.jp/bjwalking/entry-12395512563.html

こちらもhttps://ameblo.jp/bjwalking/entry-12553812679.html
●ご受講者の声https://ameblo.jp/bjwalking/theme-10085448175.html
メルマガそれぞれのYURUKU®︎新しくなって配信スタートhttps://ameblo.jp/bjwalking/entry-12463843598.html

●LINE@はじめました。認証アカウント@yuruku を取得。フォロー歓迎です❣️
 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(大阪府 / 姿勢・歩き方コンサルタント)
YURUKUウォーク 代表取締役

人生100年時代の歩き方を提唱する専門家

不調や体型悪化の原因となる"ねじれ"と"感覚のズレ"の修正で、根本的な改善を目指す、ツラいトレーニングゼロのメソッドYURUKUを考案。これまで3万人以上を指導。足作りへのこだわりが高じ、足用矯正具で特許を取得し、姿勢・歩き方矯正商品の開発も行う。