毎年「秋冬に3キロ以上太る」未然の3つの防ぎ方 - ファッションとダイエット - 専門家プロファイル

ボディメイクスタジオCharmBody 代表
東京都
ボディメイクトレーナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ダイエット

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)

閲覧数順 2024年06月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

毎年「秋冬に3キロ以上太る」未然の3つの防ぎ方

- good

  1. 美容・ファッション
  2. ダイエット
  3. ファッションとダイエット

2019上半期刊行の
ティーン世代の教育本。
日本モデルボディメイク協会として
一部監修をいただきました。

ティーン世代も物心ついた時から
情報の渦に飲み込まれています。

スマホを親指でググッと調べれば、
あることないのと何でも出てくる。
経験が無い分、良し悪しの区別が
全く分からない。との相談から。


教育に関する本の中で
身体について伝えられればそれも減らせる!
そんな希望を持って頑張ります!


さて、「昨日の続き」
秋特有のダイエットについて。

痩せたい!の夏の時期から
太りたくない!に変わる秋からの時期。

運動も食事もとことんやる!
が夏の意気込みでは多くなりますが、
秋に変わってくる、
運動は頑張れる!食事は緩めに。の気持ち。


夏のダイエットでは、
焦りや不安をドンドン煽る広告が多かった。
(個人的に今年はやけに多いと思った、)

そして、今の時期もそれは変わらない。
痩せたい!の夏の時期には
触発されたり、
やる気にスイッチが入ったり。

でも太りたくない!に変わる秋の時期では
とってもストレスがたまります。


すると体に表れてくるのは、
夜の食欲が止まらない悩み。
原因となるストレスは2つ
秋の気圧変化による環境的ストレス
太る不安を煽られる心理的ストレス

この種類のストレスは、
安心や安定ホルモンのセロトニンを
低下させ、食欲ホルモンを優位にします。


つまり、気を張っている時間以外は
食欲が増して食べてしまうことは自然。
必然的に起こることになります。


○秋の気圧変化による環境的ストレス

→これだけは個々に違い過ぎるので、
総括して生活の中の
リラックスの時間を作る。
お風呂、睡眠等、音楽等の決まった時間の
習慣をつくること。
ほとんどの女性が既にしていますね。


食事の対策としては
朝の魚、大豆のタンパク質を増やすこと。

魚→必須脂肪酸オメガ3は
食欲を防ぐホルモンを作るために必要。

大豆→自律神経が乱れる時
(交感神経が優位が続く時)
女性ホルモンのエストロゲンが減少。
食事対策で効果的なのは
分子構造が似ている大豆をとること。

どちらも朝、活動前に摂っておくこと
1日の食欲ホルモンの波を穏やかにします。



太る不安を煽られる心理的ストレス
→運動と食事のバランスで
消費>摂取バランスを作り
体重を減らすのがダイエットの基礎。

その中に、実は食欲を増やす行動
混ざっていることが多くあります。


長時間継続する運動
1種目あたり30秒を超える筋トレ

運動で痩せる、基礎代謝を増やすために、
必ず取り入れられているこれらが
食欲の引き金になっています。

長時間継続する運動は
ストレスホルモンコルチゾルを分泌し、
運動後の食欲を増加させます。

30秒以上の筋トレは
筋肉の酸化能力(糖質をエネルギーに使うこと)は
30秒以降低下します。
以降は一般に言う乳酸が溜まった状態になり
キツい、辛いストレスが溜まります。

同様にコルチゾルにより、
運動後の食欲へと繋がります。

加圧系、きつめのヨガ、耐える体幹系
ランニング等、基礎代謝を上げる筋トレ。
が該当します。


もちろん、
これらを否定しているのではなく
あくまでこの時期の食欲に影響をする要素
であるという話です。

頻度や前後の過ごし方を間違えなければ
食欲対策も、運動効果もあげられるのは
間違いないことです。


最後に簡単な例。
基礎代謝を増やす筋トレ、ストレッチなら
負荷を増やし、回数を減らし30秒にする。

5キロのスクワット15回×2セット
(1セット60秒)
(5×15×2=合計重量150キロ)

→10キロのスクワット8回×2セット
(1セット30秒)
(10×8×2=合計重量160キロ)

合計重量=カロリーなので、
運動効果は上がり、食欲は防げる
というようになります。



文字だけだと難しそうに感じるので、
1つのすぐに使える例を紹介します。

この時期のストレスと急激な食欲で
体型に目立って出てくるのは「下腹


率直にいうと、痩せれば下腹が凹む!
と思っても、これは減りません。

それを経験している女性も多く、
これがまたストレス、食欲。
の悪循環に陥ってしまいます。。

○猫背、肩が前に巻かれる姿勢の解消
これから涼しい、寒い時期になるほど
肩が前に出ると背中が丸まります。
すると、肋骨位置が下がる
→お腹の筋肉が緩み内臓位置が下がる
骨盤が後傾しポッコリする。

体脂肪は
関節の動きが少ない部位につきやすい
傾向があり、この状態の時は
背骨の回旋(腰を捻る)
股関節の屈曲(歩幅)
肋骨の挙上(息を吸う)
動きに制限が出てしまい、
結果として、その周囲である
ウエスト周りに脂肪が集中します。

つまり、太りたくない!と思っても、
これらの制限を解消しないと、
結局太りやすさを感じてしまいます。

このような動きを毎日すると
3つの制限に対して効果的です。

脚を前後に開き両手を頭の後ろに当てます。


左脚が前の時は上体を左へ、
右脚が前の時は上体を右へ。
片方10回ずつが目安です。

これら2つの原因を解消していけば
太りたくない、
でも食事は我慢できない。

時期の悩みを解消していけます。

頑張る!は良いことでも、
そのゴールに向かっていないと
頑張りが落ち込みになり、
私は痩せない体質。と思ってしまいます。

これからの時期の
運動と食事のバランスを整えるための
食欲対策と痩せ方
是非お試しください。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~
もしあなたが
数々のダイエットを試し続けても、
一向に理想の体型、体重にならないなら
おそらくそれはあなたのせいではありません。

新着!3~8月!新373件の感謝の手紙追加!
痩せながら!知識を学ぶ!
ダイエット資格取得講座



勇気を出して高額ジムに踏み込んだ!
痩せたけどすでに5キロ以上リバウンド。
人生の楽しみは食べること!
でも太りたくない。。
ダイエットの連続で無理がたたり
体調不良が慢性化してる。
そんなあなたのための
痩せながら知識を学べるダイエット方法


(↓クリック)
【9月還元モニター25名→3名】(9/6更新)
8月は23名のお断りをしてしまい
申し訳ございません。
9月にご受講を考え中のあなたに
特別なお知らせがあります。
ご受講の有無はご自由にお選びください。
【オフィシャルダイエット講座】




1日5件のショックな質問…
「モデルじゃなくても受けられますか?」
【当たり前です!】
「秋のモデル体型ボディメイクダイエット」

3ヶ月の体型のビフォーアフター
↓40代主婦1カ月弱で-17㎏(テレビでも続々証明!)



↓30代OLのダイエット


〇食事内容のご提案も充実


(↓クリック)
24カ月連続増加!
【会員数計573,347人】
モデル体型ボディメイクダイエット



リリース7日で5万着突破!
初着あと70着!

【CharmBody公式コラボ】
~あなたの為のボディケアグッズ~

ボディメイク自体の効果を上げたり、
ダイエットでは叶わない体の悩みなど
多方面から効果的なものだけをご紹介!
見るだけでも楽しく、
新たな知識も身に付きます。



(↓クリック)
リリース7日で5万着突破!
【CharmBody公式コラボ】
~あなたの為のボディケアグッズ~




お知らせ(新8/29更新)
【急募!】
9月受講(プレミアム枠)の最終調整により
特別に1名の最終枠ができました。
2018のラスト1名となりますので、
お早めにお問い合わせください。


私もボディメイク専門の
トレーナーになりたい!


祝!第20期生記念!
ボディメイク専門トレーナー
公認資格養成講座

(↓クリック)
あなたがトレーナーを目指すなら、
特別にご優待される権利があることを
ご存知でしたか?
7つの優待「ボディメイク専門トレーナー」
公認資格養成講座




ダイエット成功の「真の瞬間」

○綺麗になりたい
○太りたくない
○好きに食べれるようになりたい

これらが叶うのは
「メリット」を得られるから。
それは自分が自覚できていること。


じゃあ、
「もしこの世で無人島に1人だけだったら?」


何にも気にしませんし、する感情すらない。

潜在的に僕らが感じているのは
本当は「人にどう見られるか?」

こらが、ジムのカウンセリングや
エステ、医療のカウンセリングでも、
「人には言えないこと」

潜在的に反発します。
○人は関係ない!
○人の意見は気にしない!
○自分の成長のために!

でも、必ずそれは無意識の中にある。

それは人の根源だし、
人間社会で生きるために必ず必要なこと。

これを「自尊心」と言います。

自尊心=自分を尊敬する気持ち。

他に誰も人がいなければ、
比べることがなければこの気持ちはない。

でも、事実人間関係があるから
嫌でも人と比べることが必要になる。

ダイエットの根源はここ。

指導者側は、
必ずこれを意識しないといけない。

ここは反発心が大きいところだから
言わないし、触れないようにしても、
必ず押さえておかないといけない。

これを押さえておかないと、
絶対にダイエットの悩みは
解消方法されない。

なんとなく痩せて、変わって、
それでお互いに満足してしまう。

だめ。

人には3つの承認欲求があります。
○好感→人に好かれたい
○有能感→出来る人と思われたい
○重要感→大切な人と思われたい

ダイエットの根源は、
体脂肪でも、脚痩せでも、二の腕痩せでも
全てがここに繋がっている。

僕もあなたも同じで、
そう思わせていることを叶えることが
「痩せた後の価値」

もちろん自分のため。
痩せて自信を持つ「メリット」を持つと
「痩せたね!」「羨ましい!」「綺麗!」
の承認欲求の
「ベネフィット(価値)」を得られます。

どんなダイエットをするにも、
潜在的にじゃなく、顕在的に。
分かっていないといけない。
言わなくてもいい。

「自分がどうしたら満たされるのか?」
というエゴは必ずあるから。

フワフワしてて、教えてもらえないと
気づけないし、ずっと悩みがなくならない。

だから書いています。
ダイエットに必要なのは、 
自分を認める「メリット」を得て
人に認められる
「ベネフィット」も得ること。

体型が変わることで、この2つを得ること。
これがダイエットの悩みがなくなったと
本当に言えること。

指導者なので、体型を変えるのは当たり前。
でも、それだけしても意味がない。

あなたの本当の「ダイエットの価値」
を見つけて叶えてあげる。

そこまで導いて、
初めてダイエットの成功と言えます。

どこかに虚しさがあるから
ストレスでリバウンドしてしまう。

運動を教えるだけが指導者じゃなく、
それをなくし、これらを叶える所まで
一緒に叶えて指導者です。

あなたは何が叶えば嬉しい?

一度エゴでも何でもいいから
率直に考えてみるのも、
ダイエット選びの役に立ちます。

その上で、ダイエット知識を身につけて
目標を作り一生に向かって行きましょう!


 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / ボディメイクトレーナー)
ボディメイクスタジオCharmBody 代表

モデルボディメイク

2016ミスユニバースジャパン日本代表公式コーチ2016ミスユニバースジャパン日本大会BC講師。元ミスワールド日本代表ボディメイクトレーナー2016ミスインターナショナル世界大会公式パートナー