ホワイトパンツ「キレイめに着られる脚作り」 - ファッションとダイエット - 専門家プロファイル

ボディメイクスタジオCharmBody 代表
東京都
ボディメイクトレーナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ダイエット

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)

閲覧数順 2024年06月17日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

ホワイトパンツ「キレイめに着られる脚作り」

- good

  1. 美容・ファッション
  2. ダイエット
  3. ファッションとダイエット

こんにちは!
モデルボディメイクトレーナーの
佐久間健一です。


白、黄色、ピンクの膨張色。
気温が上がり、天気を良いと着たい!
そう思うのと同時に、
明るい色は太って見える、、

この洋服により太く見える原因には
洋服の色よりも、
ある部分の体の形が関係しています。
今日は明るい色の服を華奢に着こなす
部分痩せの方法です。



色で太って見える、原因は外ももにあり!
特にボリュームが出やすいのは、
明るめのパンツやスカートでの下半身。
実際よりも横幅が出て見え、
下半身全体を太く見せてしまう。。


また同時に、
背を低く見せたり、
体自体が横に大きく見えたりと
全身に影響を出してしまいます。

この種原因になるのが外もも。
ここにハリが出るほど、
明るい色の洋服が膨張して見え
全身の体型を丸く見せてしまいます。





痩せても外ももが張ったままの理由
体重、体脂肪が減っても、
ここだけが残ってしまう外もも。。
これが引き金となって、
洋服選びにマイナス効果となってしまう。
ではなぜ外ももは残ってしまうのか??
それは骨盤の傾きと、柔軟性による
筋肉の余計な発達が原因となります。


体脂肪は全体的に増減する性質があります。
また同時に、体脂肪と筋肉は
関節の動きが少ない部位は
減りづらい、形が悪くついてしまう
傾向があります。

これがあると、仮に運動食事で
キレイに3キロ痩せても、
太もも周りだけゴツっと残ってしまい
体型に上下の差が目立ってしまう。
頑張ったのに、逆に悪くなった、、
と思ってしまうことも。
今日は夏の時期だからこそ、
素足に自信を持つ外ももの減らし方です。





キレイに着こなす!洋服で出る美脚効果
太もも、内もも、太もも裏、膝周り
脚痩せには様々なワードが含まれます。
その中でも根本となるのは外もものサイズ


外ももは脚の筋肉で最も大きい部位であり、
骨盤の傾きと、股関節の柔軟性に関与する。
ここが張ってしまうと、
関連して他の脚の部位の形も悪くなる
下半身の全てを担う部分。

ここも、ここも、と目先に走るより
この根本の「太もも外のゴツさ」
を減らすことにより、
外ももはもちろん、その他の部分の悩みも
同時に減少していけます。

キレイに着こなす!洋服で出る美脚効果

両膝をつき、膝立ちになります。
両手に一つずつペットボトルを持ちます。


前後に大きく、リズミカルに、
同じ角度ずつ振ります。1分間目安

腕を前後に振る
→体の動きの中心は骨盤ー股関節
例えば歩くときは、そこを中心に
背骨ー肩甲骨と連動して
体重や重力の負荷を分散
させます。

下半身に悩む原因のほとんど全てが、
この連動がうまく整わずに、
骨盤ー股関節だけに
負担をかけてしまう
こと。

これにより、骨盤ー股関節周りが
ガチガチに硬く固まってしまいます。

腕振りによって、
骨盤ー背骨ー肩甲骨の連動性を引き出し
全体の柔軟性を高めていきます。


両脚を広く開き、つま先を外に向けます。
肘を肩と同じ高さにキープします。


上体をキープしたまま重心を下げ、
脚の間が長方形になるあたりまで
(内ももに伸びを感じるまで)
しゃがみ込みます。
3秒キープで10回繰り返しましょう。

足を広く開きしゃがむ
→つま先と膝を外に開くと、
骨盤の傾きが地面と垂直になります。

その上で、背筋を伸ばししゃがむことで
メインの負荷が、骨盤の垂直を保つ
内ももーヒップ
になります。

先に背骨ー肩甲骨の連動を引き出してるので
垂直な骨盤ーまっすぐな背骨、肩甲骨
柔軟性を担う関節が連動したまま
動作が行えます。


これらにより、
柔軟性と筋力のバランスが整い
太もも外の負担が軽減。
負担が減ることで、
無駄な筋肉の張り、
余計な脂肪のつき方が改善され、
外ももメインに痩せる流れが作られます。

ダイエット=脚痩せとシンプルな図式となり
明るい色の洋服での美脚効果を
最短で得ることができます。

痩せることと脚痩せがイコールになる
それだけで痩せた嬉しさは倍増!
知っていれば得られる当たり前の効果、
ぜひお試しください。


ダイエットは順調だけど、
洋服選びで、脚が太って見える、、

あなたはご参考にしてください。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~
受講料還元!半額モニター「緊急追加枠ラスト5名」
新着!3~6月!新153件の感謝の手紙追加!
痩せながら!知識を学ぶ!
ダイエット資格取得講座



勇気を出して高額ジムに踏み込んだ!
痩せたけどすでに5キロ以上リバウンド。
人生の楽しみは食べること!
でも太りたくない。。
ダイエットの連続で無理がたたり
体調不良が慢性化してる。
そんなあなたのための
痩せながら知識を学べるダイエット方法


(↓クリック)
祝!おかげさまで5年目!
受講を考え中のあなたに
「追加」の特別なお知らせがあります。
【オフィシャルダイエット講座】




1日5件のショックな質問…
「モデルじゃなくても受けられますか?」
【当たり前です!】
「夏のモデル体型ボディメイクダイエット」

3ヶ月の体型のビフォーアフター
↓40代主婦1カ月弱で-17㎏(テレビでも続々証明!)



↓30代OLのダイエット


〇食事内容の一部をSNS公開


(↓クリック)
24カ月連続増加!
【会員数計573,347人】
モデル体型ボディメイクダイエット




なんでこんなにダイエットが続かないの?
【7/11~7/21の11日限定】
【完全無料】
脳科学と神経言語プログラムから
ダイエット用に特化された
「メンタルケア動画」



ダイエット以前に、、、
ダイエットを始めたいのに始められない
目標が明確に決まらないから動けない
決意して初めても全然続かない
だから将来への不安が増えていく
自分に自信がなくなっていく

そんなあなたへ。
その一歩を踏み出すきっかけに。
無料視聴で10個の無料特典ももらえるので
ぜひ観ててみてください!


(↓クリック)
【完全無料】脳科学と神経言語プログラムからダイエット用に特化された「メンタルケア動画」




 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / ボディメイクトレーナー)
ボディメイクスタジオCharmBody 代表

モデルボディメイク

2016ミスユニバースジャパン日本代表公式コーチ2016ミスユニバースジャパン日本大会BC講師。元ミスワールド日本代表ボディメイクトレーナー2016ミスインターナショナル世界大会公式パートナー