断食、ファスティング後「太りやすくなったあなたへ」 - ファッションとダイエット - 専門家プロファイル

ボディメイクスタジオCharmBody 代表
東京都
ボディメイクトレーナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ダイエット

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)

閲覧数順 2024年06月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

断食、ファスティング後「太りやすくなったあなたへ」

- good

  1. 美容・ファッション
  2. ダイエット
  3. ファッションとダイエット

こんにちは!
モデルボディメイクトレーナーの
佐久間健一です。


ダイエット手段は、手軽に始められる
断食!ファスティング!置き換え!
からスタートする!

やり始めは、2、3キロがスルリ!
食事を戻すとだんだん体重が増えても
これさえやればまた痩せる!
と思いやすいもの。

しかし、今気づく。
同じように食事を変えても
落ちづらくなってくる。。

今日はそんなあなたのための
代謝を増やす3つの食べ方です。



食べない系のダイエットの痩せ方
食事を置き換えたり、抜いたり、
ダイエットは消費>摂取なので
このカロリーコントロールで
大きく効果を上げることはよくあります。


しかし、この時に減るのは
体に蓄えられてるエネルギー
体の水分量
がほとんどをしています。

その証拠に、これらの痩せ方では
ビフォーアフターはあっても
体脂肪率の打ち出しはまずない。
つまり、すぐ戻るからまたやる。
という継続のサイクルが作られています。
それだけならまだしも、
続けるほどに体の代謝が下がり
痩せづらくなる
デメリットもあります。





痩せるから気づかない置き換えのデメリット
一時は有効な、
体に溜まった余分なエネルギーの消費。
または水分の消費。
体もスッキリするし、
集中力も増す感じもします。


しかし、これはあくまで一過性のもの。
続けるほどにその効果は薄まります。
原因は
一時のカロリー制限では脂肪は減らない
足りないエネルギーは筋肉を分解して作る
ことが起こるため。

これらを続ける方が感じるのは
体重はコントロール出来る!
でも、体型や体脂肪率は変えられない。
筋肉量が落ち、体型が崩れる
体脂肪も減らない、水抜きでげっそり。

というデメリットを全て受けてしまいます。





断食、ファスティングからの痩せ方
ここから抜け出すには、
普通のダイエットとは異なります。
普通ならカロリーを少し減らすことが
ダイエットの王道ですね?
しかし、この場合は
カロリーを増やす選択しかありません。


つまり、間違いなく太ることを経ないと
見た目も体脂肪も変えられなくなる。

だからこそ、自己流では損をする。
断食、ファスティングの代謝低下から
体重、体脂肪、見た目を変えるためには
必ずこれらの食事知識が必要です。

断食、ファスティングからの痩せ方
固形の食べ物を摂る
→食べない、飲み物が中心の断食系
これは内臓の消化吸収機能が
最も低下する
原因です。

おかゆやスープと回復食?
のように設けられますが、
「胃に優しい」だけで
ダイエット効果はありません。

ここでは固形且つ、消化にエネルギーを使う
チーズやナッツ
こまめに摂ることが効果的です。


たんぱく質の小分け
→食べることは、ホルモン反応を出すこと
例えば糖質なら血糖値を上げたり、
脂質ならリラックスホルモンを作ったり。
断食やファスティング後は
この反応が疎くなる。

ここでは、脂肪を分解するホルモン
きちんと分泌されるように
リセットすることが必要。

そのためにはタンパク質を摂ること。
卵、魚介、肉類を一口でも良いので
3〜5回に分けて摂りましょう。


朝昼や間食には吸収の遅い糖質を
→断食後におにぎり!サンドイッチ!等
塩気や味気の強いものを
食べたくなるのは当然です。

だから、これにより一気に増えてしまい
また断食にもどる。
パターンがほとんどを占めています。

ここでは、味気の強いものを
朝昼や間食に取り入れることがポイント。
選ぶべきは吸収の遅い糖質。
ソイジョイ、ライ麦パン、プロテインバー
味に強さがあるものも
この時期は味方になります。
1つを小分けにして一口ずつ
多くても1個までとして摂っていきましょう。


これらすべて!というよりも
一つでも取り入れれば
内臓代謝は回復していきます。

多少食べるカロリーが増えても、
同時に代謝も上がるため
増え続けることはまずありません。

体重はある程度動かせるけど、
見た目と体脂肪は変わらない。
断食系のデメリット。

ここで追い詰められている女性を
何人も見てきました。

だからこそ、ここで覚えて
食べながら痩せる体質
リセットしてほしいと思います。
ぜひご参考にしてください。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~
新着!3.4.5の108件の感謝の手紙追加!
痩せながら!知識を学ぶ!
ダイエット資格取得講座



勇気を出して高額ジムに踏み込んだ!
痩せたけどすでに5キロ以上リバウンド。
人生の楽しみは食べること!
でも太りたくない。。
ダイエットの連続で無理がたたり
体調不良が慢性化してる。
そんなあなたのための
痩せながら知識を学べるダイエット方法


(↓クリック)
祝!おかげさまで5年目!
受講を考え中のあなたに
特別なお知らせがあります。
【オフィシャルダイエット講座】




1日5件のショックな質問…
「モデルじゃなくても受けられますか?」
【当たり前です!】
「春のモデル体型ボディメイクダイエット」

3ヶ月の体型のビフォーアフター
↓40代主婦1カ月弱で-17㎏(テレビでも続々証明!)



↓30代OLのダイエット


〇食事内容の一部をSNS公開


(↓クリック)
夏のモデル体型ボディメイクダイエット




効果の実感!2週間で3736人突破
【全額返金保証&10個の無料特典】
筋トレやダイエットではほぼ不可能な
「バストのボリュームアップ方法」
(バストアップDVDプログラム)


(↓クリック)
【全額返金保証&10個の無料特典】
今すぐ見てみる!バストアップDVDプログラム




まだまだ力が足りないから。
初公開!【100%仕事保証】CharmBodyでトレーナーになりたい!

祝!第20期生記念!
ボディメイク専門トレーナー
公認資格養成講座

(↓クリック)
「ボディメイク専門トレーナー」
公認資格養成講座


 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / ボディメイクトレーナー)
ボディメイクスタジオCharmBody 代表

モデルボディメイク

2016ミスユニバースジャパン日本代表公式コーチ2016ミスユニバースジャパン日本大会BC講師。元ミスワールド日本代表ボディメイクトレーナー2016ミスインターナショナル世界大会公式パートナー