春前に無くす!「腰に乗らない脂肪」 - ファッションとダイエット - 専門家プロファイル

ボディメイクスタジオCharmBody 代表
東京都
ボディメイクトレーナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ダイエット

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)

閲覧数順 2024年06月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

春前に無くす!「腰に乗らない脂肪」

- good

  1. 美容・ファッション
  2. ダイエット
  3. ファッションとダイエット

こんにちは!
モデルボディメイクトレーナーの
佐久間健一です。


痩せたい部位として
20代の時〜30後半ではお腹、脚がメイン。
40代に入ると、急に気になりだす
横腹や背中のたるみ。

このように変化してきたときの注意点は、
普通に痩せても変わらない。ということ。

気になる部位が変わったときは、
根本的な姿勢が変わった証拠。
今日は痩せることと姿勢についてです。



姿勢と脂肪のつき方
「あなたの姿勢は良い方ですか??」
の問いかけに、多くの場合が
猫背、巻き肩であることを挙げます。
実はこれが、横腹や背中に
脂肪をつきやすくしている原因。


体脂肪は関節の動きが少ない部位につく
傾向があります。
猫背→背骨の柔軟性低下
巻き肩→肩甲骨の柔軟性の低下

これにより、脇の下ー腰上にに対し
体脂肪がつきやすい状態になります。





痩せても逆に目立つようになる、
このアンバランスをそのままに
痩せたい!とダイエットを始める。
すると、体重やお腹が痩せても
横腹や背中のお肉が取れない。。


不思議に感じる落ちないことも
柔軟性の低下という理由により生まれます。
ここを無視してしまうと、
痩せる痩せない部位に
さらにアンバランスがついてしまう。

すると、何をしても痩せない。
と悩みやすくなり、ストレスも溜まる。
簡単な部分痩せを探すも、
根本的な姿勢が同じ限り、
結果も変わらない。となってしまいます。。





横腹ー背中から痩せる方法
これらを含め、まず必要になるのが
背骨ー肩甲骨の柔軟性をリセットすること。
すると、今までと同じダイエットをしても
横腹ー背中は普通に痩せていきます。


ダイエット方法をいくら知ってるより、
痩せたい部位を減らすための一つの知識。
これを知ってることは100倍大切です。

今日は横腹ー背中に対しての
痩せる姿勢作り。
ここが減らない!と気になってたあなたは
ご一緒にやってみましょう!

横腹ー背中から痩せる方法

まず、両手の平を体の後ろで組み、


真下に向かってピーンと伸ばします。
6秒キープで10回

背中側で腕を伸ばす
→猫背になると、身体の連動で
肩甲骨が上がる、肘が曲がる、肋骨が下がる
3つことが同時に起きます。

つまり、背筋伸ばして!の一点の意識では
まず姿勢は変わらないということ。

この動きでは、猫背に付随する3つのクセが
同時に改善されることで
スムーズに猫背解消が行われます。


両手を頭の後ろへ、胸を張ります。


脚の付け根から状態を前に倒していきます。
ここの柔軟性があるので、無理のないよう。
倒せる範囲で十分に効果があります。

背筋を伸ばし前屈
→先の猫背が改善された姿勢。
放っておくとまたクセで戻ってしまいます。

ここで背中周りの筋肉を刺激すること
猫背改善姿勢を定着させます。

これらにより背骨ー肩甲骨の動きが
スムーズにリセットされます。
柔軟性が高く脂肪が付きづらい状態になり
痩せる=横腹、背中の脂肪が減る
流れが作られます。


年々悩む部位が変化、
今気になるのは横腹と背中、、

なあなたはご参考にしてください。


個々にダイエットの基礎知識を
0から学びたいあなたはこちらから↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
痩せながら学ぶダイエット資格取得講座
やる気に満ちてる時と、ない時も
気持ちが安定してる時も、不安な時も
食べすぎて後悔してしまう時も、
あなたを裏切らない痩せ方の知識。



(↓クリック)
【NY,Paris,74カ国認定 ダイエット専門
「オフィシャルモデルダイエット講座」】




1日5件のショックな質問…
「モデルじゃなくても受けられますか?」
【当たり前です!】
「冬のモデル体型ボディメイクダイエット」

3ヶ月の体型のビフォーアフター
↓40代主婦1カ月弱で-17㎏(テレビでも続々証明!)



↓30代OLのダイエット


〇食事内容の一部をSNS公開


(↓クリック)
冬の!モデル体型ボディメイクダイエット




【120万部突破!】日本で1番売れたダイエット本
ジムに通えない43都道府県のあなたへ。
モデルが秘密にしたがる
体幹リセットダイエット

(↓クリック)

 

 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / ボディメイクトレーナー)
ボディメイクスタジオCharmBody 代表

モデルボディメイク

2016ミスユニバースジャパン日本代表公式コーチ2016ミスユニバースジャパン日本大会BC講師。元ミスワールド日本代表ボディメイクトレーナー2016ミスインターナショナル世界大会公式パートナー