日本橋三越『はじまりのカフェ』でのワークショップ  - 洋菓子・和菓子 - 専門家プロファイル

洋菓子研究家 
料理講師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:料理・クッキング

宮代 眞弓
(料理講師)
黄 惠子
(料理講師)

閲覧数順 2024年06月17日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

日本橋三越『はじまりのカフェ』でのワークショップ 

- good

  1. 趣味・教養
  2. 料理・クッキング
  3. 洋菓子・和菓子
〈クリナップ〉「クリスマスのお菓子」ノエルとベラベッカ

 

 

もう間近になりました~お席ありますので、お待ちしております♪

日本橋三越でお会い致しましょう♪

 

フランスのクリスマスのケーキ ノエル 今年は栗とカシス味です!

そしてベラベッカ こちらはウィーンで頂いた味を再現!

どんなものか、、、確かめに来てね~^^

 

 

 

お申込み
お問合せ

 

日本橋三越本店 本館7階 はじまりのカフェ

TEL 03-3274-8843(受付時間:午前10時30分~午後7時30分)

 

12月12日(火) 11:00~13:00

受講料:4,050円/定員:16名

フランスのクリスマスのケーキやお菓子を家庭でも美味しく上手に作れる様に、オリジナルの「栗とカシスのノエル」と「ベラベッカ(洋ナシのパン)」をお伝えいたします。きっと貴女のクリスマスパーティを盛り上げてくれる事でしょう。試食もあります。

 

家庭洋菓子研究家:宮代 眞弓

大学家政学部管理栄養士専攻科を卒業後、国内外で製菓を学ぶ。1999年よりお菓子教室を主宰。そのお菓子が可愛らしく“はずれがない"と評判になり満席の続く教室となる。企業、学生、生徒向けの出向講座、Web、テレビ、新聞などへのレシピ提供多数。著書に『バターなしだからすぐできる“大人かわいい"お菓子のレシピ』。

 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(料理講師)
洋菓子研究家 

お菓子に恋したサロネーゼのキュートなケーキ教室です。

湘南・大磯の自宅で、失敗のない様に家庭ならではの独自の簡単製法で愛情たっぷりのキュートで美味しいケーキを作っています。ご一緒に楽しみながら豊かな時間を過ごしましょう。企業向けには持ちうる力を発揮し、ご希望に副える様対応しております。