【感想2】インストラクター養成講座 受講 - 姿勢・ウォーキング - 専門家プロファイル

YURUKUウォーク 代表取締役
大阪府
姿勢・歩き方コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:イメージコンサルティング

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

【感想2】インストラクター養成講座 受講

- good

  1. 美容・ファッション
  2. イメージコンサルティング
  3. 姿勢・ウォーキング
歩くことは生きること
YURUKU®ウォーク
(前Noriko式ウォーキング)考案者
Norikoです。



インストラクター養成講座受講中の生徒から届いた受講後の感想です。
ご紹介しますね!
---------------------------
インストラクターコース第2回目受講レポート
ツアーコンダクターの仕事をしています。
もともと椎間板ヘルニア慢性的な痛みをこらえつつ仕事をしていました。
しかし、生来活動的なのでじっとできず
少し体が動くようになると趣味や仕事を頑張って無理してやってしまい
また、腰を痛めて休止するという繰返しでした。
前回、腰を痛めてしまいご縁あって駆け込み寺のようにYURUKUインストラクターに入門しました。
第一回目は、腰が痛すぎて寝たまま受講するほどでしたが受講した翌日から日帰りバスツアー3本
東海道五十三次を二日間歩こうツアー添乗の連続仕事でした!
二日で36000歩
金谷宿から掛川宿までの石畳山越えルート
さすがに走れず健脚なシニアのお客様についていくのが精一杯でしたが
YURUKUのアプローチの御陰様で痛みが起きるとすぐに都度都度ゆらして緩ませつつ
なんとか皆様と一緒に完歩できました!
それから南イタリア、バリ島また東海道五十三次歩く二日間ツアーと目まぐるしい日々を送っていましたが
ずっとYURUKUのテキストを持ち歩いて旅の友にしていました。
バリ島では初めてトライしましたサーフィンですぐに立ててやるじゃん!と驚かれました!
これはYURUKUでのバランス良く基本の足裏の上に骨が立つアプローチの成果です!
とても嬉しかったです!
第二回目の講座ではもちろん座って受けることができほぼほぼ痛みも薄れ感謝しています。
before afterでは第一回目に撮影した自分の姿勢と今回のを比べると明らかに背中がすとんとスリムになっています
肩こりや肩甲骨がガチガチだったのが緩んでスリム化したみたい
あと、腕が吸い付くように脇にぴったりつくのです。びっくり。
腕な自然に降りてきて自由自在に動くので手を振って歩くのがになり楽しいのです。
本当にYURUKUに出会えて良かったです。
あとは全身の捻れからくる慢性的なこの痛みから解放されたら本当にハッピーです!
まわりの友人たちにインストラクターコースを卒業する半年後の私に期待してね!と今から宣言しています✨
これからも宜しくお願いします✨❤️---------------------------
慢性的な痛みがある生徒なのでレッスン中他の生徒と同じ動きがすぐにできないこともあります。
そんな時は 痛くないところで少しずつ体を動かせるようにしていきます。
正直、地味な作業です。

過去にも手術を迫られるほどの体の不調でレッスン中 何かするたびに「痛い 痛い」と言っていた生徒もいましたが
ずっと自身と向き合い病院や治療院に行かなくても良い体を手に入れ
今はYURUKU®講師として活躍してくれています
その生徒と感想を書いてくれた生徒は共通しているところがあります。
それは痛みが出ることがあっても良くなったところを見つけて喜ぶところです。
痛みが出てるからまだダメではなくて痛みが出た時に自分で解消することができる!と 喜んでいるからです。
悪いところに目を向けてしまうより
ほんの少しでも良くなっているところに目を向けたほうが体の変化も加速します。
心と体は繋がっているから。

私はスクールを開校する前ひとり黙々と体改革に取り組みましたが
イマイチな箇所があっても少しでも良くなるとムフフと喜んでました^ ^
だからどんどん変われて今の私があるのだと思っています。

この生徒のこれからがとても楽しみです!
一回目のご感想はこちらです↓




---------------------------【お知らせ】10月6日Kindle電子書籍を出版しました。
その巻末に未公開のYURUKU®の基本の「き」YURUKUバランス®の動画とリンクしたURLを載せました。
amazon Kindleストアで今から予約購入ができます。
『歩くことは生きること〜前に進む体は 前に進む心を作る』
↓↓↓


------------------
■YURUKU®のセミナーについてどんなセミナーがあるの?何から受講するの?http://ameblo.jp/bjwalking/entry-12247970511.html

■メルマガ読者登録『それぞれのYURUKU®』YURUKU®考案者Norikoと公認インストラクターたちがカッコつけずに ありのままに書いたリレー メールマガジンです。https://sv3.mgzn.jp/sys/reg.php?cid=P612128

■YURUKU®無料会員登録セミナー情報や会員の方のみへのお知らせなどのメルマガを配信。マイページをお持ち頂けるのでセミナーお申し込みが簡単に行えます。https://www.yuruku.co.jp/registration.html


【人気記事まとめ】Norikoの身体の変化や考え方姿勢や歩き方・美脚・ダイエット身体の不調についての あれこれ▼▼▼http://s.ameblo.jp/bjwalking/entry-12213292092.html

information
YURUKU®無料会員登録
YURUKU®セミナーについて
Norikoセミナー一覧
YURUKU®公式セミナー

◾︎
ご受講者の声
◾︎Noriko取材履歴
◾︎
Norikoの身体機能について
◾︎Norikoの変化
◾︎YURUKU®の歴史
◾︎YURUKU®って何?



 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(大阪府 / 姿勢・歩き方コンサルタント)
YURUKUウォーク 代表取締役

人生100年時代の歩き方を提唱する専門家

不調や体型悪化の原因となる"ねじれ"と"感覚のズレ"の修正で、根本的な改善を目指す、ツラいトレーニングゼロのメソッドYURUKUを考案。これまで3万人以上を指導。足作りへのこだわりが高じ、足用矯正具で特許を取得し、姿勢・歩き方矯正商品の開発も行う。