80%女性は「GWは年末年始の次に太る」3つの解消方法 - ファッションとダイエット - 専門家プロファイル

ボディメイクスタジオCharmBody 代表
東京都
ボディメイクトレーナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ダイエット

佐久間 健一
佐久間 健一
(ボディメイクトレーナー)

閲覧数順 2024年06月22日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

80%女性は「GWは年末年始の次に太る」3つの解消方法

- good

  1. 美容・ファッション
  2. ダイエット
  3. ファッションとダイエット




4月も後半に近づき、
多忙の新年度にも一息のGW!

大型の連休に頼ま氏もいっぱい!
同時に、、太らないか心配、、

事実、年末年始の次に太りやすい時期
とも言われるGWに太らないためには??



GW中よりもその前の準備
動く量が減り、食べる量が増えるGW
まさに太るのが自然な時期に
それを抑えるには
消費カロリーを増やすこと。

これは沢山動く!ということではなく
無意識に使われるカロリー
=基礎代謝を増やすということ。

普段の生活では約20%ほどしか
使われない筋肉を
100%使われるように変えていくことが
この時期に太らないポイントです。





普段使われない筋肉とは?
太ももやヒップ、二の腕は
日常最も多く使われる大きな筋肉。

筋トレでこれらを鍛えようとすると
普段から使い慣れているだけに
非常にきつい負荷、回数
大きな筋肉なので見た目太くなる
とマイナス面が目立ってきます。

逆にほぼ使われない部分が
背中(肩甲骨の下)
肋骨周り(肋骨を上げる動き)
下腹周り(お腹を凹ませる筋肉)
これらは日常使われていないので、
単に動かす程度の負荷でも十分な負荷となり、
基礎代謝の簡単な向上ができます。





GW前の基礎代謝アップ!
また、これらは姿勢を保つ筋肉なので、
働きが悪くなると猫背等を招き
柔軟性も低下させます。

体脂肪は
関節の動きが少ない部位につきやすい
ことからも
太りやすい
下腹や背中に脂肪がつきやすい
姿勢が悪い
の主な原因となります。。

GWまでの基礎代謝アップエクササイズ

イスに座り、上体を前傾
タオルの両端を持ち
肘を伸ばします。


両手を前からバンザイ
身体が一直線になる位置まで
上げましょう。
15回目安に繰り返します。

バンザイ姿勢+前傾姿勢をキープ
肩甲骨、肋骨、下腹の姿勢筋
同時に働きます。

これらは持久力の高い筋肉なので
姿勢キープが効果的な刺激となります。

姿勢をキープしながら手を動かす
→この時無意識に、息を吸うリズムになり
姿勢を保つ中でも姿勢筋が伸び縮みします。

エクササイズを日常生活に繋げるには
・姿勢をキープできるようにする刺激
・自然に呼吸をし、姿勢筋を働かせる

これらが必要不可欠となります。

全身の筋肉がフルに使われるようになり
消費カロリーもアップするでしょう。


GWの後は夏!
その前に毎年体型の悩みが増える、、
あなたはご参考にしてください。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつまでもキレイを保つ3大条件!
0から学ぶダイエット資格講座
○痩せたい時に痩せられるエクササイズ
○ストレスをコントロールするストレッチ
○自己管理の8割を占める食事選び



(↓クリック)
【NY,Paris認定 ダイエット専門
「オフィシャルモデルダイエット講座」】




4月28日でダイエットモニター終了!
手軽に週1回(月4回)コース追加!
「モデル体型ダイエットモニター」
50代のダイエット↓


40代のダイエット↓


30代のダイエット↓


(↓クリック)
モデル体型ダイエットモニター




人をキレイにしたい!を仕事にしたけど、、
思うようにいかない…そんなあなたへ。

好きなことでもっともっと!
人のキレイを叶えたい!



(↓クリック)
【50日で未来が変わる!無料マガジン】
91.3%の人が知らない
美容、サロン、トレーナーの成功のレシピ


 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / ボディメイクトレーナー)
ボディメイクスタジオCharmBody 代表

モデルボディメイク

2016ミスユニバースジャパン日本代表公式コーチ2016ミスユニバースジャパン日本大会BC講師。元ミスワールド日本代表ボディメイクトレーナー2016ミスインターナショナル世界大会公式パートナー

このコラムに類似したコラム

二の腕?これどこ?胸と腕の間の脂肪の減らし方 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/08/15 18:00)

二の腕?これどこ?胸と腕の間の脂肪の減らし方 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/08/13 17:00)

腹筋は必要0!「お腹の縦線の作り方」 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/06/04 11:00)

あとはここだけ! 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2015/11/24 18:00)

横から見たら膨張 「下腹×ヒップの下半身太り」 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/09/06 15:00)