人間工学へのこだわり - バリアフリー住宅 - 専門家プロファイル

やすらぎ介護福祉設計 代表
埼玉県
建築家
048-935-4350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:住宅設計・構造

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

人間工学へのこだわり

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 住宅設計・構造
  3. バリアフリー住宅
アメブロより更新中

福祉住環境に携わる身として生活習慣や動作との関係性に興味を持っておりました。

一日の生活で最も時間を費やしているのが、

1.デスクワーク

2.睡眠

3.車移動


です。


1.長時間座るイスはエルゴノミクスのレビーノチェアを創業時から全てのデスクに備え










2.睡眠時のベッドは、西川AIRマットをマットレスに使用









3.移動時のクルマにはレカロシート





私はもともと腰痛持ちでしたが、ここまで拘ると効果てきめんで症状が出なくなりました
(^^)


最近は、テンピュールの枕も5年以上使用してヘタってきたので、オーダーメード枕にチャレンジしようと思っています。



オーダーメイド枕HP←



最近、豪邸の紹介番組などでイタリア高級家具などを紹介されてますが、全く羨ましいとは思わず 個人的にはル・コルビジェソファーやLAAUSER社のFLOWなどのほうが欲しいと思うのはドイツ人的感覚(合理主義)の持ち主なのかもしれませんねw




カテゴリ このコラムの執筆専門家

(埼玉県 / 建築家)
やすらぎ介護福祉設計 代表

子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅までやすらぎの空間を

医者に外科・内科等があるように、建築士に介護福祉専門家がいてもいいと思いませんか?人生100年時代を迎えた今、子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅など終の棲家まで、ライフステージを考えた安心して暮らせる機能的な住まいを一緒に創りましょう

048-935-4350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「アメブロより更新中」のコラム

2024 熊本へ(番外編)(2024/03/28 12:03)