531お台場イベント☆協賛企業様が決まってきました! - 姿勢・ウォーキング - 専門家プロファイル

YURUKUウォーク 代表取締役
大阪府
姿勢・歩き方コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:イメージコンサルティング

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

531お台場イベント☆協賛企業様が決まってきました!

- good

  1. 美容・ファッション
  2. イメージコンサルティング
  3. 姿勢・ウォーキング
Noriko式ウォーキングの(4月にYURUKUウォークに改称)Bjウォーキングスクール代表Norikoです。
2015年5月31日(日)お台場でのYURUKUウォークキックオフイベントに
協賛してくださる企業様が決まってきました!まだ内緒ですがすご~いです☆お楽しみになさっていて下さいね。
私はYURUKUを応援してくださる方々にたくさん助けられています。

昔は人に何かをお願いしたり手伝ってもらうことが
良くないことだと思っていた私。
「人に迷惑かけちゃダメ」「厚かましいこと言っちゃダメ」「自分でやらなきゃ」
一人でなんでもできるわけないのにね!
小学校低学年からカギっ子で
「早くしっかりしてほしい」そんな両親の願いを叶えるように
はちゃめちゃであってもなんとか自分で考えてなんとか自分でやってしまうクセがついてたんですね。
実は40歳過ぎぐらいまでそんな感じでした(^^;;
でもね歩き方を変えてから心の持ち方も変わりました。

Noriko式(YURUKUウォーク)は身体に負担がかからないように立ち力を込めずに歩きます。
要するに
身体に偏った負荷がかからないように
色んな筋肉を連携させて使います。
そうすれば前にスイスイ進めるからです。
身体のどの筋肉も固まらないので疲れません。

昔の私は反り腰で太もも、腰、肩など偏った負荷がかかる立ち方で
しかも立っているだけでも負荷がかかっていたのに歩幅をガンガン広げて
力いっぱい歩いていました。
この偏った負荷がかかってた筋肉ってまさしく昔の私のこと

一人で背負わずにできる人に協力してもらうことって
幸せに生きていく上でとても大切なこと。

私も人にお願いすることができるようになって
心の荷物おろせました。

歩き方は生き方なんです。

歩くことは生きること生きる喜びをともに
これがNoriko式(YURUKUウォーク)の理念
この理念のもと活動している私たちの思いをいっぱい531イベントに詰め込みます!

2015年5月31日(日)喜びをともに!

531YURUKUウォークキックオフイベント詳細・お申し込みはこちら



◆◆レッスン・セミナー情報◆◆

◾︎531YURUKUウォークお台場イベントご参加者募集開始

◾︎ご受講者の声
◾︎無料 会員登録

◾︎
Norikoの何度でも言います

◾︎YURUKUウォーク公認インストラクター養成講座 東京・大阪・福岡


第一回YURUKUウォーカー認定講座 東京

◾︎なんばパークス産経学園1day

◾︎ウォーキング個人セッション
(マンツーマンレッスン・ペアレッスン)
 東京・大阪

◾︎定期レッスン 大阪(心斎橋)

◾︎全国◾︎レッスン・セミナー情報


◾︎動画ありの記事


◾︎テレビ番組で行ったレッスン動画
 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(大阪府 / 姿勢・歩き方コンサルタント)
YURUKUウォーク 代表取締役

人生100年時代の歩き方を提唱する専門家

不調や体型悪化の原因となる"ねじれ"と"感覚のズレ"の修正で、根本的な改善を目指す、ツラいトレーニングゼロのメソッドYURUKUを考案。これまで3万人以上を指導。足作りへのこだわりが高じ、足用矯正具で特許を取得し、姿勢・歩き方矯正商品の開発も行う。