50歳の私 腹筋一回もしてないけど 腹筋得意です。 - 姿勢・ウォーキング - 専門家プロファイル

YURUKUウォーク 代表取締役
大阪府
姿勢・歩き方コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:イメージコンサルティング

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

50歳の私 腹筋一回もしてないけど 腹筋得意です。

- good

  1. 美容・ファッション
  2. イメージコンサルティング
  3. 姿勢・ウォーキング
Noriko式ウォーキングのBjウォーキングスクール代表Norikoです。

年をとると腹筋弱ってきてお腹が出てくるっておっしゃる方多いですが
私 50歳で腹筋一回もしてないけど腹筋得意です^ ^
それにお腹ぜんぜん出てません。お腹凹ませてませんよ^ ^

どうしてかわかりますか?

以前アップしたセイウチくんもう一度アップしますね。鳥羽水族館のセイウチくんです。
腹筋とっても上手です。
セイウチくんたち人知れず腹筋 鍛えてるって思えます?
あり得ないですよね。


腹筋上手なのは
写真のようにくるんと丸くなれるからですよ^ ^
丸くなれると起き上がるのなんて簡単なんです。

ほら、子供の頃でんぐり返しコロンコロンと簡単にできたでしょ?^ ^

私足持ってもらわなくても足の裏を床につけたまんまゆっくり起き上がれますよ。
ころりんと起きればいいんですから。

なんで腹筋ができなくなってくるかというと
日々の姿勢や歩行、動作の影響で背骨周りの筋肉がガチガチになってしまっていて丸くなれないからですよ。
ころりんができないとお腹の筋肉を使ってえいっ!って体を持ち上げなきゃいけないわけです。

ガチガチの背骨周りの筋肉を放置したまま
せっせと腹筋してお腹の筋肉を固めるのはおかしいと感じませんか?

背骨周りの筋肉が固いと内臓がうまく体の中に収まりにくくなりお腹もぽっこりしちゃいますよ。
腹筋鍛えてるのにお腹出てる~なんてことに…^^;

Noriko式では何をしているのかというと
ガチガチの筋肉を柔らかい筋肉にすることと
筋肉がガチガチになる原因であるバランスの悪い立ち方をやめ
のびのび歩けるようにする練習です。
負荷のかからない姿勢で力をこめずにのびのび歩けたら筋肉が柔らかい状態をキープできますよ。

だから私は
筋トレゼロでも腹筋得意でお腹がぺったんこなんです^ ^


-----------------------------Bjウォーキングスクール•ホームページ
インストラクター養成講座  東京5期2015年1月開講 募集開始残席5
インストラクター養成講座  大阪
7期2015年1月開講 募集開始
残席3
講座一覧は以下です。
個人セッション9月予定アップ富山、愛媛 1dayセミナーアップ定期レッスン、個人セッション1dayセミナーインストラクター養成講座
 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(大阪府 / 姿勢・歩き方コンサルタント)
YURUKUウォーク 代表取締役

人生100年時代の歩き方を提唱する専門家

不調や体型悪化の原因となる"ねじれ"と"感覚のズレ"の修正で、根本的な改善を目指す、ツラいトレーニングゼロのメソッドYURUKUを考案。これまで3万人以上を指導。足作りへのこだわりが高じ、足用矯正具で特許を取得し、姿勢・歩き方矯正商品の開発も行う。