日常を変えて ハッピー*\(^o^)/* - 姿勢・ウォーキング - 専門家プロファイル

YURUKUウォーク 代表取締役
大阪府
姿勢・歩き方コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:イメージコンサルティング

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

日常を変えて ハッピー*\(^o^)/*

- good

  1. 美容・ファッション
  2. イメージコンサルティング
  3. 姿勢・ウォーキング

Noriko式ウォーキングのBjウォーキングスクール代表Norikoです。
立つことと歩くことはあらゆる動作の基本です。

基本の動作が体に負担をかけるものであれば
その他の動作も体に負担をかけるものになってしまいます。

仕事にしてもスポーツにしても
長く続けられることってとても大事なことだと思うのです。

以前ウォーキングセミナーにご参加くださったダンサーの方が
レッスン後で体が疲れているとのことでしたが
セミナーを受けられ体が軽くなったと喜んで下さり
その後ダンスの前にお教えした立ち方からスタートすると楽に踊れるとおっしゃっていました。


難し~いことをお伝えしたわけでもやってもらったわけでもありません。

うまくバランスをとって体をロックしてしまっている鎖を外してもらっただけです。

鎖はね体だけじゃないんですよ。
大人は心にもガチッと鎖をかけちゃってますからね^ ^
だからレッスンやセミナーではおもいっきり動いてもらいますよ。
バランス良ければ疲れることなくおもいっきり動けますもん^ ^


歩くのが嫌い…という方は
ぜひ歩く動作を見直してください。

のびやかに歩けると本当に気持ちがいいです。
きっと歩くことが好きになりますよ。

歩くことは前に進むこと。
前に進むのが気持ちいい!前に進むのが楽しい!前に進むのが好き!

そんな気持ちになれたら

毎日がハッピー*\(^o^)/*

-----------------------------8月15日なんばパークスで1dayウォーキング講座を行います。詳細•お申込み満席となりましたが少しだけ枠を増やしていただきました。センターにお問い合わせください。

Bjウォーキングスクール•ホームページ
インストラクター養成講座  東京4期は9月開講
インストラクター養成講座  大阪
6期は9月開講 

講座一覧は以下です。定期レッスン、個人セッション1dayセミナーインストラクター養成講座

 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(大阪府 / 姿勢・歩き方コンサルタント)
YURUKUウォーク 代表取締役

人生100年時代の歩き方を提唱する専門家

不調や体型悪化の原因となる"ねじれ"と"感覚のズレ"の修正で、根本的な改善を目指す、ツラいトレーニングゼロのメソッドYURUKUを考案。これまで3万人以上を指導。足作りへのこだわりが高じ、足用矯正具で特許を取得し、姿勢・歩き方矯正商品の開発も行う。