微熱続きと頭痛 - バリアフリー住宅 - 専門家プロファイル

やすらぎ介護福祉設計 代表
埼玉県
建築家
048-935-4350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:住宅設計・構造

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

微熱続きと頭痛

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 住宅設計・構造
  3. バリアフリー住宅
アメブロより更新中

先週末から今週にかけて、36.8度前後の微熱と頭痛が続きました。

雨と晴れの繰り返しや湿度の高さなど、仕事で忙しい時期と重なって疲れが出ているのかもしれません。

今週は逆療法で、夜間に軽くジムで汗を流し、早めに休むようにしています。

久しぶりに体温計を取り出したわけですが、エラー表示もでるようになり電池交換しようとしたところ、カバーがない・・・


メーカーHPで調べたら、乳幼児の電池の誤飲を防ぐため、電池交換が出来ない仕様になっていることを今頃知りましたw


毎回捨てるのは勿体無いので今度は電池交換可能タイプを購入します
(^^)


テルモ 電子体温計 【スピード検温式 平均20秒】 C231/テルモ



カテゴリ このコラムの執筆専門家

(埼玉県 / 建築家)
やすらぎ介護福祉設計 代表

子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅までやすらぎの空間を

医者に外科・内科等があるように、建築士に介護福祉専門家がいてもいいと思いませんか?人生100年時代を迎えた今、子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅など終の棲家まで、ライフステージを考えた安心して暮らせる機能的な住まいを一緒に創りましょう

048-935-4350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「アメブロより更新中」のコラム

2024 熊本へ(番外編)(2024/03/28 12:03)