あなたの夢のスタジオ&マイクロジムを起ち上げよう④~スタジオコンセプト①~ - 各種のヨガ・ピラティスレッスン - 専門家プロファイル

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 『猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」』代表
東京都
ピラティスインストラクター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ヨガ・ピラティス

福島 多香恵
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)

閲覧数順 2024年05月02日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

あなたの夢のスタジオ&マイクロジムを起ち上げよう④~スタジオコンセプト①~

- good

  1. 運動・スポーツ
  2. ヨガ・ピラティス
  3. 各種のヨガ・ピラティスレッスン

 こんにちわ


小学生か中学生の頃


「The 夜もヒッパレ」のMCを務めていた


赤坂さんの発音があまりに流暢?で


「布袋寅泰」さんを


「ほていともやす」さんではなく


「ホテイトメス」という新手のグループだと想っていた


小林俊夫です



 そんなブラウンな羊の30歳がお送りする今回の内容は


スタジオ&マイクロジムの起ち上げ方シリーズ4回目です



 1回目はコチラからどうぞ


http://ameblo.jp/mojyao-huntouki/entry-11747133381.html


 2回目はコチラからどうぞ


http://ameblo.jp/mojyao-huntouki/entry-11751311858.html


 3回目はコチラからどうぞ

http://ameblo.jp/mojyao-huntouki/entry-11754725013.html


1回目は 「ミッション」


2回目は 「ビジョン」


3回目は 「バリュー」ときて


4回目は 「スタジオコンセプト」です




 ミッションやビジョン、バリューが明確になった所で


いよいよスタジオのコンセプトを決めていきましょう!!


ここもとってもワクワクする部分ですね



 先ず、『ビジネスモデル』という言葉にさらっと触れておきますと


この言葉は、よく耳にすることが多いと想いますし


i pad とかを片手に持ちながら


「このビジネスモデルは~」とか言っていると


何だか背景に六本木ヒルズが浮かんできて


カッコ良さげに見えてしまうので


とりあえず使っていたりすることもあると思いますが


「実際の所どういう意味なの?」


って想うことはありませんか?




 もの凄くシンプルに言ってしまうと


『「儲け」を生み出す為のビジネスの仕組み』というのが


分かり易いかと思います



 誰に対して、何の資源を使い+それをどの様に調達し、


どの様な価値を、どういった方法で、いくらで提供し、


儲けを生み出すのか?といったことですね



 しかし、こういったことを考え始めてしまうと、


某ランドで、1個○○○○円もする耳を付けて


無邪気にはしゃぐことが出来なくなってしまう方も


出てきますので、気を付けてくださいね!!



 次にスタジオコンセプトですが


コチラは、コンセプトをそのまま訳すと


おそらく「概念」という意味になりますが


一般的にスタジオコンセプトというと


「スタジオ全体を貫く基本的な概念」という風に


使われることが多いと想います



 例えば、皆が大好き「スターバックス」


このスターバックスが掲げるコンセプトは


よく色々な本に書かれているので、皆様ご存知の様に


「サードプレイス」ですね


※サードプレイスについては、スタバの本をお読みくださいませ



 そして、ものすっごい余談ですが


「甘いモノとか全然食べないし、間食もしないんですけど


ぜんっぜん 体重が減らないんですぅ~!!


これって絶対に遺伝だと想います」



っていう方に多く見られる特徴としては


ラテやモカやフラぺーチノを毎日欠かさず


飲んでいたりしますので、良い子の皆さんは


飲み物にもお気を付けくださいませ



 さて、本題に話を戻しますと


この「スタジオコンセプト」が明確に定まり


スタッフ全員と共感および共有が出来ていないと



お客様に上手く価値が伝わらず、選んで頂きにくかったり


価格競争に巻き込まれてしまったり


やることに一貫性がなかったり・・・・・・などなど



例えば、


と書こうと想いましたが


けっこう長くなってきてしまったので


次回に続く



としお



 |  コラム一覧 |