ベンツを例に見える日本企業に足らないブランド戦略 - 各種の新規事業・事業拡大 - 専門家プロファイル

下村 豊
株式会社CSプランナー 代表取締役
経営コンサルタント
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

ベンツを例に見える日本企業に足らないブランド戦略

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 新規事業・事業拡大
  3. 各種の新規事業・事業拡大

最近、たまにしか見ないテレビで、メルセデスベンツのAシリーズのCMを見ました。


1回だけですが、車の全景と最後に280数万円が思い出すことができます。


デザインセンスも無く、車の知識もありませんが、洗練された(同時に重厚な)車が、なんと280万円台で買うことができるのか、という印象です。


以前、ある社長に、セルシオの新モデルが出るたびに買い換えるので、「車をどういう基準で買うのですか。」と聞いたことがありました。


その時に返ってきた言葉が、「トヨタの最高級車だから、安心して乗り換えられる。」でした。


まさに、今回のベンツのCMが、そのイメージです。


形もカッコイイと思わされ、280万円台が安いと、「あのベンツが・・・」と刷り込まれているのです。


ブランド、とは、そういうイメージを、客先だけでなく、自社の社員にも持たせるものです。


「○○という会社の製品は、高いけど物が良い。」


「△△という会社の社員は、すぐに対応してくれる。」


「あそこの製品は、壊れない。」


「□□が出してくる製品は、使いやすい。」


そういうイメージを持たれたら、社員は、そう思われるように動かざるを得ないのが普通の感覚です。


では、今までの日本の優良企業に、そのイメージはどれだけ感じますか。


ソニー、パナソニック、東芝、日立、三菱、シャープ、NEC、富士通、トヨタ、日産、ホンダ、マツダ、三菱、ダイハツ、スズキ、京セラ、ルネサス、エルピーダ、キリン、アサヒ、サントリー、イオン、ヨーカドー、ユニクロ、しまむら、・・・。


こうやって名前を挙げたらキリがありませんが、中には、日本で、これっといったイメージがないメーカーが、世界で通用するとは思えないのですが。


もしかしたら、今だに「メイドインジャパン」という昔のブランドに頼っているメーカーが多いのかもしれません。





会社の強みを見つけて、それを会社のブランドにします。ぜひ、ご相談下さい。

このコラムに類似したコラム

気付いていましたか。日本車と輸入車のテレビCMの違い? 下村 豊 - 経営コンサルタント(2013/05/13 08:05)

No.183 “定番”を強化し新たな戦略で挑むタカラトミーの経営感覚 澤田 且成 - ブランドコンサルタント(2011/09/12 19:19)

ユニクロに学ぶ、不況時代の付加価値の考え方 澤田 且成 - ブランドコンサルタント(2010/11/10 19:53)

100円自販機で分かる客先心理 下村 豊 - 経営コンサルタント(2013/06/04 11:05)

三洋電機解体に想う! 下村 豊 - 経営コンサルタント(2013/05/18 12:02)