山中 英司(カイロプラクター)- コラム(31ページ目) - 専門家プロファイル

山中 英司
「体は心の鏡」 体の解放は、心の解放からはじまります

山中 英司

ヤマナカ エイシ
( カイロプラクター )
陽開カイロプラクティック 
Q&A回答への評価:
4.6/296件
お客様の声: 3件
サービス:0件
Q&A:766件
コラム:388件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
045-981-4431
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

コラム一覧

388件中 301~310件目RSSRSS

無職は腰痛になりやすい??

無職は腰痛になりやすい?? 前回のコラム「職業と腰痛は無関係?!」で、腰痛は職業病ではないと言うことをご紹介しました。 今回も類似するデータをご紹介しましょう。 上の図は、「山口義臣&山本三希雄:整形外科MOOK,1979」による職業別の腰痛発症率を棒グラフにしたものです。 一般的に肉体労働の方のほうが腰痛が多いように感じますが、カラダを使うから腰痛になりやすいと言うのはまったくの誤解なのです。 ...(続きを読む)

2007/03/25 11:15

職業と腰痛は無関係?!

職業と腰痛は無関係?! 腰痛をよく職業病と捉えて諦めている方はいませんか? 実は、腰に負担がかかる職業だから腰痛になるとは限らないんです。 1997年、Savage RAによって学術誌「Spine」にこんな研究論文が発表されました。 研究内容は、職業と腰痛の関連を調べたもので、5つの異なる職種(自動車工場、救急隊員、事務職、病院清掃業、ビール工場)の149名を対象に、1年間にわたって腰部をMRIで...(続きを読む)

2007/03/24 16:38

「重い物を運ぶ」と椎間板変性は無関係?!

「重い物を運ぶ」と椎間板変性は無関係?! 前回のコラムでご紹介しましたが、椎間板変性は遺伝的要因が大きく、そして3歳くらいから変性が始まっているという驚くべき研究結果が近年でてきています。 では従来、椎間板変性をまねくとされていた危険因子は影響していないのでしょうか? そんな疑問に対する研究論文をご紹介しましょう。 2002年、Elfering Aによって脊柱関連学術誌「Spine」に発表された論文です。 研究...(続きを読む)

2007/03/23 19:14

椎間板変性は3歳から起きている!

椎間板変性は3歳から起きている! 前回のコラム「椎間板変性は遺伝子が決定している?!」で、椎間板変性は遺伝的要素が大きく影響していると言う研究を紹介しました。 では、いつから椎間板変性が起きるかを調べた研究もありますのでご紹介しますね。 2002年、Boos Nによって、脊柱関連の権威ある学術誌「Spine]に発表されました。 研究内容は、腰痛疾患のなかった胎児〜88歳までの死体解剖例(54体)と、腰痛疾患...(続きを読む)

2007/03/22 23:33

椎間板変性は遺伝子が決定している?!

椎間板変性は遺伝子が決定している?! 一般的に椎間板ヘルニアや椎間板変性にならないために、「どんな姿勢が良い」とか、「どのような動作は避ける」などの情報やアドバイスがあったりします。 ところが、椎間板変性には遺伝的要因が大きいのをご存知でしたか? 1995年、Battie MCが、脊椎関連の権威がる学術誌「Spine」にこんな研究論文を発表しました。 その研究とは、物理的因子が一致しない男性の一卵生双生児115...(続きを読む)

2007/03/21 16:56

心身条件反射療法とは? Part4

心身条件反射療法とは? Part4 心身条件反射療法とは? Part3の続きです。 人は常に人間関係や環境からのストレス刺激を受けて生かされています。 試験管の中のように外環境から遮断されて生活をしているわけではありません。常にストレス刺激の中で調和できる「適応力」が健康を保つ上でとても重要なカギとなります。 肉体内を改善させる様々な治療法や薬などは色々ありますが、ストレスとの関係性を改善させる治療法はほとんど知ら...(続きを読む)

2007/03/20 16:02

心身条件反射療法とは? Part3

心身条件反射療法とは? Part3 心身条件反射療法とは? Part2の続き 健康を維持する上で、生活環境、生活習慣、食習慣の改善、そして、人間関係などから生じるストレスコントロールの重要性はよく論じられています。 目で見て確認できる生活習慣レベルなどのバランスは、意識的に改善しやすいのですが、潜在的なストレスは自分で認識し、コントロールすることはとても困難です。 そのような目で確認し難い潜在的ストレス...(続きを読む)

2007/03/19 23:17

心身条件反射療法とは? Part2

心身条件反射療法とは? Part2 心身条件反射療法とは? Part1の続き ストレスと聞くと、一般的にはいやなことやつらいことをなどのイメージがあると思います。 ご自分で明らかに怒りや悲しみなどの感情を認識できている場合は、あまりからだには影響を及ぼしません。からだに悪影響を及ぼすストレスは、普段、自分では認識していない潜在的ストレス感情がほとんどです。 たとえ話でぬるま湯につかったカエルの話があります。 ...(続きを読む)

2007/03/18 18:59

心身条件反射療法とは? Part1

心身条件反射療法とは? Part1 心身条件反射療法は「こころとからだの関係性」によって条件付けされた病的な神経反射作用を正常な神経反射作用へと切り替える治療法です。 この治療法によって、単に体調を整えるだけでなく、からだのストレス反応を通じて様々な心の“気づき”を得ることが可能になります。 一般的にからだの調子が悪い場合、当たり前のように肉体内だけの問題を考慮して、肉体内だけの治療を求める傾向があります。 ...(続きを読む)

2007/03/17 17:23

腰痛は意識改革が治癒の鍵?!

腰痛は意識改革が治癒の鍵?! 前回のコラム「ベテラン医師ほど質が悪い??」で過去の知識や技術に依存して、質が低下しやすいと言う論文をご紹介しました。 私たちは、古い常識に縛られることによって、治癒を遅らせてしまう危険性があることを自覚する必要があります。そんな警告になる論文をもう一つご紹介しましょう。 1995年、Indahl Aによって脊椎関連の権威ある学術誌「SPINE」に発表されたものです。 腰痛のため...(続きを読む)

2007/03/16 20:44

388件中 301~310件目

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム