大泉 稔(研究員)- コラム「生命保険」(21ページ目) - 専門家プロファイル

大泉 稔
突然の相続で…困っていらっしゃいませんか?

大泉 稔

オオイズミ ミノル
( 東京都 / 研究員 )
「保険と金融」の相続総合研究所 
Q&A回答への評価:
4.7/53件
サービス:0件
Q&A:136件
コラム:1,265件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
※ご質問・相談はもちろん、見積もりや具体的な仕事依頼まで、お気軽にお問い合わせください。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

生命保険 - 生命保険 のコラム一覧

1070件中 201~210件目RSSRSS

【FP継続セミナー】最近の生命保険市場と2017年・2018年の商品について

【FP継続セミナー】最近の生命保険市場と2017年・2018年の商品について 多様化する生命保険の販売チャネルと多様化する生命保険の商品について、おさらいしたいと思います。講師:大泉 稔 主催者:株式会社ビジネス教育出版社日時:2018年8月11日(土)10:00~13:00会場:主催者セミナールーム [ アクセス ]受講料:5400円(税込)単位:3(リスク)概要:1.統計でみる生命保険 2.多様化する販売チャネル 3.老後資金を準備するための商品 4.就業不能保険 ...(続きを読む)

2018/08/03 22:26

今日は菊名&大船でした

今日は菊名&大船でした 今日は、午前中は菊名、午後は大船でした。それぞれ、お客様の訪問です。大船は、もちろん暑いですが。潮風が吹き、都内よりは、いくらか過ごしやすい。渋谷を襲ったゲリラ豪雨も、全く知りませんでした。 ところで、写真は湘南モノレールの駅ですが。実は、まだ乗ったことがありません。  (続きを読む)

2018/08/03 22:22

代理店点検が終わる

代理店点検が終わる 代理店点検が終わりました…一応、無事に、と言えるとは思いますが。改正業法が施行される前も、施行された後も、自分なりに研究を重ねてきたつもりではありましたが。まだまだ認識が甘かったですね。それに個人情報保護法は、むしろ勉強不足でしたね。 そう言えば。かつて、某代理店に勤めていた時に、その社長から、「お勉強ばっかりして、資格が取れても契約が取れなきゃ、単なる自己満足じゃねぇか。だから食えないFPな...(続きを読む)

2018/08/02 20:29

大学受験生の必読…?

 産経新聞の記事はこちら。 文部科学省の設置計画履行状況等調査の結果について(平成29年版)。  (続きを読む)

2018/08/01 23:04

備えあれば…嬉しいな?

備えあれば…嬉しいな? 「備えあれば嬉しいな」ではなく、「備えあれば憂いなし」ですね。ええ、実は「備え無いから、ヤバいかな」でした。明後日は代理店点検なのですが。「備えていなかった」ので、この7月に備えていました。ということで、7月は酷暑と代理店点検への備えで仕事になりませんでした。ということにしておきましょう。  (続きを読む)

2018/07/31 22:34

「夏休み」が欲しいと思う、今日この頃

「夏休み」が欲しいと思う、今日この頃 早くに梅雨が明け、酷暑が長いためか。最近、夏休みが欲しいと思うことがあります。ということで、今日は早めに休むことにします。 (続きを読む)

2018/07/30 22:17

8月

8月 今週の半ばから8月ですね。8月の講師はFP継続セミナーが3コマ、それに非常勤講師をさせて頂いている専門学校にて「夏の特別授業」が4コマというカンジです。例年のことですが。8月は季節柄、「仕込み」の時季ですね。      (続きを読む)

2018/07/29 21:41

たくさんの方に、お申込みを頂きましたが…

たくさんの方に、お申込みを頂きましたが… 明日は交通機関が途絶するほどの台風が見込まれますので。 明日のセミナーは見送りとなりました。 せっかく、大勢の方に、お申込みを頂いていたのに。とても残念です。 (続きを読む)

2018/07/27 21:33

明後日のFP継続セミナー『ライフステージごとの生命保険の見直し方』

明後日のFP継続セミナー『ライフステージごとの生命保険の見直し方』 ライフステージごとの生命保険の見直し方と考え方をお伝えします。 主催:株式会社ビジネス教育出版社講師:大泉 稔日時:2018年7月28日(水)10:00~13:00会場:ビジネス教育出版社社セミナールーム [ アクセス ]受講料:5400円(税込)単位:3(リスク)概要は以下の通りです。1.これ1本で十分? 2.社会保障のおさらい 3.住宅購入に合せた保険の見直し 4.子どもが生まれた時の保険...(続きを読む)

2018/07/26 17:29

スターバックス…無くすのはストローだけ?

スターバックス…無くすのはストローだけ? 『スターバックスが2020年までにストロー廃止(記事はこちらをクリック)。』 マドラーまでは頼んでいなかったのですが、つけてくれました。ストローと同じプラスチック製品です。ホットコーヒーの熱にも耐え得る。 ところで、この暑さにもかかわらず、私はホットを好みます。 新丸ビル地下のスターバックスにて。それにしても、さすが新丸ビル。客層のグレードが高く見えてしまいます。          (続きを読む)

2018/07/26 17:29

1070件中 201~210件目

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスQ&Aコラム