大長 伸吉(不動産投資アドバイザー)- コラム「より部屋を明るくする為の工夫」 - 専門家プロファイル

大長 伸吉
小さな事でも気軽に相談できるよう心がけています。

大長 伸吉

ダイチョウ ノブヨシ
( 東京都 / 不動産投資アドバイザー )
ランガルハウス株式会社 代表取締役 アパート経営アドバイザー
Q&A回答への評価:
4.7/9件
サービス:19件
Q&A:25件
コラム:190件
写真:88件
お気軽にお問い合わせください
050-3633-5098
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

より部屋を明るくする為の工夫

- good

アパート経営 年金大家ノウハウ取得会 2013-05-19 09:00
こちらは高い位置に窓のある部屋の写真です。

20130517window

アパートではあまり見られない風景ではないでしょうか?

オーナーさんから、「部屋の中を明るくしたい」との希望は多くあります。

しかし、建築基準法第28条には「採光のための窓その他の開口部を設け...」との決まりがあります。

窓を多くしたいが、法を遵守しなければならない。

設計士さんは、この矛盾と戦っているのですね。

そんな中、南側の窓の高さをより高くすることで、壁ではなく、より多くの床に日が当たるようになり、より部屋を明るく出来るとの工夫もあります。

同じ高さで窓を増やしても、耐震強度の都合上横並べに多くを増やすことは出来ませんし、角部屋などでは他の位置に作ることは可能ですが、窓の向きが変わり、その方向が変われば日差しが床に当たるのではなく、壁などに当たることになってしますことがあります。

やはり、床に日が差し込むということ。
明るい部屋をいっそう良く演出することが出来ます。

また単に、窓の高さを高くするというのではなく、通常の位置に『加えて』、高い位置に窓を作るということで、より多くの光&より部屋の奥まで日が差し込むことになります。

これは、吹き抜けの部屋があってこそですね。

入居者が快適に住む為に、もっともっと工夫が出来ればよいかと思います。

(*建築基準法第28条については、使用等により一部、例外もあります。)

カテゴリ 「アパート経営」のコラム

カテゴリ このコラムに関連するサービス

対面相談 個別相談

対面相談

料金
9,524円

東京でのアパート用地探し、土地取得、銀行融資、競争力のあるアパート建築計画、施工、客付け、管理などの70棟以上の実例をもとに、お受けした質問に対してしっかりとお答えさせていただきます。

個別相談
プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真