住宅購入について全般的に質問です。 - 住宅資金・住宅ローン - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅資金・住宅ローン

住宅購入について全般的に質問です。

マネー 住宅資金・住宅ローン 2009/12/13 23:58

我が家は母子家庭です。もう10年になります。家族構成は17歳の
娘(アルバイト)と中学3年生の息子と43歳の私(契約社員)の3人です。私の収入は300万程度です。今まで家賃7万円(駐車代含む)のアパートで暮らしています。前夫からの養育費は一切ありません。実家も借家で実家からの支援金等もありません(当たり前ですが・・)毎月手取り24万円程度から家賃、光熱費、通信費、教育費(塾)食費等の生活の他借金の返済(生活費と教育費が足りず)に余分な支払が毎月2万円あります。もちろん貯蓄など
できません。借金は70万円で、完済まで4年です。
こんな生活の私が住宅を購入できるとしたら、そのタイミングは
いつ頃でしょうか?またそれまでに必要な現金は最低いくらでしょう?息子は今のところ勉強もそこそこできるので大学の進学まで考えています。同じく母子家庭で家庭環境のにている友達が先日2000万円借り入れで一戸建てを購入できました。
考えすぎても買えないし、考えないと買えないので、住宅購入に関するノウハウを教えていただければ幸いです。
長くてすみません。宜しくお願いいたします。

苺のケーキさん ( 埼玉県 / 女性 / 43歳 )

回答:4件

森本 直人 専門家

森本 直人
ファイナンシャルプランナー

- good

よく勉強してください

2009/12/14 13:17 詳細リンク
(5.0)

苺のケーキ様、はじめまして。
ファイナンシャルプランナー(IFA)の森本直人と申します。

ご相談の件、似たような境遇の方が、2000万円を借り入れて、一戸建てを購入できたとのことですが、仮に、同じように、2000万円を借り、例えば、年利3%、25年固定で、返済するとすれば、月々の支払額は、約9万5千円になります。

さらに、住宅取得のための諸経費が掛かり、火災保険料や固定資産税の負担も生じます。また、賃貸であれば、水回りや空調の修繕などは、通常は、大家さんが行ってくれますが、持ち家の場合は、それらの費用もすべて自分持ちです。

お子さんが働き始めたら、ある程度負担してもらえばよい、との計算とは思いますが、今は、不動産の価値が、どんどん上昇していく時代ではありませんので、ローンを返済し終わったあとに、ほとんど価値が残らないという可能性もあります。

現状では、マイホームの取得は、難しいと言わざるを得ませんが、目標として、あきらめない方が、よいと思います。

今は、成長著しい国の株式などにも分散投資ができる時代ですので、例えば、25年計画で、毎月3万円ずつ積立投資を行い、仮にその間に、年5%の複利運用をしたのと同じ成果が得られとした場合には、25年後には、税金・手数料を考慮せず、約1787万円の金融資産ができます。

その頃には、お子さんたちも独立されているでしょうから、この資金で、一人で住める広さの家を買うなど、柔軟な選択ができます。

但し、金融資産による運用は、不動産よりも、値動きが激しいですし、さまざまな経済指標を読み解いていくなど、知識と経験が必要です。

楽して儲かる話はありませんが、今は、勉強をすればするほど、可能性が広がる時代です。

以上、ご参考になれば幸いです。

評価・お礼

苺のケーキさん

迅速なご回答ありがとうございます。
後半が少し専門的すぎて(-_-)/~~~凡人の私には、いまひとつ理解不能なコメントもありましたが・・おっしゃられるように、諦めず、時期を考慮して、いつか実現したいと思います。
ありがとうございました。

回答専門家

森本 直人
森本 直人
(東京都 / ファイナンシャルプランナー)
森本FP事務所 代表
050-3786-4308
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

オフィスは千代田区内。働き盛りの皆さんの資産形成をお手伝い

お金はあくまでライフプランを実現する手段。決してお金を目的化しないというポリシーを貫いております。そのポリシーのもと、お客様の将来の夢、目標に合わせた資産運用コンサルティングを行います。会社帰りや土日など、ご都合のよい日にお越しください。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
渡辺 行雄

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー

- good

住宅購入の件

2009/12/14 17:09 詳細リンク

苺のケーキさんへ

はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺と申します。

『こんな生活の私が住宅を購入できるとしたらそのタイミングはいつ頃でしょうか?』につきまして、住宅ローンの審査に当たっては、他にローンを組んでいる場合、そのローンも含めて返済していくことができるのかを審査しますので、まず、今あるローンは完済してしまう必要があります。

また、通常、住宅を購入する場合、物件価格の20%相当額と諸費用が別途かかりますので諸費用分も合わせて用意できてから住宅を購入することになります。

現在の支払い家賃が7万円となりますので、手取り月収金額24万円に占める支払い家賃の割合は29.1%ほどになりますが、実際に住宅ローンを組む場合でも今の支払い家賃の金額が収入から見た場合には限度となります。

よって、まず、今のローンの完済と頭金を準備することから始めてください。

以上、ご参考にしていただけますと幸です。
リアルビジョン 渡辺行雄

吉野 充巨

吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー

- good

住宅購入の基本的な要件です。

2009/12/14 09:12 詳細リンク
(5.0)

苺のケーキ 様

初めまして、ライフ・プランの実現と資産運用を支援するオフィス マイ エフ・ピーの吉野充巨です。

住宅購入のノウハウとはいえませんが、家計全体のバランスから、住宅の購入を考えた際の目処としてお答えいたします。

ご承知とは思いますが、住宅ローンを組む際のポイントは、「借入が出来るか」よりも、「長期にわたる返済が滞らずに果たせるか」の予測になります。

この場合の目処は
1.年間の返済額が可処分所得(税金等の惹かれた後の手取り額)の20%未満が望ましく、高くても25%以下とされるようお勧めしています。
(無理なローンを組く返済が困難になる方が多数いらっしゃいます)。

2.住宅を購入された場合の住宅ローンを含む支出が、現在の家計での住居費相当額を超えないことも一つの目処になります。家賃相当額で住宅ローンの返済額とすると、固定資産税や修繕費等の部分の支出がカバーできません。従いまして、ローンの返済額を80%程度に抑えることをお勧めします。

3.住宅ローンの返済期間は長いはど利息分が大きくなり、長期の借入はお勧めできません。

4.このため頭金は物件価格の20〜30%を準備されるようお勧めしています。

上記の要件を考慮しますと、購入の時期は
1.現在のローンを完済した後
2.家計の不足分が充足できる、収入増を確保できる。
3.お子様が住宅ローンの返済を共同で行う。
などが整う時期になろうかと考えます。

なお、2000万円の借入を、30年元利均等払い、固定金利3.2%(変動金利は将来のリスクがおおきくりすくが高いため)にて毎月の返済額を試算しますと、団信、保証料、融資手数料を含まずに月々の返済は86,493円になります。

評価・お礼

苺のケーキさん

迅速で解り易いご回答ありがとうございました。
考えすぎず、安易すぎないように じっくり考えて
いきたいと思います。
ありがとうございました。(*^_^*)

小林 治行

小林 治行
ファイナンシャルプランナー

- good

貴女の財産

2009/12/14 23:16 詳細リンク

苺のケーキさん、今晩は。CFPの小林治行です。

住宅購入に関して、私の考えは貴女と違います。
なぜ住宅を購入したいと思うのでしょうか?

仮に2,000万円借りて、35年返済で金利年2.95%としたら、毎月76,413円。今70,000円の賃料と大して変わらないということはいえます。賃貸しているより、ほぼ同じ金額で自分の財産ができる・・・。

果たしてそうした計算だけで良いでしょうか?
固定資産税が掛かります。住宅総合保険が掛かります。5年ごとには修繕で、10年ごとには屋根や外壁の大規模修繕です。一般住宅は40年で建築費と同じくらい修繕にかかるといわれています。
賃貸の良いところは、いやなら転居をすればよいこと。長女が結婚して家を出たら、もう少し小さな部屋に転居できます。年をとってきたら交通の便利なところに移転。
勿論、保有の税金や修繕費は不要です。

ある有名な経済評論家が「借金までして家を買うことはない。」と言っています。賛成です。

私はこうしてライフプランの相談に応じていますが、家計が苦しいとの相談の大きな原因は住宅ローンです。ローンは30〜35年固定で返済をしなければなりませんが、賃貸は苦しくなったら賃料の安い所で転居すれば済みます。

貴女の考えるべきは子供の育成です。住宅を持っていないことに劣等感を持つことなく、子供に勉学の機会作り、その進路を照らしてあげることです。
そう思うとふっと方の力が抜けませんか? 子供の育成が貴女の財産と思います。

小林のHP:[[http://kobayashi-am.jp/]]

質問者

苺のケーキさん

80パーセント

2009/12/14 12:54

こんにちは。迅速なご回答ありがとうございます。
ご回答の中に{ローンの返済額を80パーセント程度に抑える}と ありますが、何にたいしての80パーセントかがわかりません(すみません・・頭が悪くて・・(>_<) 
あと補足になりますが、家賃は2年に1回更新があり、その際に10万円かかります。先日頭金いらず、ボーナス払いなし、月々5万円の支払で1750万のリノベーション住宅(築16年 全室6畳4LDK)の物件のチラシを見て今回このサイトを利用させていただきました。宜しくお願い致します。

苺のケーキさん (埼玉県/43歳/女性)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

自己資金なしで住宅購入を考えています。 kazu3090さん  2011-02-08 22:14 回答3件
マイホーム購入について wantokさん  2008-05-03 10:07 回答7件
住宅ローンの借り方について コロンコロンさん  2011-07-05 23:35 回答3件
家計診断と住宅購入の相談です。 よっつんさん  2009-07-12 01:19 回答6件
いくらくらいの住宅が購入可能でしょうか? メロンパンさん  2008-03-10 11:05 回答4件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

借り換えを検討している方限定!住宅ローンの選び方(提案書付)

あなたにとって最適な住宅ローン借り換えにつきましてアドバイスします(提案書&キャッシュフロー表付)

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

電話相談

初めて住宅を購入する方の住宅ローン相談(提案書&CF付)

初めて住宅を購入する方に、後から後悔しない住宅ローンの組み方をアドバイスします。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

電話相談

30代、40代の方の安心マイホームプラン(提案書など特典付)

マイホームを購入するということは、今後の人生設計の大部分が決定しますので、決して失敗は許されません。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談 住宅ローン相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)