猫の尻尾の出血 - ペットの医療・健康 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットの医療・健康

去勢後の白い毛

回答数: 2件

全身麻酔の副作用は?

回答数: 2件

閲覧数順 2024年04月26日更新

猫の尻尾の出血

人生・ライフスタイル ペットの医療・健康 2009/09/29 16:12

3ヶ月前に猫の尻尾の先端部分の毛に出血が見られ、血が少量であったので、放置していた所、自分でかじってしまい、床に血が流血するところまでなり、慌てて動物病院に連れて行き
壊死を防止する薬(肉を盛り上げる薬と抗生物質)を日々塗り
、なんとか壊死はまのがれましたが、4ヶ月たった今でも、猫の尾っぽの出血した部分が、赤くなり、包帯を巻いているのですが、時折、少量ですが出血しています。塗り薬をこのまました方が良いのでしょうか?素人考えですが、塗り薬をつけないで包帯だけで乾燥させた方が治りが早いのではないかと思っています。先生の話では、毛が生えてきて完治と言われましたが、今は1センチほどハゲている状況です。ハゲている部分は、時折赤みがあり、猫が舌で舐めると流血する状況です。
従いまして、現在は塗り薬と包帯で対処しております。
猫の毛はシャンプーすればするほど毛が生えやすくなりますので、最近は1週間
に1回、シャンプーをして、ドライヤーで乾かした後に、また塗り薬と包帯をしています。

ペルシャ猫さん ( 千葉県 / 男性 / 48歳 )

回答:2件

猫の尻尾の出血

2009/09/30 15:50 詳細リンク

ネコちゃんが、舐めないようにすることが大事です。 舐めると口腔内の菌が、患部に付着します。 また、猫の舌は、ざらざらしていますので、舐めると、毛がなくて弱い皮膚からは、すぐに出血してしまいます。 現在、薄い皮膚が再生していて乾いているようなら、乾いたままでも充分ですが、皮下組織がむき出しになっているようでしたら、乾かさない方がいいと思います。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

RE:猫の尻尾の出血

2009/10/06 20:03 詳細リンク

最初の尾の先端の出血の原因が外傷性、細菌性、真菌性、寄生虫性、腫瘍性、問題行動によるものにより、治療法、再発率、治癒期間に違いがあります。まだ完治していない場合には皮膚スタンプ検査や皮膚スクレーピング検査、真菌培養などにより鑑別診断をする必要があります。原因により治療法が異なりますが、ストレスなどのよる問題行動が原因の場合には再発率が高く、完治が困難な場合がありますので、問題行動の専門医の診察をお勧めします。また、外傷部や出血部分が治癒過程で上皮化する際に毛根が消失しており、今後も発毛が認められない場合もあります。自咬症により出血や炎症、壊死が進行する場合には尾根部からの断尾手術を行う場合もありますが、その前に各種検査により原因を調べることが大切です。

質問者

ペルシャ猫さん

出血治療

2009/09/30 16:10

早速のご解答ありがとうございます。現在は薄い皮膚が再生していて乾いた状況で、獣医さんからいただいた、肉を再生させる塗り薬と抗生物質塗り薬を50:50の割合で塗布して、尻尾の傷部分をガーゼで包み包帯をしている状況です。
確かに、1回包帯が取れてしまったのに気がつかないで、猫が傷口を舐めてしまい、流血した事がありました。
薄い皮膚が再生していた場合でも、現状の塗り薬を塗布した方が良いのでしょうか?いつも湿っている感じなのですが、傷口が時折、グジュグジュしている事があり、乾かした方が良いのではないかと思っていました。そういうグジュグジュ
状態が見られる場合には、まだ完全に皮膚が再生していない状況なのでしょうか?

お忙しいとは思いますが、何卒宜しくお願い致します。

ペルシャ猫さん (千葉県/48歳/男性)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

「ネコの病気」に関するまとめ

  • 飼い猫が病気になったらあなたはどうしますか?獣医さんに聞いた猫の病気の対処法

    飼っている猫の具合が急に悪くなった!そのときアナタはどんな行動をとりますか?最近、飼い主さんが「一日様子を見よう」といって重症化してしまうケースが増えているとか…。動物は人の言葉を話すわけではありません!あなたの大切なパートナーと長く一緒に過ごすためにも、「ちょっと食欲ないな」「歩き方がおかしいぞ」など普段と違う行動をしているなと感じたら、すぐに獣医さんなどの専門家に相談しましょう!

このQ&Aに類似したQ&A

13歳猫の突然の死。後悔ばかりです。 mk-xxxさん  2011-10-13 16:14 回答1件
安楽死を勧められています nekonomammyさん  2010-07-20 13:52 回答3件
生後3か月の子猫の努力性呼吸について 生ママさん  2015-01-03 22:31 回答1件
猫の子宮蓄膿症の手術後の対応について まさのりさん  2014-07-02 21:35 回答1件
猫の病気の事で教えてください。 よこまろさん  2014-06-30 10:54 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

イギリス留学相談(無料)

現地でバイリンガルスタッフがホームステイのお世話をします。

神田 ひとみ

パーフェクト・イングリッシュ・クラブ

神田 ひとみ

(英語講師)

対面相談 相続相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)