和室に吊り押入れ… - 住宅設計・構造 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

和室に吊り押入れ…

住宅・不動産 住宅設計・構造 2007/05/17 13:29

こんにちは(^^)
来月新築工事着工なのですが、吊り押入れの高さを
まだ迷っています。

リビング続きの小上がり(25cm)の和室(4.5畳)で、
5枚の障子でリビングと仕切れますが、普段は
オープンにするつもりです。

リビングの北側に和室があって、和室の北側に
押入れ1間と床の間(将来仏間)0.5間並んでいます。

当初、和室には窓がなかったのですが、北側でも
窓があったら少しは明るいと言う事なので、
押入れの高さを上げて、引き違い窓を設け、
障子を入れる事になりました。

一応床から60cmの高さにしているのですが、
奥行きを考えると、窓の開け閉めは大変そうです。

また、小上がりの和室なので、天井の高さがその分
低いです。2×4なので、和室のみの天井を高くする
のは無理だそうです。全体の高さを上げるとなると
予算オーバーです。

説明が下手で、上手く伝わらないかもしれませんが、
↑吊り押入れの高さを60cmにした場合のバランスは
どうでしょうか?雑誌等を見ると80cmくらいは
ありそうなので、60cmはバランスが悪いのかな…
とも思います。床の間の上の部分を丸くしたいのですが
「高さがないので何もしないほうがいいです。」と
ハウスメーカーの方はおっしゃいます。
でも、それではつまらない気がして…
リビングから丸見えの部分なので、迷います。

それと、照明でオシャレに演出できたらいいなと
思っています。
こちらも併せてアドバイスいただけると助かります。

よろしくお願い致します。

補足

2007/05/17 13:29

こんばんは。

建築家の先生方、早々にご回答いただき、ありがとうございます(^^)

こちらのサイトを今日初めて知ったのですが、建築家の先生から直接アドバイスがいただけて、とても嬉しくて感動しています。

先生方のアドバイス、とても参考になりました!
押入れ下は60cm〜45cmの間で決めよう思います。今のところ、押入れ下の板間の色は黒で、床の間の板間も黒、あいだに壁が入る様になっていますが、板間が続いていたら素敵ですね。可能であればその様にしたいです。

地窓と障子の間にスペースを設けて、照明で照らすなんて、思いつきもしませんでした!とっても素敵です!是非そうしたいので、大工さんに頑張ってもらおうと思います(^^)

床の間も照明で雰囲気を出したいと思います。床の間の上部の壁はそのままが良さそうですね。

素敵なアドバイス、本当にありがとうございました。また、質問させて頂くこともあると思いますが、その時はよろしくお願い致します。

ありがとうございました♪♪♪

もみじ55さん ( 鹿児島県 / 女性 / 28歳 )

回答:5件

もっと低くても良いです。

2007/05/17 14:46 詳細リンク
(5.0)

吊り押入の下の窓(以下、地窓)の高さのバランスで言えば60センチ
は居間から見た時には悪くないと思います。(600+250=850)になります
床の間に並んでの地窓の高さとしてそれ程低いとは思いませんしもっと
低くても良いとも思います。(450位の高さ)地窓の開け閉めはどの
高さにしてもやりづらく、高くしても変わらないです。頻繁に開け閉め
をする事は無いと思いますので利便性は無視した方が良いでしょう。
それよりもこの床の間になる所の活かし方を考えた方が良いと思います
私のブログ「設計の休憩室」2007/04/26床の間(4)
http://shima-sekkei.sblo.jp/article/3845354.htmlで同じような
押入の下の床の間の例を紹介していますので、良かったら参考にして下
さい。
床の間の上の壁の部分を丸くしたいのは色々と形が出来るので楽しいで
すが、将来、仏壇を置く場所に考えていらっしゃるようですので、将来
との関係で丸くしたときの納まりの様子との兼ね合いを考慮して決める
事をお勧めします。
照明でおしゃれに演出したいとのご質問ですが、床の間の演出と言う事
ですと。
1.押入の下に蛍光灯などを付けて飾り物に光が当たるようにする。
2.地窓の障子と窓との間隔を広げてそこに蛍光灯などのスリムな光源
をいれて障子全体を明るくする。

以上の方法などが提案できますが如何でしょうか?

評価・お礼

もみじ55さん

ありがとうございました(^▽^)
↑追記にて感想を書かせていただきました♪
家作り、頑張ります☆

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

色々考えれば色々な案が出そうですね。

2007/05/17 15:59 詳細リンク
(5.0)

こんにちは。ひまわり55さん。

押入を持ち上げて60cmの窓をつくるとのこと。明り取りとしては良いアイデアだと思います。
押入れの真下は板間になるということでしょうか?
そこに気の利いた焼き物など飾ってみると雰囲気がでてくるのではないでしょうか。
できればその板間部分に、床の間が連続していくと、伸びやかな空間になると思います。

押入の奥行きは80cmぐらいでしょうか?
60cmの高さというと窓の開け閉め、お掃除は若干面倒かなと思います。
押入内部の高さが床から80cmぐらいだと収納もしやすいので、それをきっかけに押入下の高さを決めてはどうでしょう。(80cmから押入の床材を差し引いた分=約70cm)
和室は座ったときの印象が大事なのですが、70cmというと目線ぎりぎりぐらいになるかと思います。
良い景色が見えるなら、日焼けしないので透明ガラスでも良いですが、すりガラスにして光だけを取り込むのも綺麗だと思います。

もっと大胆に考えると、奥行き40cm位のところで障子でスクリーンをたてます。障子と窓の間に残り40cm分のスペースができるわけですが、そこに照明を仕込むと、簡単な和紙照明が出来上がります。しかも、障子の奥まで埃が入り込むことないので、手前を掃除するだけになります。
ただしこの場合、窓の開け閉めはもっと大変になるので、風を取り込むのはあきらめなければなりません。
色々考えれば色々な案が出そうで、楽しそうですね。

次の質問は床の間上部の壁をアーチ状にしたいということでしょうか?
そうすると、通常の壁紙でアーチなりに壁の厚み方向に巻き込むのは無理で、しわができてしまいます。
じゅらくや珪藻土といった塗り壁で仕上げる分には問題ありません。
写真は珪藻土で仕上げた丸窓です。

以上、参考にしていただければ光栄です。

評価・お礼

もみじ55さん

ありがとうございました(^▽^)
↑追記にて感想を書かせていただきました♪
家作り、頑張ります☆

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

窓の高さ

2007/05/17 17:12 詳細リンク
(5.0)

こんにちは。

伊藤裕子です。

写真はどちらも60cmあけています。
(写真ではありませんが、床の間半間の横を
同様の吊り押入れにしたこともあります。)

多少窓の開け閉めは大変ですが、
和室は重心を低く置かないと
落ち着かないので、
これぐらいで良いかと思います。

また、和室は広さによって
天井高さが変わりますから、
4.5畳程度であれば、低いままの方が
案外いいですよ。

評価・お礼

もみじ55さん

ありがとうございました(^▽^)
↑追記にて感想を書かせていただきました♪
家作り、頑張ります☆

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

60センチはいい感じです。

2007/05/17 18:44 詳細リンク
(5.0)

和室の天井の高さがわからないのですが、地窓の高さ60センチはいい感じだと思います。もう少し低くても良いかもしれません。地窓は低めの方が落ち着きます。
この地窓は少しでも明るくと書いてありましたので、もし、換気が必要ないなら、はめ殺しの窓が良いように思います。そうすると障子もケンドンで取り外せるフィックスタイプにすると、引き違いのような2枚で前後が重なることなく、とてもすっきりして絵になると思います。いかがでしょうか?
床の間ですが、落としがけ部分(上の壁)を丸にするのであれば、できるだけゆったりした曲率というのはいかがですか。好みの問題でもありますが、狭い部屋ですから、急な円より品よく見えると思います。
照明計画は、地窓部分なら押入裏に埋込む物で(ちょっとした細工が必要ですが、工務店さんとよくご相談ください)、床の間共々、暖色系の光の照明を選んでください。
4畳半の部屋ですから、照明は目立たず、ひっそりと演出的に、です。
居間からのデザイン的なつながりが分からないままの回答で恐縮です。

評価・お礼

もみじ55さん

ありがとうございました(^▽^)
↑追記にて感想を書かせていただきました♪
家作り、頑張ります☆

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

60cmの高さで十分です。

2007/05/17 22:28 詳細リンク
(5.0)

床の間との組み合わせがあるのでしたら、60cm以下が妥当の高さだと思います。
和のテーストを強くしたい場合は45cmくらいです。(参考の写真は45cmです)

床板は床の間から押入下まで一枚物にすると広がりが出て素敵です。その際、カシュウなどの塗り物で仕上げれば、地窓の明かりが反射してきれいです。床板は畳の面と同じか、2,3cm上がりが良いでしょう。

また、床の間は半間ですし、将来的には仏壇を置くスペースになることを考えれば、メーカー担当者の方が言うとおり、何もしない方が良いと思います。
その分、床の間には花入れなど置き、来休くじなどに花木で季節感を演出するのはいかがでしょう。

床の間の照明ですが、たれ壁の裏面かたれ壁に近い位置にスポットライトなどを設置するのが良いでしょう。おそらくたれ壁がの高さが30cmくらいでしょうから、座って見上げたときに、一般的な天井付けダウンライトでは器具自体が見えてしまうことがあるので注意してください。
押入下はの照明は、60cmの高さがあるならばシンプルなフロアーライトを置くのもお勧めです。
サム・ノグチさんの光のオブジェなどでしたら、かなり洒落た和の雰囲気にできることと思います。
ご参考にしてください。

評価・お礼

もみじ55さん

ありがとうございました(^▽^)
↑追記にて感想を書かせていただきました♪
家作り、頑張ります☆

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

(現在のポイント:4pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

新築間取りでアドバイス下さい!わ あいらぶゆーさん  2015-03-25 05:47 回答3件
築15年の木造3階建 風で揺れるのを解消したい FUJIもんさん  2014-01-09 14:00 回答1件
北側キッチンと南側キッチンで迷っています。 ie2005925さん  2011-08-12 15:17 回答4件
長細い家の明るさ対策について さだりおさん  2011-05-10 23:42 回答5件
新築の間取りについて はっぱママさん  2011-02-22 10:40 回答5件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

【関西圏限定】戸建て住宅の設計・見積・契約書をプロがチェック

注文住宅や戸建てなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

【静岡・愛知限定】戸建て住宅の設計・見積をプロがチェック

住宅メーカーなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

メール相談

住まいの無料メールご相談

新築・建て替え・リフォーム/リノベーションをお考えの方へ

齋藤 進一

やすらぎ介護福祉設計

齋藤 進一

(建築家)