家の中を片付けられません。 - オーダー家具・装飾品 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:オーダー家具・装飾品

家の中を片付けられません。

住宅・不動産 オーダー家具・装飾品 2009/06/18 13:27

よろしくお願い致します。
2年前に家を建てましたが、1階のリビングダイニング(約16畳)に収納(収納家具含む)が無く、物が出しっぱなしの状態です。
雑誌や子供のおもちゃ、洋服、ゴミが散らばってます。。。キッチンも暗くて狭く(約3畳)、「何でこんな間取りにしてしまったのだろう」と悲しくなってしまいます。

「片付けよう」と思っても何処から手をつければいいのかわからず収納に関する本やホームページなどを見ては「片付けた気」になって、1日が終わってしまいます。
こんな状態だとストレスも凄くたまり、つい子供に八つ当たりをしてしまい自己嫌悪。友人を招くことも出来ません。(ひょっとして今話題のAD/HDなのかと不安にもなります。)

下の子が9ヶ月になり誤飲など家庭内の事故も心配です。9月からはフルタイムの仕事に復帰するので、それまでにはなんとかしないと大変な事になりそうです。焦ってます。
こんな私は何から始めれば良いのでしょうか?アドバイスお願いいたします。家の中と同様に頭の中も散らかっており、読みにくい文章で申し訳ありません。何卒アドバイスをお願い致します。

アンシアさん ( 新潟県 / 女性 / 35歳 )

回答:7件

ご自分に合った収納方法

2009/06/19 09:48 詳細リンク

こんにちは。 収納プランナーの平岡さなえです。

文章を拝見すると、とてもストレスを抱えて生活をしていらっしゃいますね。
お察しします。

私は今まで多くの片付けに困っている住まいに行かせていただきました。
片付かない原因は大きく分けて2つ
○物が多い
○間取りに問題がある

アンシアさんの場合 まずリビングに収納が無いという事なので間取りが悪いということはこの時点で分かります。
小さいお子様がいらっしゃるご家庭は、リビングにいろんな物が集結します。
その方が家事や子育てがしやすいですよね。

今からリフォームは難しいでしょうから、アンシアさんが一番使いやすい家具を設置することです。
片付かないからと言っていろんな家具をその都度購入をしていたら、リビングが家具だらけになって、かえって狭く落ち着かないリビングになってしまいます。(今までそのようなリビングをたくさん見てきました)

本や雑誌、テレビを見ても、結局持っている物や間取りや収納の形は違うので、真似をしようと思ってもなかなか上手い具合にはいかないのです。

まず、アンシアさんが取りかかることは、とにかくリビングに置いている物を、要る物と要らない物に分けることです。
要る物だけになった時に初めてどんな家具(本当は合わせて造るのがベスト)を置いたら良いか考えて下さい。

片付けもまだお子様が小さいので完璧を求めず、自分に合った方法を見つけて下さいね。
大きなカゴを数個置いてその中に服やおもちゃをガバッと入れるだけでも見た目がスッキリしますよ。

家を建てる時にもっと収納計画を考えるとよかったですね。
住んでみて収納が足らなかったと相談されることが非常に多いです。

お子様が小さいとなかなか時間も取れないと思いますが、9月までに少しずつ手掛けて下さい。
一人で出来ない時は収納アシストサービスもありますので、お考えになって下さい。

少しでもアンシアさんのストレスが軽くなる事を願ってます。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
すはら ひろこ 専門家

すはら ひろこ
インテリアデザイナー

- good

焦らなくても大丈夫

2009/06/19 10:57 詳細リンク

アンシアさん、はじめまして。すはらひろこです。

今話題の・・・ことが気になっていらっしゃるようですが、
小さなお子さんがいらっしゃる家庭は、
すぐに散らかる、そしてとりあえずまとめることの連続です。
そういう時期もあるのだと、開き直ったほうが気が楽。

ご主人や上のお子さんから、片づけて欲しい!と言われていますか?
もし言われないのなら、アンシアさんのペースで片づければいいですね。

あるいは、アンシアさんから、ご主人や上のお子さんに、片づけに協力して!
と言いたいですか?
もしそうでしたら、一緒に手伝ってもらいましょう。

片づけはじめる前に、まずは一人でやるのか、家族とやるのか。
それによって片づけにかける時間もやり方も変わると思います。

9月まで、まだ充分に時間があります。
ただし、アンシアさんが心配されているように、
お子さんの誤飲につながるようなものだけは、
何処かに避難させたほうがいいですね。

お子さんと一緒に過ごせる時期というのは、
長いようで案外と早く過ぎてしまいがち。
お子さんと接する時間を、まずは大切にしてほしいな〜と思います。

散らばったおもちゃや洋服などを一時避難させたいということでしたら、
キャスターのついた小さな家具を利用されるのもいいでしょう。
片づけ方を↓でご紹介していますので、参考になりましたら嬉しいです。
http://allabout.co.jp/family/storage/closeup/CU20070903A/

お仕事に復帰されるとなると、アンシアさんに更に負担がかかりますから、
一人で抱え込まないようにしてください。
このQ&Aを利用されるといいかもしれませんね。

回答専門家

すはら ひろこ
すはら ひろこ
(東京都 / インテリアデザイナー)
株式会社アビタ クエスト 代表・住生活アドバイザー
03-6222-2323
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

【整理収納術のプロ】によるお片付け・模様替え

「おうち素敵」ライフを叶えるお手伝いをしています。誰に相談したらいい?そんなときにいつでもお気軽にどうぞ。一人で頑張らなくても大丈夫! 豊富な経験をもとに丁寧にアドバイスいたします。

すはら ひろこが提供する商品・サービス

その他サービス

整理収納コンサルティング☆家庭訪問サービス

こんなサービスが欲しかった!経験豊富なプロがサポートします

石田 美弥子 専門家

石田 美弥子
インテリアコーディネーター

2 good

焦らず毎日少しづつ

2009/06/19 11:35 詳細リンク

アンシアさん、こんにちは!風水インテリアの石田美弥子です。

まずは新築の家に住めることは幸せなことですね。家族に感謝しましょう!!
家が狭いのではなく、物が多いのではないでしょうか?
リビングダイニングが約16畳もあるなんて羨ましいくらいです。

片づけは考えただけでイヤになりなかなか手がつけられないで
悩んでいる人が多いですね。
探し物をする時間が多くて、イライラがつのってピークになり、
自己嫌悪に陥るのです。

風水では《気》の流れを大切にしてます。散らかっている部屋では
良い流れにはなりません。アンシアさんは元々きれい好きと思います。
(散らかっていても平気な人もいますので)
でも、散らかった状態に慣れると脳が混乱します。当然楽しくありませんから
お子さんに八つ当たりしてしまうことになってしまうのです。

実は私も以前は片づけできない人でした。プロのアドバイスを頂き、
毎日少しずつ部分的に計画して行なうことを習慣にしました。

>1.時間を決めて片付ける(家族に迷惑にならない早朝1時間とか)
2.場所をとる粗大ゴミを棄てる(売るか?役所に問い合わせる)
3.置き場所を決める(入らない量なら棄てる)
4.新しいものを買う時は古いものを棄てる
5.人に借りられるものなら買わない
<
毎日、今日は食器棚、今日はワゴン、今日は...と場所を決めて片づける事と、
1日10分毎日どこかを掃除する習慣をつける(ポイントは長時間しない事!)

収納家具は最後に考えてください。
これからフルタイムでお仕事をなさるなら尚習慣づけをおすすめします!

回答専門家

石田 美弥子
石田 美弥子
(東京都 / インテリアコーディネーター)
03-5311-7057
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

五感に響くインテリアデザイン。風水で楽しいライフスタイルを

氣の流れは大切です。風水を科学的にとらえ、五感に響く豊かな環境作りのお手伝いをします。風水を取り入れ環境ストレスを解消し、住まう人の願いを叶える家や職場にします。“心地よい住まいづくり”をしましょう。

散らかって当たり前

2009/06/20 14:20 詳細リンク

はじめまして、収納プランナーの村松澄子です。
物理的にも精神的にも、かなり、一杯一杯になっているようですね。
まずは肩の力を抜いてください!
小さいお子様がいらっしゃるのですから散らかって当たり前です。
一番大事なのは散らかった物たちを少しの手間で片付けられるかどうかです。

散らかっている物たちをじっくり見て、
まずは不要な物を捨てましょう。
あとは要る物を、それを使う場所の近くにしまいます。
しまう時には取り出しやすく、しまい易く分類をして
物の指定席を作ります。

収納に便利な家具でお勧めなのは可動棚板の家具です。
おもちゃでも本でも雑貨でも何でも自由に収納できます。

私の勤めている『ギャラリー収納』では家具の配置から、
収納される物に合わせて、お客様に合った家具のプランニングを行っています。
是非、ご活用ください。

ギャラリー収納HP
http://www.galleryshuno.co.jp

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

志田 茂

志田 茂
建築家

- good

片付かないのは 収納がない 事が問題です

2009/06/18 22:45 詳細リンク

志田茂建築設計事務所 志田です。

かたづけられない・・・・

性格的な事もあるのですが、、、ご自身振り返ってみて、ずっとそうでしたか?
だとすれば、また別の問題かもしれませんが、、

そうでないなら、問題は 収納がない 事です。

収納がなければ、、まず、モノはかたづかないでしょう。

まだ、新しい家ですが、、収納を作る事を考えてみませんか。
棚でもいいのです。そこに、バスケットでも木の箱でもいいので
それに、整理してモノを入れ、部屋全体に統一感を作ってみましょう。
また、用途別に 箱 を分ければ、収納もしやすいと思います。
買ってきたチグハグな家具などは、より 雑然さ を強調してしまいます。

それから、、一度、モノの量を把握してみましょう。
どんなものがあるか書き出して、、それから、必要なものかどうか考えてみましょう。
「いらない」と思うものは、思いっきり処分。

量を減らす事も大切です。

棚は、自作でもいいですが、、大工さんに頼んだほうがいいかもしれません。
デザイナーや設計者のいるリフォーム会社などに頼まれるとインテリア含めて、トータルに相談できると思います。

今井 大輔

今井 大輔
キッチン・インテリアデザイナー

- good

部屋の片付けについて

2009/06/19 10:36 詳細リンク

アンシア 様

フリーハンドイマイの今井大輔と申します。
収納がなくてお部屋が片付かないと言うのは難しいですね。
我が家にも4歳と8ヶ月になる娘がおりますが、やはり散らかすのが大好きだし、リビングにちょっとした収納があっても、この子供の時期は1日きちんと片付けしないとあまり片付いた感じになりません。(笑)
子供が大きくなるまではある程度は仕方ないのかなと思っていますが、やはり少しでも収納できるものがあったほうが取り掛かりやすいと思います。
16畳という広いお部屋も片付けに取り掛かれない要因のひとつかもしれません。
16畳のうち、ダイニングとして使うすぺーす、リビングとして使うスペース、収納となる家具を置くスペースと3つのスペースにお部屋を分けてイメージすると考えやすいかもしれません。
収納となる家具を置く場所には、お子さんのおもちゃや大きなものをしまったりすれば目立つものが片付いてすっきりしますし、ダイニングにはダイニングのものをしまえる小さな家具を用意したり、リビングには本棚やAV関係の家具を少しずつ揃えていくと良いのではないかと思います。
また例えば、簡易的に箱を用意してかな寝て収納する場合などは、色によってしまうものを分別したり、その色や形もお部屋の雰囲気に合わせたり部屋のポイントになるような色を使ったりすると、収納することが楽しくなるのではないかと思います。
もしくは、私たちが作っているようなオーダー家具を組み込んでも良い空間、良い収納ができると思います。いかがでしょうか。

参考にしていただければ幸いです。

古市 伸子

古市 伸子
インテリアデザイナー

- good

自己認知と目標

2009/06/19 19:32 詳細リンク

初めまして!古市伸子です。

私は、20年間インテリアデザイナーの仕事をしていますが、インテリアの基礎に整理収納が有る事を伝えてきました。
そして、空間をきれいにする事だけではなく、生活の質を向上し、心豊かに暮らす為のサポートをする、整理収納のプロ、オーガナイザー協会の理事をしています。

アンシアさんのように悩んでいる方は、沢山います。でも悩まないでくださいね。
本を読んでも解決できない!皆さんそうですよ。

まずは、自己認識をする必要が有ります。
自己分析をした上で、どのような暮らしを求めているか?
何が一番幸せか?など
目標設定をします。

それができれば簡単ですよ。目標に沿って現状との相違点を見つけていくのです。

決して急がないで、ゆっくりと。

そして、部屋の役割を決めて、その役割に必要なモノを分類、分別していきます。

最初は1ヶ所からはじめてください。
床にモノが無いようにするところからでも良いです。

整理収納は、訓練ですからゆっくり、1ヶ所からで大丈夫です。
そして、Before Afterの写真も忘れずにとってくださいね。
成果が、自分を勇気づけます。

アンシアさんの文面からリビングに全く収納用の家具が無いように書かれていましたが、もしそうであれば、最終的に分類、分別した後、リビングに残されたモノの量を収めるだけの棚や家具が必要かもしれません。

ADD/ADHDは、皆さん自分がそうかもしれないと思ってしまうのですが、ゆっくり訓練と共に脳は動いてくれます。

子供と一緒に楽しみながらやってみてくださいね。

(現在のポイント:2pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

13.1帖のリビングダイニングの収納と生活空間の取り方 harunoohisamaさん  2011-01-15 23:19 回答2件
LDの家具配置・収納家具 虎の巻さん  2008-04-27 14:15 回答3件
リビング収納内の棚について 南花さん  2009-11-17 15:26 回答2件
リビング収納の見直しについて マキマキさん  2009-08-03 20:48 回答4件
キッチンの収納家具について なるなるさん  2007-12-19 19:55 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

産地直送の国産木による高耐震工法

天然乾燥の地域木材で耐震等級3がとれる木材を産地直送で使用

小松原 敬

一級建築士事務所 オフィス・アースワークス

小松原 敬

(建築家)

対面相談

新築、中古マンションの売買契約に関する個別相談

新築、中古マンションの契約などのお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

賃貸マンション・アパート経営 個別相談会

アパート・マンションなどの賃貸住宅のお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)