1階リビング - 住宅設計・構造 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

1階リビング

住宅・不動産 住宅設計・構造 2008/06/09 19:21

東西に長い土地(東西には20m、南北には7mくらいの、西側道路)に2階建ての住宅を建てようと考えています。南側と北側には同じくらいの大きさの家が建つ予定であり、南側は隣と1m〜2mくらいしかあいていないので、日当たりはほとんど期待できそうにありません。東側と西側は隣の家まで5m強空いているのですが、1階リビングで採光をとるにはどうしたらいいでしょうか?30坪くらいの家で、東側にダイニングを、南側にリビング、西側に畳部屋を現在設置しようと考えています。1階リビングでできるだけ採光を取り入れる工夫がありましたら、教えてください。(現在南側の1階に60cm×50cmくらいのトップライトを考えていますが、どのくらい有効かもわからない状況です。)

chichiさん ( 神奈川県 / 女性 / 27歳 )

回答:4件

2階をリビングにしてみてはいかがでしょうか

2008/06/10 08:26 詳細リンク

chichiさん、はじめまして。

住宅は敷地の特性をうまく取り入れることで個性豊かな内部空間を構成できますので、欠点と思われることを逆手にとると、印象的な住宅になりますよ。

さて、chichiさんの敷地は東西に長くしかも南の家との距離が取れないということでの採光の悩みですね。

私がこのような敷地でまず考えることは、中央に中庭のような風と光を通るエリアを作ります。リビングや台所は2階に置くように考えて見ましょう。

明るさが必要とされる部屋かどうかを見極めて配置を考えて見ましょう。寝室などはそれほど明るさは必要ではないので、1階においても問題ないですね。
むしろ、1階に間仕切りの多い部屋を置いて、2階をリビングや台所のように大きな空間を置いたほうが構造的にも安定しますよ。

トップライトはよほどのことでもない限り避けたほうがよろしいですね。漏水の危険度が飛躍的に高まります。
確かにトップライトで光を取り入れることで印象的な空間を作れますが、そのようなデザイン性と区別して考えるべきでしょう。

私は日本では採光より通風に工夫をするべきだと思いますので、風の通る道を工夫されてみてください。その意味でも風を光が通る中庭のようなライトコートは一考の価値があると思います。

気持ちのいい住宅になると良いですね。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

吹き抜けのトップライトが有効ですよ

2008/06/10 08:53 詳細リンク

実際、西向きの同じような敷地で設計したことが幾度かありますが、1階にリビングなどを持ってくるのでしたら、吹き抜けをつくりその上部にトップライトを作るのが有効でしょう。

吹き抜け空間をつくると夏暑く冬寒くなる可能性があるので断熱性能を上げることが必要になります。それ以外の考え方ですと、2階リビング案というものもあるでしょう。

その両方向で検討されると幅が広がってくると思いますよ。
素敵な家が出来ることを祈っています。

八納啓造 拝

回答専門家

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
株式会社G proportion アーキテクツ 代表取締役
082-207-0888
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

世界で一つ「あなただけの幸せな住まい」を共に造りませんか?

私たちの考える家作りの大きな目的は「家族の絆や幸せが育まれること」。そこでこれまで家作りに成功した人たちの「家作りの知恵」をベースに家族が共通の思いを持ち、向き合える住まいをご提案。家族の思いをカタチにします。

八納 啓造が提供する商品・サービス

メール相談

無料メール相談を受け付けています

家づくり全般で分からないことがありましたらいつでもご相談ください

都市部の採光の取り方

2008/06/10 10:29 詳細リンク

chichi様、はじめまして。古未来工房の藤倉と申します。
都市部は住宅が密集していますので採光取得は永遠のテーマですね。

1階リビングの採光ですが、南側に1〜2Mの隣地との距離がありますので
その部分も含めて、一部2階をのせないで下屋とし、その屋根にトップライトを
設けると、かなり採光が有効にとれると思います。天窓は通常の窓から入る
光の量の3倍と言われています。

また、1階にプライベートゾーン、2階にLDKのパブリックゾーンを持ってくる
と更にトップライトからの採光が計画しやすいでしょう。
また高い位置に窓を設けることもより沢山の光を取り入れるために有効でしょう。

また、東西に長い土地ですので、1階のリビングあたりに坪庭を設けて
塀で囲むとコートハウスとなり、隣地からの視線を気にすることなく
大きな開口部をつくり採光を取る事が可能な場合もあるでしょう。


土地の持つ可能性に沢山のシュミレーションをして、どうぞ御満足のいく
素敵な住まいを手に入れてくださいませ。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

森岡 篤

森岡 篤
建築家

- good

リビングと庭をつなげる

2008/06/10 11:03 詳細リンク

chichiさんこんにちは。
パルティータ建築工房の森岡と申します。

東西に長い敷地の場合、建物を西側、又は東側に寄せ、反対側にまとまった庭(細長くない形状)を配置し、庭を中心にリビングをつくる案が考えられます。

リビングと庭をつなげることで、自然を取り込んだ豊かな空間ができ、採光上、通風上も有利です。


1階リビングの場合、庭側に大きな窓を付けても、その窓に日が当たらないとすると、吹き抜けが有効で、吹き抜け上部から光を入れることで明るいリビングをつくることができます。

トップライトはとても明るく採光上有効なのですが、夏の暑さが強烈なのと、窓と併用するとトップライトの独特な精神を研ぎすますような効果が出にくいので、私はここでは日照をコントロールし易い外壁の高い窓(ハイサイドライト)が良いと思います。


2階にリビングを持ってくれば、無理なく採光面で解決されるますね。

参考にしていただけたら幸です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

平屋のプランについて ぽぽんたさん  2009-10-13 16:38 回答1件
北道路、南北に短い土地の購入について。 ねこねこねここさん  2016-09-15 03:33 回答1件
吹き抜けの間取りについて coralsea812さん  2010-02-12 11:25 回答3件
畳コーナー(小上がり)について ちこだまさん  2007-08-22 10:53 回答10件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

【関西圏限定】戸建て住宅の設計・見積・契約書をプロがチェック

注文住宅や戸建てなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

【静岡・愛知限定】戸建て住宅の設計・見積をプロがチェック

住宅メーカーなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

メール相談

住まいの無料メールご相談

新築・建て替え・リフォーム/リノベーションをお考えの方へ

齋藤 進一

やすらぎ介護福祉設計

齋藤 進一

(建築家)