部屋を明るくするには? - 住宅設計・構造 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

部屋を明るくするには?

住宅・不動産 住宅設計・構造 2007/10/26 16:41

東向きの奥行きのある3階建てに住んでいます。2年前に建売で購入したのですが、最近、空き地だった南側に家が建ちました。そのため、私の家は四方を家に囲まれてしまい(東には私の家の駐車場があり、1台の車幅分は空いていますが)、薄暗くなりました。
まず1Fの表側にある和室は、僅かに朝日が入るものの一日中薄暗く、裏側の洋室は日中に薄日が射す程度。
2FのLDKも、朝は明るいものの日中は薄暗くなりました。2F裏側、南西の位置にある浴室と洗面所は、LDKとは違い、とても日当たりが良いのです。2F中央、南側には階段があり、浴室ほどではありませんが、日が当たります。ですが、吹き抜けのような階段ではなく、しっかりと壁があるため、LDKまでは届きません。
洗面所と階段から入る日差しを活用してでも、LDKだけは、どうしても明るくしたいのですが、どのような方法がありますか?
できれば1F和室も明るくしたいので、良い方法があれば、教えてください。
また、LDKにドアがないので、ドアの設置を考えています。部屋をこれ以上暗くしないためには、どのようなドアが良いですか?

Lucyさん ( 東京都 / 女性 / 28歳 )

回答:6件

工夫次第で

2007/10/27 14:09 詳細リンク
(5.0)

makiko247さんこんにちは。
けんデザインの中谷です。
元々明るかった部分に陽が入らなくなるのはどうにかしたいですよね。
詳細なプランを見てみないと出来ない事かもしれませんが、まず、2階のLDKについては、階段室側の採光を考えられればと思います。
「壁」で仕切ってあるとの事ですが、構造的な事やその他法規的な事を守っても可能かもしれません。(お買いになった時の確認申請書で、どこが構造的に有効になっているのか?を見て判断材料に出来ると思います。また、筋交いが入っている部分であっても、補強等で開口を空ける事が可能です。)
また、LDKのドアについてですが、やはりガラスやポリカーボ製が採光上一番有利でしょう。(スリガラスにする等で、プライバシーの確保も可能ですし。)
1階の和室までは少し難しいかもしれませんが、その他の部屋は色々な工夫で明るくすることは可能と思います。
以上です。
添付写真は、makiko247さんと同じ様な問題(通風/採光)があったリフォームのお宅で、プラス耐震性能の向上を工夫しながら確保した事例です。階段室にトップライトを設け、夏場の排気と採光を確保し、写真にはありませんが踊り場をガラスの床などで工夫しました。
また、キッチン側からの採光が取り易かったので、収納やレイアウトを工夫し明るいLDKとなりました。
ご参考までに。
よろしくお願い致します。

評価・お礼

Lucyさん

ご回答ありがとうございます。
今の薄暗い家にがっかりしていたのですが、工夫次第で明るくすることができるとわかり、安心しました。筋交いが入っている部分の壁でも補強などで開口が可能というのには驚きました。
リフォーム事例もとても参考になりました。階段室のトップライトや踊り場のガラスの床は、私の家でも可能なような気がします。
検討してみたいと思います。
ありがとうございました。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

壁をガラスの引き戸にしてはどうでしょう

2007/10/30 17:01 詳細リンク

ご質問から判断して、階段や洗面所からの採光、通風を取るには、壁をガラスの引き戸等の建具へ取り替えるのが有効です。

設計図を拝見しないと確かなことは言えませんが、変更する壁が耐震壁の場合は耐震診断を行い、不足する壁が出てきた場合は補強することも可能です。

私が設計した耐震リフォームの例ですが、浴室、洗面室の壁をガラスの引き戸にし、使用しない時にはオープンにして、採光と通風を取っています。

勿論、浴室の乾燥にも有効です。

参考まで。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

アクロバット的ですが!

2007/11/04 00:51 詳細リンク

makiko247さま はじめまして。

お好みにもよりますが、写真のようなガラスの吹き抜けをLDKの上部に設置可能でしたら(上の部屋がガラスの床が可能であれば)かなりの採光が得られます。もちろんPL法に乗っ取った安全性のあるガラスです!

都市部の密集地での太陽光は生活上、「最高のごちそう」のようなものです。階段壁のシースルー化+α程度
の工事費で施工可能と思います。

ご参考まで。

アーキ・ヴォイス 染谷

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

森岡 篤

森岡 篤
建築家

2 good

透過壁・トップライト

2007/10/28 21:14 詳細リンク
(5.0)

makiko247さんこんにちは
パルティータ建築工房の森岡と申します。

洗面所と階段がLDKに面しているのですね。
それらの部屋との間の壁を、ガラスやポリカーボネート等透過性のものにすれば、LDKを明るくすることができます。
今より明るくはなるのですが、洗面所や階段の窓を通し、その境の壁に日射が当たらないとすると、劇的に明るくすることは難しいかもしれません。
透過壁の面積は大きい程良く、できるだけ壁一面替えるようにします。

壁の中に柱や筋かいがあった場合は、そのまま残し(取らないで下さい)、それら構造体の両側にガラスかポリカーボネートを貼ります。
ポリカーボネートで、中空で軽量、剛性がある製品があります。


3階建てということですが、総3階建てでしょうか。
もし、LDKの上がセットバックして、屋根がある場合は、屋根にトップライトを付けることで、かなり明るくすることができます。(雨漏りしないよう、施工注意)
敷地外周を家で囲まれていたとしても、空は必ず開いており、昼に近い時間帯は必ず日が当たるからです。

階段上部は屋根でしょうから、階段の屋根にトップライトを付けることで、LDKを明るくできる可能性があります。(吹き抜け度によりますが)

1階和室でも、もし屋根があれば、同様の方法で明るくすることができます。

参考にしていただけたら幸です。

評価・お礼

Lucyさん

ご回答ありがとうございます。

洗面所の壁をガラスやポリカーボネートにするのは抵抗があるので、階段の壁で考えてみようと思います。
また、私の家は総3階建てなので、トップライトを付けることが可能なのは、階段上部になると思います。

階段のトップライトと壁の透過性で、LDKを明るくすることができそうです。
どうもありがとうございました。

村上 治彦

村上 治彦
建築家

9 good

まずは設計者に見てもらって

2007/10/30 12:46 詳細リンク

東京の北区で設計をしております村上と申します。
我が家も東道路で、残り3方を建物で囲まれています。
設計者が皆考えるように、私の家でも上から光を取り込む、ということをしています。
南側の建物が会社で2階建て程度の高さなので、高窓で対応しています。
屋根に手を入れるとリフォームも大きなものになるのですが、一番の解決方法だと思います。
最小限のリフォームで光を取り込むならば、内部の壁の一部に穴を空けるというものになると思います。
扉も明り取りのものが販売されていますし、障子などで工夫できるのではないでしょうか。
間取りや断面が分かりませんので、かなり大雑把な話になってしまい、申し訳ありません。
makiko247さんの家を、是非一度設計者に見てもらうのが一番だと思います。
光の入り具合を現場で確認し、最善の方法を見つけ出してくれるのではないでしょうか。
よろしければ、makiko247さんの家にお伺いして、光の具合を見させて頂きますので、
お気軽にお声掛けくださいませ。

鈴木 克彦

鈴木 克彦
建築家

3 good

こんなのもあります

2007/11/05 22:05 詳細リンク

makiko247さんこんにちは。

ガラスの床が出ましたが、こんなのもあります。
これは、FRPのグレーチングと言います。
(雨の日の写真なのでやや暗いですが)

FRPは強化プラスチックで、船の材料にもなるくらい頑丈です。

半透明の格子状なので、明るさも取れ、ガラスほど筒抜けではありません。

写真は中庭のベランダの床なので外部ですが、もちろん内部にも使えます。

床の一部分をくり抜いて使えば、一階にも天窓が付いた様に明るくできますね。

(現在のポイント:17pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

築15年の木造3階建 風で揺れるのを解消したい FUJIもんさん  2014-01-09 14:00 回答1件
間口9.25m 縦22m 58.6坪の土地の設計 ちょるさん  2013-06-22 23:53 回答1件
日当たりについて バナナマムさん  2009-09-17 09:22 回答2件
吹き抜けの位置を相談したいのです ショウコ1119さん  2016-10-06 16:37 回答1件
間取りについて yumieruさん  2015-04-23 23:22 回答3件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

【関西圏限定】戸建て住宅の設計・見積・契約書をプロがチェック

注文住宅や戸建てなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

【静岡・愛知限定】戸建て住宅の設計・見積をプロがチェック

住宅メーカーなどの契約前・後に設計・見積が適正なものか中立的なプロがチェックします! 

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

メール相談

住まいの無料メールご相談

新築・建て替え・リフォーム/リノベーションをお考えの方へ

齋藤 進一

やすらぎ介護福祉設計

齋藤 進一

(建築家)