保険受取人が認知症の場合 - 生命保険・医療保険 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

保険受取人が認知症の場合

マネー 生命保険・医療保険 2013/02/14 09:23

母が亡くなりました。父が受取人になっておりましたが認知症等で入院しております。代わりにわたくし(三女)とは疎遠になっております姉(長女)が受け取ったようですが
その際わたくしにはぜんぜん連絡がなくもう一人の姉(次女)には印鑑を押してほしいと連絡があったそうです。(その際姉(次女)は私にも連絡がいっていると思い書類に押印済みです。)
そのような手続きは正式には大丈夫なのでしょうか?姉妹一人が欠けていても書類は通用するのでしょうか?

プリシラりん子さん ( 長崎県 / 女性 / 34歳 )

回答:1件

近江 佳美

近江 佳美
ファイナンシャルプランナー

- good

保険金受け取りの件

2013/02/16 12:56 詳細リンク

プリシラりん子様
はじめまして保険にくわしいFPの近江佳美です。

保険金受取人が意思表示を出来ない場合保険会社の社員(担当者ではなく営業所の機関長など)が受取人の状態を確認したうえで法定相続人代表者が保険金請求の手続きをします。
その場合代表者に手続きを一任する念書に法廷相続人全員の自署、押印をして本人確認書類と共に提出する必要が有ります。
また相続人と被相続人の関係を証明する戸籍謄本が必要になります。
保険会社によって多少必要書類に対して対応が違いますが戸籍謄本に法廷相続人全員が記載されていれば別途本人確認書類が必要ない場合も有ります。本人確認書類は住民票、免許証・保険証のコピー、印鑑証明などです。
ご質問のケースは法廷相続人全員の自署・押印と本人確認書類が全員分はそろっていないので保険金を受け取れないはずです。
保険会社にどうやって手続きが成り立ったのか問い合わせてみれば回答があると思います。

ところで、保険金を受け取ったのはお父さんであってお姉さんではありません。
お姉さんは代理人であったにすぎませんので、この保険金はお父さんがお亡くなりになると相続財産になります。
ご姉妹の事なので三人でよくよく話し合いをしてはいかがですか?

余談ですがお母さんの銀行預金等の相続財産はそれぞれ法定相続分を引きだす事が出来ます。これは分割協議書がないかぎりお姉さんが全て引き出す事は出来ません。

お役に立てれは良いのですが。

以上

代理
請求
保険
相続
手続き

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

生命保険と難病 玄椿さん  2010-08-31 12:42 回答2件
生命保険を1社にまとめた方が管理が楽ですか? anemonemoneさん  2009-03-26 20:34 回答7件
終身医療保険 Kはじめさん  2008-10-01 12:41 回答5件
生命保険の給付内容について RAINさん  2008-07-21 18:01 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

辻畑 憲男

株式会社FPソリューション

辻畑 憲男

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

プチ・ライフプラン設計(提案書付&キャッシュフロー表付)

将来のお金のことが心配ではありませんか?キャッシュフロー表で確認出来ます。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

植森 宏昌

有限会社アイスビィ

植森 宏昌

(ファイナンシャルプランナー)