家事代行サービスの事業を始めたいのですが - 独立開業 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

家事代行サービスの事業を始めたいのですが

法人・ビジネス 独立開業 2012/04/28 20:54

はじめまして、母子家庭暦19年目の50歳過ぎの母です。
この度 家事代行の事業を自分ひとりで 始めようと思っております。

そこで 色々と教えて頂きたいのですが
仕事の内容としては、一般家庭の主婦の仕事全般をする(掃除 料理 洗濯 他)
一人暮らしのお年寄りの話し相手や病院の送り迎えや窓口での受付(介護認定なしのかた) ベビーシッター、幼稚園、保育園などの送り迎えなどなど 家庭のお母さんの仕事全般です。

スタッフを登録制で募集し 仕事の依頼があればスタッフに入ってもらう というような仕事内容を考えています。

そこでまず初めに 何からしたらいいのかを調べていたら 職業紹介責任者講習を受けるとあったのですが 調べたら次にこの講習があるのは7月だったり8月だったりで まだ先になるようです この講習を受けないとスタッフを募集したり仕事を始める事は出来ないのでしょうか? それから、開業届けや青色申告の承認申請など税務署に届ける、その他事業を始めるに当たり何か手続きを先にしないと何も始められないのでしょうか?(広告やホームページの立ち上げなど)
もちろん、このような手続きは先ではするつもりですが、少しでも早く仕事を始めたいので(母子家庭で生活がかかっています)

誰にも相談できずに困っております。

何も知らない物が 事業を始めるのはおかしいと思われるでしょうが、真剣に考えております。
どうぞ、どなたかご指導お願いします。

orangeさん ( 福岡県 / 女性 / 52歳 )

回答:2件

荒井 信雄

荒井 信雄
起業コンサルタント

1 good

まずは、申請要件の確認

2012/04/28 21:55 詳細リンク
(1.0)

最初に、有料職業(家政婦)紹介所にするのか訪問介護事業所にするのか決定する必要があります。
有料職業紹介所開設の場合は都道府県労働局に申請ですが資産500万円以上などの条件があります。
高齢者要介護者対象となりますが、訪問介護事業所を取得するなら都道府県庁に法人創設後申請する必要があります。その場合、管理者および労働者2.5人の雇用等が要件となっております。イニシャルコストは100万円程度ですが、ランニングコストに2,000万円程度の資金が必要です。自己資金がいくらあるかによりますが、明確な資金繰り計画書を作成しある程度の融資を受けるのが一般的です。

有料職業(家政婦)紹介所は比較的小資本で運営できますが、利益率は低く大規模化は困難です。一方。訪問介護事業所は一定の資本は必要ですが大規模化していく可能性があり成長分野拡大市場として有望な業種です。

職業紹介責任者講習を受けるのは、当該判断をしたあとにした方が良いと思います。
まず初めに 何からしたらいいのかというと、申請に係る要件を精査することからです。
また、有料職業紹介所を選択するのであれば7月まで待つことはしないで東京会場でも札幌会場でも受講すべきです。タイミングロスが命取りになります。

少しでも参考になれば幸いです。

介護事業
成長
申請
訪問
介護

評価・お礼

orangeさん

2012/04/28 22:40

早速のご回答有難うございます。
今のところ 介護事業は考えておりません。
あくまでも 家事代行なので一般の主婦が出来る仕事で考えています。
始めは、少人数からのスタートになると思います なのでそのような小規模の事業でも先にもろもろの手続きが必要なのか 講習を受けなければいけないのかが知りたいのですが?

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
下村 豊

下村 豊
経営コンサルタント

2 good

自分なりに、できるだけ調べて。

2012/05/02 18:39 詳細リンク

orange様

営業全般支援のCSプランナー下村と申します。

まずは、これまで一人でお子様を育てられてきたことに敬服いたします。

ご相談の内容ですが、以下のとおりで宜しいでしょうか。
1.家事代行サービス業を起業するに当たって、有料職業紹介派遣業の講習を受ける必要があるか。
2.開業(起業)するに当たっての手続き

以下のとおりです。
1.家事代行サービス業においては、とくに資格は必要ないと思います。講習については、有料で決められた職種の人材を派遣する上で必要なもので、今回、当てはまらないと考えます。
2.法人化するか、個人事業主として仕事を始めるかで、手続きが違います。お知り合いの司法書士様にご相談されることが早道と考えます。

他に、orange様の文面で気になったことを述べます。
1.家事代行業を始めたいということですが、これまでに経験されているのでしょうか。一般的に、家事代行のニーズはあると思いますが、ダスキンなど大手複数社を含め、数多くあります。orange様の他社にない強みとは、何でしょうか。それを明確にしないと、たとえ広告やホームページを立ち上げても、仕事の依頼は来ないと考えて下さい。
2.掃除、洗濯などの作業は問題ありませんが、料理となると規制(食中毒などの事故対策)があります。できることと、できないことを調査して、事業内容を明確にしなければなりません。その上で、スタッフを募集するということになりますが、あくまでも、orange様の会社(家事代行)のスタッフ(社員、パート、アルバイト)であり、派遣社員ではありません。お客様の依頼で、orange様のスタッフが、契約内容に基づいて、決められた仕事をするというものです。

たぶん、orange様なりに調べられていると思います。失礼の段、お許し下さい。ただ、起業しても、仕事が来なかったら継続できません。フランチャイズという方法もあるようです。起業する前に、十分に調査することをオススメします。

参考になれば幸いです。
ありがとうございました。

調査
司法書士
代行
手続き
事業主

(現在のポイント:2pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

個人事業の開設方法につきまして 太陽光さん  2010-02-15 10:30 回答3件
開業について cuireさん  2016-05-30 03:33 回答1件
開業にあたり Dosusanさん  2014-06-07 09:20 回答1件
個人事業主の屋号について 朝月さん  2022-08-17 17:15 回答2件
クレジットカードの仕訳について Ryo1172さん  2013-10-14 12:47 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

後継者がいない!事業承継安心相談

事業承継に備えて、早めに準備しましょう

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

自社株式の相続税・贈与税をゼロに!

本当に税金かからないの?新事業承継税制について疑問に思っていることなど気軽に相談してみませんか。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

セミナー

リーダー育成研修 ただ聴くだけの研修なんかじゃない!

考えて行動するリーダーのための考えて 行動する研修

丸本 敏久

株式会社メンタル・パワー・サポート

丸本 敏久

(心理カウンセラー)

対面相談 IT無料改善診断サービス
田中 紳詞
(経営コンサルタント/ITコンサルタント)