退職後、扶養へ - 年金・社会保険 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

退職後、扶養へ

マネー 年金・社会保険 2011/12/10 17:16

10月末に正社員として勤務していた会社を退社し、旦那さんの会社の扶養に入る事になりました。
手続きには雇用保険被保険者資格喪失確認通知書が必要でこの通知書の発行に1ケ月以上かかりました。昨日、通知書が届き手続きを進められるのですが旦那さんの会社の方から手続きまでに空いてしまった期間は自分で国民健康保険、国民年金に加入してくださいと言われました。退社日は10月31日までと通知書に記載があるので11月1日より扶養に入れると思っていたのですが、申請までの空白の期間はやはり自分で手続きに行かないといけないのでしょうか?

補足

2011/12/10 17:16

パート勤務を始めているので失業手当は受給しません。

あかさたなやさん ( 東京都 / 女性 / 28歳 )

回答:1件

服部 明美 専門家

服部 明美
社会保険労務士

- good

協会けんぽなら11月1日に遡及。健保組合では異なることも。

2011/12/13 17:35 詳細リンク

あかさたなや さん、こんにちは。社会保険労務士の服部明美と申します。

退職された会社での離職の手続きが遅くなったとのこと。大変でしたね。

被扶養者の届出は、原則として5日以内に行うことになっていますが、多少遅れても大丈夫です。
ただ、1ヵ月以上遅れた場合はどうなるのか、年金事務所の適用課に聞いてみました。
(「協会けんぽ」の場合の被扶養者の届出は、年金事務所になります)

確認した結果、1ヵ月以上遡及する場合でも、扶養されることとなった日付の証明(雇用保険被保険者資格喪失確認通知書=離職票の写し)があればOK。
つまり、11月1日付で認定してもらえるとのこと。
その際、所得税法上の控除対象配偶者であれば収入の証明は不要です。
ただし、60日以上遡及する場合には、収入の証明が必要になります。

協会けんぽの被扶養者届と、国民年金第3号被保険者の届書は、複写式で一体になっています。
したがって、国民年金のほうも、11月1日に遡って第3号被保険者になれます。


一方、旦那様が加入されているのが健康保険組合の場合は、事情が異なります。
健康保険組合では、届出が遅れた場合は実際に届出が行われた日を認定日としているところが多いようです。

なお、その場合でも国民年金第3号被保険者の届は年金事務所に提出することとなり、11月1日に遡って第3号被保険者になれます。(この手続きも、旦那様の会社で行います)


したがって、国民年金保険料の納付義務は発生しませんが、健康保険組合の場合で被扶養者として認定されるまでに空白ができてしまったときはどうするか、という問題があります。

しかし、その間にお医者さんにかかっていないのなら、改めて国民健康保険の加入手続きを行う必要はないでしょう。

補足

退職によって扶養されることとなった場合、その日付を証明するものは、退職した会社の「退職証明書」でもよい。

認定
退職
国民年金
健康保険
配偶者

回答専門家

服部 明美
服部 明美
(埼玉県 / 社会保険労務士)
社労士はっとりコンサルティングオフィス 社会保険労務士

お客様の「こころ」に寄り添う社労士でありたい

職場のメンタルヘルスと年金関連を得意分野としております。就業規則の作成や見直し、休職・復職規程、衛生委員会の運営指導、社会保険制度説明会等、原稿の執筆や講演、社員研修の講師依頼など、お気軽にお申し付けください。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:4pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

扶養について 凛♪さん  2009-02-01 14:30 回答1件
雇用保険と夫の扶養の関係 hirogonさん  2008-09-25 21:20 回答1件
健康保険料、年金、確定申告について。 amaguri106さん  2017-01-19 18:53 回答1件
退職後の健康保険と年金について naohime123さん  2010-08-11 14:24 回答2件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

辻畑 憲男

株式会社FPソリューション

辻畑 憲男

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

プチ・ライフプラン設計(提案書付&キャッシュフロー表付)

将来のお金のことが心配ではありませんか?キャッシュフロー表で確認出来ます。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

植森 宏昌

有限会社アイスビィ

植森 宏昌

(ファイナンシャルプランナー)