弊社(株式会社ECS)の場合 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
藤川 佳

藤川 佳
ITコンサルタント

- good

弊社(株式会社ECS)の場合

2009/03/13 11:24

初めまして、株式会社ECSの藤川と申します。

弊社で制作を請け負う場合、ケースバイケースですが、検収完了後
1年間とするケースが多いです。

CMS等オープンソースをベースとして開発する場合でも、プログラム
コードの解析を行い、自身を持って開発、メンテナンス、運用ができる
もののみご提案、採用しております。

そのためCMS部分だから瑕疵の範囲外といったお客様にわかりづらいような
契約はせず、導入したCMSも弊社から提供したシステムという認識で扱っております。

ただ、今回のケースですとCMSをカスタマイズするのではなく、そのまま
使用するのでしょうか。単に導入作業、運用を依頼されるということでしょうか。
その場合ですと、CMSに関する瑕疵担保を設ける事はできないと思います。

ご参考になれば幸いです。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

WEBシステムの瑕疵担保期間

法人・ビジネス システム開発・導入 2009/03/13 11:08

WEBシステムの導入(B2B)に伴う製造委託契約の取り交わしをしている中で、瑕疵担保期間について双方の見解に相違があります。
何名かの専門家の意見を拝見すると、下記設定することが望ましいことは… [続きを読む]

norikominekoさん (東京都/31歳/女性)

このQ&Aの回答

契約の内容によります 上原 正吉(Webプロデューサー) 2009/03/13 12:39
瑕疵担保期間は1年が一般的だと思いますが 米村 歩(システムエンジニア) 2009/03/14 22:12

このQ&Aに類似したQ&A

セキュリティー上の欠陥について andy3さん  2010-11-18 11:04 回答2件
SSL導入レンタルサーバーの事で悩んでおります。 DELTAさん  2009-03-17 11:21 回答2件
システム開発のトラブルについて ナオちゃんさん  2009-10-07 03:22 回答4件
システム開発委託先選定の必要性 悩めるリーダーさん  2009-04-07 15:57 回答1件
システム開発と契約分割 mtさん  2009-01-31 20:54 回答6件