手順と考え方です - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
吉野 充巨

吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー

- good

手順と考え方です

2008/10/08 18:37
(
5.0
)

さんご様

初めまして。オフィス マイ エフ・ピーの吉野充巨です。

手順を述べます
1.資産を銘柄別に作成下さい。
購入価格と現在の価格を比較し、銘柄別に損益を把握下さい。
正確な現状把握が必要です。取扱金融機関から預り表が届いていると思われます。口数などの確認をお勧めします。

2.掲示したアセット管理表の各資産クラス別に夫々の額を把握下さい。

この表を作成することで、資産のバランスが把握できます。

例えば外国株式が多い、外国債券が多いなどです。
リスクの高いものは、国内外の株式で、次に外国債券です。リスクがないものは日本国債と定期預金になります。

様々な実証研究によれば資産運用の成果の91%は資産配分によって決まると報告されています。
私のHPに資産配分検討表とともに、年金を運用している、国民年金基金連合会(均等配分型)、企業年金連合会(株式重点型)、年金積立金管理・運用(独行法)(日本債券型)の資産配分、各資産別の期待リターン(収益率)を掲載しています。これらを参考にお母様の資産配分をお考え下さい。
http://www.officemyfp.com/assetclass-1.html

3.お二人の生活に関るキャッシュフロー表の作成をお勧めします。
この中で、収入と支出そして貯蓄額の推移が捉えられます。

サンプルを私のホームページに掲載しています。ご一読下さい
http://www.officemyfp.com/planningtool.htm

4.将来生活の中で、保有されている資産額で余命プラス5〜10年で枯渇しなければ、資産運用は必要ありません。定期預金か個人向け国債に買換えをお勧めします。
資産運用が必要であれば、資産クラス別のインデックス・ファンでの運用をお考え下さい。

なお、変額年金などは、短期に解約すると大きな手数料が発生します。夫々の商品で解約した場合の損失のご確認をお勧めします。

なお、ライフプランの作成や、投資信託の基礎知識習得等メールにてご相談を承ります。
http://www.officemyfp.com/planprice.htm

評価・お礼

さんご さん

初歩中の初歩の質問に早速お答えいただき、ありがとうございます。
とても勉強になります。
今後もすっとんきょうな質問を数々するかもしれませんが、お付き合い下さいますようお願いします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

いま資産の全容把握から始めています。

マネー 投資相談 2008/10/08 17:21

70代母と同居する一人娘の会社員(独身)です。
私の金融資産は現金700万+投信300万(含み損60万)です。
一方同居する母は資産管理に疎く、自分の金融資産の総額がいくらか、またどこに幾らあ… [続きを読む]

さんごさん (宮崎県/40歳/女性)

このQ&Aの回答

基本的な対応です 運営 事務局(オペレーター) 2008/10/08 19:37
資産状況の把握・・・ 吉野 裕一(ファイナンシャルプランナー) 2008/10/08 18:11
こちらをご参考にしてください。 前田 紳詞(ファイナンシャルプランナー) 2008/10/09 08:31
年金保険が高額です 2008/10/09 17:26

このQ&Aに類似したQ&A

個人年金保険について うらじさん  2009-03-08 20:45 回答3件
個人年金保険について うらじさん  2009-03-08 20:44 回答5件
住宅売却によるお金の運用 猪八戒さん  2013-01-25 22:13 回答0件
資産運用を始めるにあたって Spyderさん  2013-01-22 16:50 回答2件
安全にキャッシュフローを増やしたい。 hakuhanabiさん  2012-03-17 23:15 回答3件