業務継続や内部統制上のリスクがあります - 小松 和弘 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
小松 和弘 専門家

小松 和弘
経営コンサルタント

- good

業務継続や内部統制上のリスクがあります

2015/03/25 22:54
(
4.0
)

ピ―子さん、こんにちは。
「1人経理を派遣社員に任せるのは間違っているか」に「1.法律の観点」、「2.業務継続の観点」、「3.内部統制の観点」から回答いたします。

1.法律の観点
「労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律」では、第26条で派遣労働者が従事する業務の内容を定めるように規定しています。
前任の派遣社員の場合には、知らされていた業務内容と実際の業務内容に乖離があったようですね。
このような場合、派遣元会社や派遣社員とトラブルになる可能性があります。
後任の派遣社員と契約する際には業務内容を漏れなく記載しているとのことですので、現状は問題ないかと思います。

2.業務継続の観点
ピ―子さんの会社のように、規模の小さな会社では1人で経理を行うことがあります。
このような場合、経理業務を知っている担当者が退職すると会社の経理業務を知る人がいなくなってしまいます。
1人経理を派遣社員が行うこと自体は間違ってはいませんが、派遣社員の契約期間が切れた場合など、派遣社員がいなくなった場合には経理業務を知る人がいなくなるリスクがあります。
この改善策としては、経理業務のマニュアルを用意することが挙げられます。

3.内部統制の観点
1人経理の場合には、不正が行われた場合に見逃してしまうリスクがあります。
ピ―子さんの会社では、これまで経費の扱いもあいまいであったことから、横領や経費の水増し等の不正が仮に行われていても、誰もチェックできない状況だったのではないでしょうか。
この改善策としては、例えば一定金額以上の現金出納は正社員の承認を必要とする等して職務分掌を徹底する方法が挙げられます。

ここからは推測になりますが、前任の派遣社員がおっしゃったのは「聞いていた業務内容と実際の業務内容が異なる」の他に、業務継続や内部統制の観点から「会社の金銭に関わる重要な経理業務を一人の派遣社員だけに任せるのはリスクがある。」との意図があったのではないでしょうか。
ご参考になれば幸いです。

末筆ながらピ―子さんのご活躍をお祈り申し上げます。

参考URL:
労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律
http://www.houko.com/00/01/S60/088.HTM#s3
Q&A経営相談室
http://www.tkcnf.or.jp/08keieisha/qa20.html

業務継続
派遣社員
内部統制
不正
経理

評価・お礼

ピ―子 さん

2015/03/27 15:38

小松様、ご回答ありがとうございます。

●確かに引継ぎノートの類いは必要と思います。辞める前に前任の派遣社員が作っているかもしれないので確認してみます。なければ今の方に作ってもらう様にお願いします。

●結論としては派遣社員に任せるのは間違ってはいないという事ですね。質問内容にも書かせていただきましたが、会社の将来が決して長くない状況なので長年勤続希望の正社員を雇う訳にもいかない状況です。前任の派遣社員には嘱託社員という形態で探したらどうかと言われました。その方が適切なのでしょうか。今回人事雇用は初めての経験でしたが、何せ時間の有余もなく、ましてや派遣業界は売り手市場と言われ、困難な状況下で引継ぎ開始日の1週間前に後任が決まるといった感じでピンチは何とか切り抜けましたが、社員を雇わない限りはこのようなピンチは定期的にやってくるという事ですね。

●前任の派遣社員が「責任が重い」を数回口にしているので、派遣社員に任せるべきではないという考えの根拠は恐らくそれなんじゃないかなと思います。派遣社員はあくまでピンチヒッターという役割なんでしょうか?よく、ネット上でも正社員と同等の責任を任されて、みたいなことが書いてあるのを見受けます。

小松 和弘

2015/03/27 18:55

ご評価ありがとうございます。

今回のような問題もあるので、会社の重要な業務である経理は正社員あるいは嘱託社員に任せた方がいいかもしれません。応募される方もそれなりの心構えで応募されるだろうし、今回のような問題にならない可能性もあります。

しかし、正社員、嘱託社員として雇用するといっても、期待通りに業務をこなせる人材を雇用できるかどうか分かりません。
派遣社員であっても責任は重くても期待通りに業務をこなしてくれる人材はいると思います。
責任ある業務だからこそ、やりがいを感じる人もいるでしょう。
こればかりは巡り合わせもあるので何とも言えませんが。

今回は、派遣社員が知らされていた業務内容と実際の業務内容に乖離があったようです。
いずれの雇用形態をとるにしても、このような場合、後々問題になる可能性はあるので、入社前の面談では、伝えるべきことを整理し、伝えにくいことでも曖昧な表現は避け、分かりやすい表現で、できるだけ明確に伝えた方がいいでしょう。
また、何かあった際に新しく入社される方に負担が集中しないように、事前に社内で話し合いを持ってみてはどうでしょうか。

また何かご不明な点などがありましたらご遠慮なくご質問ください。

回答専門家

小松 和弘
小松 和弘
( 東京都 / 経営コンサルタント )
ホットネット株式会社 代表取締役
03-6685-6749
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

中小企業のITで困ったを解決します!

ITまわりで、中小企業の困ったは様々です。どこに連絡すれば良いのか判らず、色々な窓口に電話をかけても解決できない事が多くあります。そんな「困った」の解決窓口の一本化と、中小企業の健全なIT化を推進しています。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

1人経理を派遣社員に任せるのは間違っているか?

法人・ビジネス 人材採用 2015/03/20 16:05

タイトルそのままの質問について回答をいただきたく投稿させていただきました。
弊社は従業員10人以下の小企業で、わたしは1人で総務人事を担当しています。会社創立時から総務・経… [続きを読む]

ピ―子さん (東京都/44歳/女性)

このQ&Aに類似したQ&A

制作・開発力の重要性について分かってもらえません hogehoge070326さん  2007-03-26 15:18 回答8件
復職での入社をドタキャン z-saさん  2010-10-22 04:31 回答1件
会社の真意がわかりません。 anzjam1さん  2010-10-08 11:57 回答2件
必要売上 tttさん  2015-04-23 23:11 回答1件