回答 - 運営 事務局 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

回答

2007/09/06 10:54

著作権侵害は、平たく言いますと、他人の作品を「真似して(依拠性)」、かつ、「似せたもの(類似性)」を自己の作品とすることで成立します。

従いまして、「まとめた物」が、「あるテーマの書籍」を真似したものでなければ、或いは、似ていなければ、著作権侵害となりません。

真似とか、似ているとかという要件は個別具体的に、また多くのファクターを考慮して総合的に判断されます。多数の判例で、表現の形式、表現の実質的内容が類似していれば、上記の類似性があると言われています。

ですから、ご自身の言葉で文章をお書きになり、言い回し、使用する単語が両者で共通しないように心がけることも、著作権侵害事件に巻き込まれないための一法だと思います。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
( 東京都 / オペレーター )
専門家プロファイル
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

著作権問題

法人・ビジネス 特許・商標・著作権 2007/08/29 02:16

質問があります。
冊子など製作したり販売、配布をする場合、あるテーマの書籍を数多く読んだとします。その後自分の頭の中(文面、表現の方法は自分で考える)でまとめた物を書いた場合著作権侵害に当るのでしょうか?他… [続きを読む]

yoshi01さん (埼玉県/31歳/男性)

このQ&Aの回答

著作権侵害が問題となることはないでしょう 金井 高志(弁護士) 2007/08/31 21:43

このQ&Aに類似したQ&A

ネットに公開すればデザインは保護される? taku/mさん  2009-09-05 00:01 回答4件
HPに銅像を載せるのは、問題ないですか。 gggさん  2012-05-08 14:36 回答1件
ブランドロゴの商標権や著作権に関して bluelineさん  2012-02-11 02:09 回答1件
書籍の中身のHPアップについて ほんやさん  2008-05-16 17:57 回答4件