猫の食欲不振に関して - 沖田 将人 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットの医療・健康

去勢後の白い毛

回答数: 2件

全身麻酔の副作用は?

回答数: 2件

閲覧数順 2024年04月26日更新

猫の食欲不振に関して

2013/06/13 15:13
(
4.0
)

 はじめましてアレス動物医療センターの沖田と申します。

 実際は診てみないとなんともとは思うのですが、文面からの想像で書かせていただきます。
 参考程度にお考えください。
 
 猫が24時間以上食欲がないとなると、たとえ元気があってもやはり病院での検査治療が必要だと思われます。
 治療によって、すでに食欲が戻っていればよいのですが、そうでないとしたら、今のお薬などでは解決しない問題を隠し持っている可能性もあると思います。
 
 すでにお済みかもしれませんが、おそらく血液検査やレントゲン検査なども必要なのではないでしょうか。
 
 猫の場合48時間以上食欲不振が続くと、脂肪肝という別の病気(肝不全)が併発してしまい、出だしの原因と並行してそちらの治療も必要になってしまうケースも珍しくありません。

 早め早めの対応が良いかと思われます。

食欲不振
原因
検査
治療

評価・お礼

あとみみ さん

2013/06/13 21:12

ありがとうございます。
この質問をした翌日くらいから、缶詰のスープの部分とカリカリを数粒ですが口にしてくれるようになりました。
量的にはぜんぜん足りていませんが、今まで食べることを忘れたの?という状態でしたので、ご飯に関心を持ってくれただけでもすごく嬉しいです。
(かけらですが、ウンチもしました)

病院に電話で問い合わせたところ、沖田先生と同じようなことを言われました。
「前回の食欲不振が口内炎だったため、今回も検査なしで同じ処置をしたが、それ以外の病気が隠れている可能性がある。次回は血液検査とレントゲン検査をしたい」とのことでした。

お金は何とか都合をつけたのですが、猫のほうがキャリーケースを手にしただけで異様に怯えます。
今はネコが受けるストレスと治療効果をはかりにかけて悩んでいるところですが、やはり早めに連れて行ったほうがいいみたいですね。
ご丁寧な回答を、ありがとうございました。

回答専門家

沖田 将人
沖田 将人
( 富山県 / 獣医 )
アレス動物医療センター センター長
0766-25-2586
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

地域に密着したワンランク上のホームドクターを

アレス(Alles)とはドイツ語で「あらゆること」を意味します。インフォームドコンセントの充実、年中無休、CTスキャナ導入など動物たちの幸せにつながることなら、飼い主様のあらゆる要望にお応えしたい。そんな願いを込めて診療に取り組んでいます。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

ネコがご飯を食べません

人生・ライフスタイル ペットの医療・健康 2013/06/12 20:39

はじめまして。
9歳になるメスのネコですが、半月ほど前から食べる量が減り、1週間前から一口もご飯を食べなくなりました。
水も飲まないので、病院へ連れて行き、口内炎のようだということでステロイド… [続きを読む]

あとみみさん (京都府/54歳/女性)

このQ&Aの回答

Re:ネコがご飯を食べません 苅谷 和廣(獣医) 2013/06/18 08:56

このQ&Aに類似したQ&A

16歳のマルチーズです mikan_1234さん  2013-11-04 19:04 回答1件
喉頭虚脱 Leoマルさん  2009-06-06 02:02 回答2件
至急解答望む!猫の開口呼吸についての質問です。 はるぽんきちさん  2015-07-16 20:27 回答1件
不明ですが… R様さん  2015-02-14 00:39 回答1件
猫の病気の事で教えてください。 よこまろさん  2014-06-30 10:54 回答1件