近隣問題は複雑です - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅・不動産トラブル

櫨本 健一

櫨本 健一
工務店

8 good

近隣問題は複雑です

2010/12/10 08:10
(
5.0
)

ハゼモト建設の櫨本と申します。

ご質問の件についてのお答えですが、状況が十分に把握できないところもありますので、わかり得る情報から判断させて頂くと手続き的にkintakintaさんのご要望は何の問題もないように思われます。

最終的には電力会社の判断となりますが、隣地との境界上でもないですし、ましてやその私有地の権利も持ち得ていないのであれば、同意を求める意味があるのか疑問に思われます。
電力会社がそういった背景を十分に理解しているのでしょうか?

私も最近水道の件で同様な事を経験しました。
同じように私有地でそこに水道を地主さんが引き込んでいて、新たに新築するにあたりその水道管から引き込む際に役所から近隣の同意を求められました。
その水道管から過去に遡ると数件のお宅が引き込みをしていますが、その中に水圧の低下を理由に同意しないお宅が1件ありました。
その水道の権利は地主さんにあります。
役所の見解としては「同意」を求める行為が必要で、必ずしも「同意」は必要がないとの事でした。
考えて見れば当然です。
その方も使用者でありますが、権利者ではないし、地主さん含め他の使用者は全員「合意」なのですから、その方の意見が方向性を左右するものではありませんとの事でした。

今回の事も役所と民間電力会社との違いはあれ同様の解釈が適用できるのではないかと思います。
水道と違って電圧が降下するなんていう心配はないのですから、「同意」しないというのは使用上の問題より別なところに問題があるのかも知れませんね。

通常、クレーム防止を含めて電力会社としては手続き上、関係者に「同意」を求めてくると思います。
しかし、隣地の方が権利者・関係者でないことが明確になったら、また違った見解になると思います。
権利関係を明確にするために謄本などの提出が必要かと思われます。
電力会社にその点を十分に説明し前向きな協議をしていくと良いのではないでしょうか。

もちろん「感情」という問題は残るかも知れますから、隣人ですのでなるべく穏便に・・・というのが理想的な展開なのですが、ここにご質問されているということは、その方向性ではないという事だと思いますが、なるべく穏便な解決を期待しつつ予備知識として活用されたら如何かと思います。

クレーム
近隣トラブル
近隣
境界
新築

評価・お礼

kintakinta さん

2010/12/14 10:11

お礼が大変遅くなり申し訳ございません。
心強いご意見本当にありがとうございました。
電力会社に対して回答を求めていきたいと思います。
櫨本様のおっしゃる通り、なるべく穏便に解決できればと考えております。
ありがとうございました。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

電柱の移設について

住宅・不動産 住宅・不動産トラブル 2010/12/05 21:50

自宅新築に伴い駐車場にあたる部分の前に電柱があるため移設を希望しております。
(車の出し入れが不可能です。)
前面道路敷地範囲内の移動、かつ隣地境界より約1m離しての移設ですが、隣地の方が承諾を拒… [続きを読む]

kintakintaさん (東京都/38歳/男性)

このQ&Aに類似したQ&A

不動産仲介業者の重要事項説明義務について tangerineさん  2012-08-01 03:17 回答2件
基礎への外部からの防水処理 kuzumoさん  2012-04-03 21:29 回答1件
ワンルームマンション投資の出口戦略について dolceさん  2021-01-21 20:53 回答2件
私道の通行と使用料について おかぴさん  2018-03-06 21:16 回答1件
アルミサッシ窓の面格子の振動(共振) ななはちさん  2015-04-09 23:59 回答2件