未練残さず、次なるステップへ向けて羽ばたこう。でもちょっと法律で武装しよう - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:労働問題・仕事の法律

清水 正彦

清水 正彦
社会保険労務士

1 good

未練残さず、次なるステップへ向けて羽ばたこう。でもちょっと法律で武装しよう

2010/07/30 22:44

 民法では、労働者からの申入れ後14日経過すると契約は解除となります(民法627条)が、労働基準法では使用者からの契約解除は30日前に予告をしなければならない(労働基準法20条)ことになっています。これは、雇う側と雇われる側との力関係を勘案して違う法律によって定められていることです。

 それを前提にして、労働基準法では「この基準を下回ることを規定している場合の就業規則は、その部分について無効」と定めています。あなたは退職したいのですから、退職の意思表示(=退職願の提出)により、14日経過すれば、雇用契約の解除(退職)をすることができます。
 4ヶ月なんて誰が言ったのでしょうか?。御心配いりません。倫理的な部分を考慮しなければ、退職の意思表示をすれば14日後にはその効果としてねあなたの一方的ななどといわれる筋合いなく雇用契約は解除となります。

 なお、「新入社員のための有給休暇はありません」だと!。確かに入社したばっかりは有給休暇を与える義務はありませんが、入社後6ヶ月継続勤務をした暁には、フルタイム勤務者では10日の有給休暇が権利として与えなければならないことが労働基準法(39条)に定められており、これに違反した場合の使用者に対する罰則規定(基準法119条)もあります。

 しかし、法律論で戦え!といっているわけではありません。あなたの仰るとおり2週間で退職できるのです。インターネットの発達した現代において、4ヶ月しないと・・・などと言いくるめようとする経営者(らしい人の)その姿勢が問題なのです。

補足

第二段落の「4ヶ月なんて・・・その効果としてねあなたの・・・」は「4ヶ月なんて・・・その効果として、あなたの・・・」に訂正します。

新入社員
法律

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

退職について

キャリア・仕事 労働問題・仕事の法律 2010/07/30 20:35

販売員をしているのですが、今の仕事は自分に向いていないこと、またしたいことが他にある為に、退職しようと考えています。就業規則では4ヶ月前に退職の意思を会社に伝えなければならないことになっています。しかし… [続きを読む]

marieeeeeさん (北海道/23歳/女性)

このQ&Aの回答

退職と有給休暇の取得 今林 浩一郎(行政書士) 2010/07/31 13:01

このQ&Aに類似したQ&A

妊娠した社員の扱いについて あゆはさん  2014-08-02 02:45 回答1件
主人の職場でのパワハラについてです。 koko721さん  2010-07-23 14:22 回答5件
退職に対して損害賠償を請求されそうです kyoumoameさん  2012-10-31 18:52 回答1件
契約内容が曖昧なので諦めた仕事 verdeさん  2012-09-11 17:49 回答1件