回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「新入社員」を含むQ&A
86件が該当しました
86件中 1~50件目
- 1
- 2
社員のITリテラシーを向上させるのに効果的な方法を教えてください。パソコンの基礎的な操作レベルから、業務システムの使いこなしレベルまでさまざまな層がいるのですが、社内での研修は可能でしょうか。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者
![運営 事務局](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324489920.jpg)
- All About ProFileさん
- 2008/01/11 10:30
- 回答3件
はじめまして。新入社員なのですが、年末ボーナスって平均していくらくらいもらえるものなのでしょうか?会社によりけりだとは思いますが、他の友達と比べて少なかったりすると、悲しいし自分が仕事を頑張ってないような気になってしまいます。お金=幸せではないとは思いますが、お金は目に見えて客観的に仕事の価値を判断できる材料なのではないかと思っています。そのため給料やボーナスが人より少なかっ…
- 回答者
- 渡辺 行雄
- ファイナンシャルプランナー
![渡辺 行雄](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1224354781.jpg)
-
匿名希望さん
( /25歳 /女性 )
- 2019/11/28 13:51
- 回答1件
GWは毎年恒例の社内旅行に出かけました。今年は新入社員も加わりましたので、いつもとは違ったフレッシュさがありました。私の会社は社内報に載せるために、行事の際は写真を撮ります。景色がいい写真スポットで、集合写真を撮ろうと各々が好きなところに並んだ時、新入社員のA子さんからどこに居たら良いかと聞かれました。入社式の時は真ん中で写っていたですが、こういう場合はどうしたら良いのだろう…
- 回答者
- 竹上 順子
- 研修講師
![竹上 順子](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324555343.jpg)
- スノー2250さん ( 島根県 /38歳 /女性 )
- 2019/05/17 21:40
- 回答1件
総務課で社の年中行事の事務局をしています。その1つに入社式があります。毎年10名くらい入社していますが話をしたことがないためか入社式の中で返事が小さかったり立ち上がり、座り方などの動きが揃いません。役員からはもっときちんとならないかと昨年言われたので今年は立ち方、座り方がキビキビとした入社式にしたいと思っています。
- 回答者
- 竹上 順子
- 研修講師
![竹上 順子](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324555343.jpg)
- スノー2250さん ( 島根県 /38歳 /女性 )
- 2019/02/02 10:10
- 回答2件
新入社員が今度、地域で主催されているビジネスマナー研修に参加することになりました。身だしなみはどうしたら良いか聞かれたため、会社の制服でいいと思うと答えたのですが、この場合はどうしたら良いのでしょうか。教えて下さい。
- 回答者
- 竹上 順子
- 研修講師
![竹上 順子](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324555343.jpg)
- スノー2250さん ( 島根県 /37歳 /女性 )
- 2018/04/20 17:14
- 回答1件
今年も新入社員がうちの部署に入る予定です。入ったら、電話に出て貰うように指示を出したいと考えています。取り次ぎまで上手く出来るようになってもらいたいと思うのですが、どのように指導をしたら良いのでしょうか。教えて下さい。
- 回答者
- 竹上 順子
- 研修講師
![竹上 順子](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324555343.jpg)
- スノー2250さん ( 島根県 /37歳 /女性 )
- 2018/03/30 11:40
- 回答1件
今年、社会人となった従妹から先輩と一緒に取引先へ挨拶に行くことになったが新入社員研修で習ったパターンと違っているからどうしようと相談を受けました。話しを聞くと、自分が担当している会社に上司同行で伺う流れは研修で習ったが、先輩との引継ぎで取引先へ挨拶する流れは分からないと言うのです。担当の引き継ぎの挨拶で先輩と一緒に取引先に訪問する時、どのような立ち居振る舞いや気配りが必要なの…
- 回答者
- 竹上 順子
- 研修講師
![竹上 順子](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324555343.jpg)
- スノー2250さん ( 島根県 /36歳 /女性 )
- 2017/05/27 11:22
- 回答1件
私は、競争が激しく、仕事の内容や役割に明確な優劣の序列がある職場に勤めています。仕事は単発的で不定期。何かの仕事が入ると、上司の判断で仕事が割り振られます。社員はなんとか「おいしい」仕事にありつけるためにアピールしますが、ありつける人は限られています。だいたい、若い人(体力のある人)、優秀な人から選ばれていきます。効率を重要視するのです。逆に、体力のないものやとろい者、消極的…
- 回答者
- 出雲 輝子
- 婚活アドバイザー
![出雲 輝子](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324487993.jpg)
- shiori223さん ( 鹿児島県 /26歳 /女性 )
- 2016/04/22 00:10
- 回答1件
身だしなみについて相談させてください。最近、新入社員が入り、上司から教育担当を任されました。仕事の仕方は手順を踏まえて少しずつ指導を進めていくのですが、仕事をするにあたって身だしなみで気になることがあります。まつ毛が異様に長く、また、カラーコンタクトを付けており、メイクに不自然さを感じています。本当のまつ毛や目の黒さだとしたら失礼にあたるので、「まつ毛が長いね~」とか「黒目が…
- 回答者
- 竹上 順子
- 研修講師
![竹上 順子](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324555343.jpg)
- スノー2250さん ( 島根県 /34歳 /女性 )
- 2015/08/07 11:24
- 回答2件
私は現在、特定派遣業界の会社で働いて1年目の24歳です。高専を卒業後、地方の零細企業を3年ほど勤め、転職して今に至ります。業界の中でも、かなりの優良企業で、前職より額面で+10万以上、手取りで+2〜3万その他各種補助アリと、かなりの高待遇で雇って頂いています。今の仕事に何ら不満はありませんが、自分なりに業界について調べていくにつれ、以下の問題点を知り、非常に離職率の高い業界と知りまし…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー
![笹木 正明](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324373369.jpg)
- たにみずさん ( 愛知県 /24歳 /男性 )
- 2015/05/29 20:55
- 回答1件
病気(うつ病)で1年半以上休職中の40歳女性です。既婚ですが、離婚することとなりました。結婚後生活していたマンションは、夫婦共同名義で支払額半々でした。離婚に伴い、所有権を私のものとし、今後の支払いも私がする予定です。ただ、病状が良くなる可能性が低く、来年の早期に休職可能期間が切れてしまいます。万が一、退職となった場合、マンションのローンについて教えて頂けないでしょうか?<現状>…
- 回答者
- 野口 豊一
- 不動産コンサルタント
![野口 豊一](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324467152.jpg)
- damahijiさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
- 2014/11/30 19:41
- 回答1件
40歳既婚女性です。今後のキャリアについて相談させてください。今までの職歴短大卒後大手メーカー経理 4年間退職後、簿記2級取得・語学留学半年(TOEIC765点)米系半導体メーカー 3年間医療品卸売(現職) 11年間(育休半年含む)現在の業務は伝票起票、月次決算、年次決算、資金計画、予算、監査対応など。またERP導入や経費精算システム導入なども経験。海外とメールのやりとり多少。入社した当…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー
![笹木 正明](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324373369.jpg)
- tiareさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
- 2014/04/04 20:25
- 回答3件
都内で美容師をしています。今年で勤続11年目で、新卒で入社しました。職場環境でずっとひっかかっていた事がありましたが、今までは技術を学ぶため、美容師として有名になりたいという夢があったため、体育会系のノリが残っているのだろうと目をつむって頑張ってきました。しかし、最近技術的にも学ぶ事は学び、年齢的にも有名になりたいというよりも1人1人のお客様をじっくり接客するようなスタンスでやっ…
- 回答者
- 佐藤 創紀
- ビジネスコーチ
![佐藤 創紀](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324419346.jpg)
-
ぴぴぴのさん
( 埼玉県 /30歳 /女性 )
- 2013/07/11 12:11
- 回答2件
今年の3月に大学を卒業し、5月で環境コンサルタント系の会社に入社しました。そこの会社では、利潤ばかりでない公共性もあり、そして語学を生かせると言われ、入社しました。雇員・無期限という契約でした。社員は、40代の男性社員数名程度で、社長の決定ですべてが決まるような会社でした。不満を持ちながらも、誰も反対意見は言いません。入社した所、社長の目の届かないことを嫌うため、新規の仕事をほと…
- 回答者
- 清水 健太郎
- キャリアカウンセラー
![清水 健太郎](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324367380.jpg)
- Leon28さん ( 埼玉県 /22歳 /女性 )
- 2013/06/27 16:15
- 回答1件
速読術やフォトリーディングは実際の仕事現場で役に立ちますか?
速読術やフォトリーディングに関連する習得本をよく見かけますが、実際の所速読術は仕事に活かせるのでしょうか?昔から読書が好きで、新聞や小説を読む速度は人より早いと思います。ただ、仕事の資料となると、きちんと目を通さなければならず、速読術は使えない気がするのですが。もし仕事に活かせるのであれば、是非とも習得したいです。よろしくお願いします!※この質問は、ユーザーの方から事前にいただ…
- 回答者
- 金指 善孝
- ビジネススキル講師
![金指 善孝](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324420503.jpg)
- 専門家プロファイルさん
- 2013/04/18 14:28
- 回答1件
現在総合職として上場企業で働いている27才(女)です。新入社員から丸5年働いてきましたが、キャリアプランの1つとして、総合職から専門職(秘書)への転職を検討しています。総合職の方が幅広い仕事を経験できますが、3年間秘書を経験してみて高く評価いただき、自分でもやりがいを持って充実した日々を送ることができたため、浅く広く職務を経験するより、秘書として転職する道を考え始めました。今の会…
- 回答者
- 西田 正晴
- 転職コンサルタント
![西田 正晴](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324486665.jpg)
-
happysmileさん
( 東京都 /27歳 /女性 )
- 2013/05/09 21:37
- 回答1件
私は現在一部上場企業で総合職として働く27才(女)です。新卒として入社し、今年度から6年目に突入しましたが、ここへきて今の企業に勤め続けるべきか、留学すべきか(行くとしたらワーホリでインターシップ等検討中)悩んでいます。現職場はプラス)人間関係良好、リストラの危険性ほぼなし、福利厚生良し、職場の雰囲気も自分に合っている。語学力を生かす機会が多少なりともあるマイナス)給与が一部上場…
- 回答者
- 市村 光之
- キャリアカウンセラー
![市村 光之](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324391647.jpg)
-
happysmileさん
( 東京都 /27歳 /女性 )
- 2013/05/09 00:06
- 回答2件
この春に新入社員が入ってきました。応接室への案内やお茶出しなどをまず教えたいのですが、応接室のドア前での案内に自信がありません。引いて開けるドアの場合であれば、ドアを引いてお客様を先に入って頂くように誘導しますが、押して開けるドアの場合が未だに自分自身が分かっていない状態です。新人に教える際、自分も勉強しようと思いますので、ポイントがあれば教えて下さい。
- 回答者
- 竹上 順子
- 研修講師
![竹上 順子](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324555343.jpg)
- スノー2250さん ( 島根県 /32歳 /女性 )
- 2013/04/22 19:39
- 回答2件
私の会社では朝は必ず朝礼をします。その時、ひとりずつ朝礼で3分間スピーチをするのですが、私はいつも周りの人から「何が言いたいのかよく分らないね」と言われてしまいます。相手に言いたいことが伝わるような話し方のコツを教えてください。
- 回答者
- 竹上 順子
- 研修講師
![竹上 順子](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324555343.jpg)
- スノー2250さん ( 島根県 /31歳 /女性 )
- 2012/03/28 11:17
- 回答3件
今年も春に新入社員が入ってきます。上司から「大きな声で挨拶ができるよう新入社員を指導してくれ」と言われました。確かに昨年の新人は挨拶するけど、声が小さく元気がない印象だったことを思い出しました。元気で明るい声の挨拶ができる良い指導方法はありますでしょうか。出来れば簡単な方法が良いです。教えて下さい。
- 回答者
- 竹上 順子
- 研修講師
![竹上 順子](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324555343.jpg)
- スノー2250さん ( 島根県 /32歳 /女性 )
- 2013/03/13 11:03
- 回答2件
はじめまして。私は現在就職して半年ほどになります。就職活動中は自分の努力が足りなかったこともあり、内定をいただいたところが今勤めているところしかなく、妥協して就職してしまいました。研修の後、6月から配属になりましたが、この部が組織内の他の部と違い労働環境がかなり悪い感じがするのが否めません。具体的には・仕事量が多く、大体10時くらいに終わる。ひどい時には日をまたいでしまい、終電 …
- 回答者
- 宍戸 芳雄
- 研修講師
![宍戸 芳雄](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324378030.jpg)
- yuya0313さん ( 東京都 /22歳 /男性 )
- 2012/09/25 00:02
- 回答3件
長文よ読んで下さりありがとうございます。お返事で文字エラーが出たためこちらに書かせていただきました。なぜ採用されないのかについてですが、ほとんど書類選考で落ち、面接もやっと2社きたぐらいでした。ハローワークや学校の講師に相談しても資格がない事。コーディネーター経験がない事と言われました。資格は今年取得するつもりですが、悩みは経験です。どの求人もコーディネーター経験2年や、経験…
- 回答者
- 稲垣 史朗
- リフォームコーディネーター
![稲垣 史朗](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324516421.jpg)
- 苺さん ( 福岡県 /24歳 /女性 )
- 2012/06/29 01:10
- 回答2件
社内研修を実施したのですが、効果が得られたのかどうか分かりません。研修後の効果はどう計れば良いのでしょうか。また、研修の成果を生かす方法を教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 松山 淳
- 経営コンサルタント
![松山 淳](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1224354839.jpg)
- All About ProFileさん
- 2007/11/22 17:00
- 回答9件
この度、訳あって高専を4年生で退学しました。つまり中卒です。(3年修了していますので大学受験資格はあるようです。)現在は大学か専門学校への進学のため自宅学習中です。将来は自動車メーカーもしくはその関連会社への就職希望です。自動車メーカー直営の自動車専門学校からのメーカー就職は実績があり可能なようです。自動車メーカー直営の学校を卒業しても中卒の私には自動車メーカーへの就職は不可…
- 回答者
- 快眠コーディネイター 力田 正明
- 心理カウンセラー
![快眠コーディネイター 力田 正明](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324398481.jpg)
- きいたきいたさん ( 鳥取県 /19歳 /男性 )
- 2012/06/05 00:55
- 回答2件
初投稿です。今年入社したばかりの20代会社員です。このところ仕事での失敗も多く、初歩的なミスが増えて毎日のように注意と説教を受けています。何度注意されても頭に入らず、すぐに「あぁそうだ」と気付くのですがだいたい遅く。説明や説教の内容を自分で咀嚼して解釈しても「何とち狂ったなことを言ってるんだ」とまた叱られます。上司の言うことはいつも正論で、自分がどれだけ怠けてサボって手を抜いて…
- 回答者
- 快眠コーディネイター 力田 正明
- 心理カウンセラー
![快眠コーディネイター 力田 正明](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324398481.jpg)
- kokuyouさん ( 東京都 /22歳 /女性 )
- 2012/06/05 02:01
- 回答2件
いつも先生方には、お世話になっております。「社内報が官報っぽい」と以前にご相談した者です。新入社員特集は、ご助言のおかげで、「今までより楽しくなったよ」との声が寄せられています!次からは通常号に戻りますが、「記事がいつも同じ内容で、つまらない」「マンネリ」と悪評をもらっているページを、何とかしたいと思っています。さらには、大事な内容、例えば、労働安全や研修報告が読まれない、と…
- 回答者
- 豊田 健一
- 広報コンサルタント
![豊田 健一](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324395348.jpg)
- まっきゃんさん ( 神奈川県 /24歳 /女性 )
- 2012/05/09 00:19
- 回答2件
ワケアリでハンドルネームを変えました、元みっきゃんです。先生方には、多大なご教示、ありがとうございました。かけこみ質問ですが、大丈夫でしょうか?4月号は例年、新入社員特集を組みます。アンケートは記名してもらうので、人物を照合するのに問題ありません。顔写真は集合写真でなく、個別に撮ります。ここで、「この人は誰?」になりそうな予感が。今まで担当していたベテラン先輩は、「撮りながら…
- 回答者
- 豊田 健一
- 広報コンサルタント
![豊田 健一](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324395348.jpg)
- まっきゃんさん ( 神奈川県 /23歳 /女性 )
- 2012/03/19 00:03
- 回答1件
4月から新入社員としてコールセンターで働いています。職務はアポインターなのですが、GWを過ぎたあたりから電話を掛けられなくなってしまいました。電話をしようとしても受話器を上げることが出来ず、やっとの思いで受話器を上げ番号を打ち込もうとしても最後の一ケタを打てず電話が出来ません。一応、心療内科にて診察を受け薬を処方してもらったのですがこれから仕事がきちんと出来るか不安です。仕事…
- 回答者
- 鈴木 安希子
- メンタルヘルスコンサルタント
![鈴木 安希子](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324379383.jpg)
- 睦月さん ( 福岡県 /22歳 /女性 )
- 2011/05/11 22:34
- 回答2件
はじめまして。今後のキャリアについて悩みがあり、ご相談にあがりました。現在31歳です。(今年32)大卒入社・1部上場企業(A社)・営業経験後、マーケティングへ異動・マーケティング経験(BtoB):5年その後、所属する事業部が新設分社⇒A子会社(A社100%出資の子会社)売上規模(A社の10分の1程度 非上場)現在、A子会社の財務課へ配属され、1年が経過。業務内容:予算作成、管理会計全般。(経企に近...
- 回答者
- 宍戸 芳雄
- 研修講師
![宍戸 芳雄](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324378030.jpg)
- starmanさん ( 大阪府 /32歳 /男性 )
- 2011/04/12 11:12
- 回答2件
私はお電話をかけていらっしゃったお客様のお名前を復唱する時、「岡田様でございますね。いつもお世話になっております」と言っているのですが、先輩は「相手が人のなのに、岡田様でございますね・・と言うのは失礼だ」と、言うのです。またその言い方は、先輩もなぜなのかはよく分らないけれど、「うちでは昔からそのように指導を受けている」と言うことでした。このような場合、どのように復唱するのでし…
- 回答者
- 竹上 順子
- 研修講師
![竹上 順子](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324555343.jpg)
- スノー2250さん ( 島根県 /30歳 /女性 )
- 2011/02/25 10:52
- 回答2件
来年就職する娘(平成元年生まれ)の保険についてご相談します。現在、日本生命の子供保険に入っていますが、来年早々に満期を迎えます。来年就職するにあたって、どの程度の保険金,入院費の補償の保険に入ればよいでしょうか。また、最近の保険で所得補償等を付ける保険もありますが必要でしょうか。宜しくお願いします。
- 回答者
- 山田 聡
- ファイナンシャルプランナー
![山田 聡](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324372020.jpg)
- yoshiy3さん ( 島根県 /52歳 /男性 )
- 2010/11/28 20:34
- 回答6件
国立大学で契約職員として働いていますが、来年3月末で契約期間満了となり、退職することになりました。現在付き合っている彼(博士課程学生)が就職する再来年に入籍を予定しています。就職先がどこになるのかわからないため、私が退職してから彼が就職するまでの間は、派遣かアルバイトで仕事をしようと考えています。そこで質問があります。質問1、アルバイトやパートを探す場合でも、失業保険は受け取れ…
- 回答者
- 小島 信一
- 社会保険労務士
![小島 信一](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324375764.jpg)
- みみロボットさん ( 北海道 /25歳 /女性 )
- 2010/10/20 13:46
- 回答1件
同じようなご相談も多かったのですが、ご質問させていただきます。私の職場は社員が4人と小規模で、仕事内容も塾の講師をしているもので、個々の役割が比較的求められる職場にいます。私は働いて2年になりますが、すぐ仕事をミスして、仕事の内容も毎日勉強しているのですが、やればやるほど失敗している気がします。それが毎日積りに積もってしまい、全ての社員からまるで信用されなくなりました。先輩から…
- 回答者
- 野中 香
- パーソナルコーチ
![野中 香](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324355671.jpg)
- rinngoさん ( 北海道 /30歳 /女性 )
- 2010/08/24 04:42
- 回答2件
販売員をしているのですが、今の仕事は自分に向いていないこと、またしたいことが他にある為に、退職しようと考えています。就業規則では4ヶ月前に退職の意思を会社に伝えなければならないことになっています。しかし精神的にも参っていて、辞められるならすぐにでも辞めたいです。本当に4ヶ月前に会社に退職の意思を伝えなければ辞められないのでしょうか?ネットで調べると2週間で辞められるともありま…
- 回答者
- 清水 正彦
- 社会保険労務士
![清水 正彦](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324361264.jpg)
- marieeeeeさん ( 北海道 /23歳 /女性 )
- 2010/07/30 20:35
- 回答2件
主人の職場は従業員数20名程度の営業所で、33歳の主人が最年少です。営業でペアを組んでいる先輩(39歳) が主人へパワハラと取れるような行為をしていまして、心配なので代わりに質問をさせていただきます。手柄を横取りするようなことは日常茶飯事のようで、年下で温厚な主人は言われるがままになっているようです。毎日、小学生のいじめのようなレベルの低い愚痴を聞かされます。得意先や本社の社長・役員に…
- 回答者
- 青木 秀樹
- ビジネスコーチ
![青木 秀樹](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324355213.jpg)
- koko721さん ( 宮崎県 /30歳 /女性 )
- 2010/07/23 14:22
- 回答5件
社員にストレスマネジメントを身につけさせたいのですが、社員研修で導入することはできるでしょうか。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 藤澤 優
- 組織コンサルタント
![藤澤 優](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324358243.jpg)
- All About ProFileさん
- 2010/07/15 16:03
- 回答7件
この春から営業職に配属されました。今までは人と接する機会が少ない部署だったので、身だしなみにはあまり気をつかっていませんでした。初対面の人にも好印象を与えるには、どんなことに気を使ったらいいのでしょうか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
- 回答者
- 大松 茜
- 研修講師
![大松 茜](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324356527.jpg)
- All About ProFileさん
- 2006/09/15 03:08
- 回答4件
新卒時60社受けても就職できず。http://profile.allabout.co.jp/ask/q-97292/ (前回の質問)仕事があるだけマシだと事務職へ流れ、雑用歴ばかり積み重ねる日々。派遣で経験を積んで這い上がるチャンスを狙うも会社都合で切られまくり、転職回数多い。派遣は雑用をさせるために雇う要員であり、スキルの高い仕事(SEや経理等)は最初から他社で相応の経験を積んだ人が採用されるも...
- 回答者
- 松尾 一廣
- キャリアカウンセラー
![松尾 一廣](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324378656.jpg)
- ぴんくれもんさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
- 2010/06/30 12:43
- 回答2件
こんにちは。私は、現在、大手の製造メーカーに勤めています。我が社では、会社、労働組合が主催する研修会が盛んに行われています。会社主催の方は「改善推進」、「安全」、「品質管理」といったもので、組合の方では「機関人」、「若年、中堅、定年前」の三段階に分けての「生涯学習教育」を行っています。そこで、質問ですが、1. 全国的にこのような「社内研修」を行っている企業はどのく らいあるの…
- 回答者
- 有滝 功
- 研修講師
![有滝 功](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1224354928.jpg)
- みつきちさん ( 長崎県 /38歳 /男性 )
- 2009/12/14 00:35
- 回答2件
現在、社会人6ヶ月目です。一般の研修(マナー・ITの知識/Word・Excelの基本操作等)は行いましたが、業務経験が全く無いうえ、運転免許以外の資格もありません。さらに、景気悪化と業績悪化の為、自宅待機処分となりました。仕事が無く、会社側が「無制限」という判断をしています。給料は約6割支給されますが、将来(10年、20年)のことを考えれば、見切りをつけて新たな道へ進んだ方がいいのか、それともこの…
- 回答者
- 中井 雅祥
- 転職コンサルタント
![中井 雅祥](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1224354840.jpg)
- じゃぷさん ( 埼玉県 /25歳 /男性 )
- 2009/10/11 21:33
- 回答1件
はじめましてこんばんは。24歳、社会人3年目の男です。第二新卒での転職にチャレンジしたいと考えています。理由としましては、新しい職場でのミスマッチです。(例. 仕事の進め方、職場環境、仕事の適正など)前の職場での私の方がイキイキとしており、現在の自分の成長性に不安を覚えます。私の経歴は、以下の通りです。新卒入社で2007年4月〜2008年9月まで大手不動産ディベロッパー勤務。6ヶ月ブランク…
- 回答者
- 本田 和盛
- 経営コンサルタント
![本田 和盛](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324361696.jpg)
- まんじさん ( 千葉県 /24歳 /男性 )
- 2009/08/23 22:58
- 回答2件
3年ほど前に社内のコミュニケーションを活性化させる目的で導入したSNSが、思うように使われておりません。部署間や役職間の垣根を取り払い、業務以外におけるコミュニケーションを促進させ、インフォーマルな活動を推進させたかったのですが、コミュニティなどが立てられた形成はあまり見られません。登録自体は、SNSの設立時と、その後新規入社がある度に行わせておりますので、ほとんどの社員の情報は入っ…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者
![運営 事務局](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324489920.jpg)
- All About ProFileさん
- 2009/04/16 14:58
- 回答8件
早期退職募集に応募してこの春退職しました。早期退職者の募集にあたっては事業部長から社員に向けて「昨今の経済状況、当事業部の状況を鑑みて事業部のスリム化を図ることで事業を継続させていくことにした。ついては早期退職者を募集する。」という趣旨の説明がありました。早期退職募集のほか、内定していた新入社員はほかの事業部へ配属するようにしたようです。ところが、最近になって定年を迎えた人を…
- 回答者
- 本田 和盛
- 経営コンサルタント
![本田 和盛](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324361696.jpg)
- リッチーさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
- 2009/06/18 20:44
- 回答1件
はじめまして。私は新入社員で研修を受けているのですが、最近体の調子が悪くなり、本当に続けていけるのか不安になっています。昔から勉強はできる方で、妹は自由奔放なため、私は親の期待を一番に受けて育ちました。高校を卒業してから大学に行きたかったのですが、父が仕事を辞めてお金がなく、母のすすめで叔父が勤めている会社を受けることにしました。私自身も、人付き合いが苦手で高校時代に寮で体を…
- 回答者
- 長江 信和
- 心理カウンセラー
![長江 信和](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1180_1224355794.jpg)
- よーこ57さん ( 高知県 /20歳 /女性 )
- 2009/05/28 20:57
- 回答1件
29歳、独身男性です。転職して2年半になりますが、未だに仕事が覚えられず失敗ばかりしており、その度に「仕事辞めろ」「会社に不要だ」「新入社員以下」と言われております。原因は自分の社会人としての基礎ができていないからなのかそれとも仕事に向いていないからなのか、または記憶傷害があるのか、判別がつかなくなっております。現場の役に立ちたいという思いから、以前の販売職から総務業務に転職し、…
- 回答者
- 葉玉 義則
- キャリアカウンセラー
![葉玉 義則](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1224354838.jpg)
- 朧さん ( 大阪府 /29歳 /男性 )
- 2009/05/27 23:31
- 回答2件
いま、育児休暇中。7月に仕事復帰予定にしてました。4月中旬副社長に電話で、パート(一日3〜6時間月15日勤務)になったら?と言われました。初めは、私・子供を気遣って居る様な事を言ってましたが、正社員での復帰を希望してますと、何度か伝えたら、4月に新入社員が入ったから、希望する店舗には行けない、遠くになるかも?と言われ、話もそこそこに電話を切られました。(17年スーパー勤務。店…
- 回答者
- 小笠原 隆夫
- 経営コンサルタント
![小笠原 隆夫](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324466174.jpg)
- FUGUTASANNさん ( 兵庫県 /36歳 /女性 )
- 2009/05/19 11:27
- 回答2件
私は今、19歳で高卒の新入社員で飲食店に就職して一年ほどたちました。最初は惹かれるところがあり一緒の年の同期もたくさんいる中負けまいとがんばっていました。 ところがこの仕事は時期によって忙しさが違い休みも安定してなく長い時間の労働+残業があるにも関らず手当ても出ないところに不満を持ち始めました。飲食系はかなり厳しいとは覚悟していましたが思って以上だったので 精神てきにまいいっ…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者
![運営 事務局](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/s/1324489920.jpg)
- すきやきさん ( 東京都 /19歳 /女性 )
- 2009/04/22 19:36
- 回答2件
86件中 1~50件目
- 1
- 2
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。